休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうは雪です・・・

2017年12月27日 | 四季の安達太良

(2017.12.27 8:47am)

昨日の午後からの雨は、夜にとうとう雪に変わりました。



一晩中降り続いていたら大変だと思っていたのですが・・・



朝一で雪かきに出たら、心配したほどの雪ではなくてホッとしました。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪の季節ですね (ボギー)
2017-12-27 21:44:49
私も今朝は早めに家を出て、会社に向かいました。
会社ではちょっとだけ雪かきをしました(^_^;
朝起きて「ヤバい」ということにならないように、いつもより早く起きないといけませんね。
返信する
“ボギーさん” (koji)
2017-12-27 22:19:30
お勤めの方々は本当にご苦労様です。
雪の朝はみなさんが早く家を出られますから、いつもより早く通勤渋滞が始まるんですよね。それに巻き込まれてしまうと最悪は遅刻というはめに・・・。
さすが“ボギーさん”は賢明です。わたしはそれで何度か失敗しています。
返信する
そちらも,.. (なでら男)
2017-12-28 02:39:59
降ったんですね。昨日は一日凄まじい地吹雪でした。お陰で,それほど積もらなかったんですけどね。今現在は,激しく降ってます。今日の朝も1時間コースくらいですかね。^^;
返信する
“なでら男さん” (koji)
2017-12-28 04:01:47
一日中寒い日でしたが、積もった雪が少なかったので道路も日陰以外は午前中には解けました。
“なでら男さん”のところは量が違いますからね。
風邪気味のようですが、雪かきご苦労様です。せっかくの年末年始休暇ですから、お大事にお過ごし下さいませ。
返信する
大雪でなくて良かったです (ケンヂ)
2017-12-28 09:25:45
やっぱり雪の量が全然違いますね。なでら男さんが言うように,昨日は地吹雪で何かが飛んでいかないか,家が壊れないか心配でした。
kojiさんのお家の前の道,結構な勾配なので,ゴミ捨てもお気を付けてくださいね。西から降りてくるクルマも滑って大変でしょうから,そちらもお気を付けください。

それから,届きました。ありがとうございました。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2017-12-28 10:05:04
こちらのを雪などと言っていたら、山形の人には笑われちゃいますね。いいでしょう、それぐらいの雪なんです。
ご心配ありがとうございます。おっしゃるように坂道でしかも北側道路ですから、家々のあるところは日陰になってなかなか解けにくいのです。
今年最後の配給でしたのでよろしく。
返信する
大晦日になりました (えっさん)
2017-12-31 00:33:51
午前零時をまわり、大晦日になりました。
私の住む新潟市西蒲区は、雪の無い大晦日になりそうです。
一年は、あっという間ですね(^^;
また来年も福島へサイクリング行きたいな!
それでは、良いお年をお迎えくださいね(^^)
返信する
“えっさん様” (koji)
2017-12-31 10:33:30
“えっさん様”にとっては仕事に自転車に色々と沢山変化のあった年でしたね。持ち前のポジティブ思考で上手に切り抜けながらガンバル“えっさん様”にとても元気を頂きました。
早く回復されて、来たるべき年も大いにご活躍ください。応援しております。
返信する

コメントを投稿