休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうの安達太良(今朝もまだまだ雪景色でした・・・)

2023年02月12日 | 四季の安達太良

(2023.2.12 7:52am 澄み渡った青空に雪の安達太良が綺麗です。大きな画像

2月11日午前7時50分、きのうの暖かさから一転して氷点下の朝です。

わが家の玄関先温度計は-2℃に限りなく近い氷点下。

 

きのうの暖かさから雪は一気に消えて無くなると思ったのですが、そうは問屋が卸さないようで今朝も辺りは一面の雪景色です。

 

ただ、日当たりのいい道路はご覧の通り乾いた路面が現れたりしています。

 

ところが、わが家の車庫の前など日陰になってしまう部分は、一旦解けだして車にはじかれた雪が今朝の冷え込みでご覧の通り・・・

 

ここはお日様さえ近づけない暗黒の世界。わたしが体重を掛けてもびくともしないほど硬く凍り付いてしまっていて最早手の施しようがありません。このまま春を待つしかないみたいです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (玉ヰひろた)
2023-02-14 17:48:27
11日の温かさで溶けた雪が、12日の朝には凍結しきれいなアイスバーンになって、朝の集まりに行くのに歩くのが大変でした。
返信する
“玉ヰひろたさん” (koji)
2023-02-14 19:20:05
この日は氷点下の朝でカチカチでしたね。
アイスバーンは人も車も危険です。
何事も無く何よりでした。わたしは一日家の中で終わりました。
返信する
見とれる景色 (Little harbor)
2023-02-18 08:06:40
素敵な景色ですね~感動です
こんな場所に旅してみたい
返信する
“Little harborさん” (koji)
2023-02-18 09:02:29
コメントありがとうございます。
自宅から見える安達太良連峰が、ここに住まいを決めてよかったなあと思えることの筆頭です。
自宅からの景色に税金はかからないですからね。ハハ
地域や周囲の方々と心を通わせ合って生活することは勿論大切なことですが、自分の人生の主役は何と言っても自分自身です。
幸いにして、周囲の方々にも恵まれ、安達太良連峰の麓で心安らかな日々を送っております。
返信する

コメントを投稿