休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

自転車謹慎生活

2012年12月03日 | Weblog
『自分の健康は自分で守る・・・』
メタボ解消のためにと6年前から始めた自転車生活でありました。その甲斐あってか、減量にも効果が現れ、会社の健康診断も無事クリアできて、まずは楽しい自転車生活を送っていたのでございます。

ところが、そうしたところに、先ごろ愛しの“ワイフ君”に思わぬドクターストップがかかってしまったのでございます。わたしは、“ワイフ君”の健康にすっかりおんぶに抱っこで、きままな自転車生活にうつつを抜かしていた自分を、深く反省させられることになってしまったのでございます。わたしの楽しい自転車生活は、家庭の平安と、家族の健康があったればこそのものだということを、常に念頭に置きながら、深く感謝し、謙虚な気持ちで自転車を漕いでいなくてはならなかったのでございます。

そこで、“ワイフ君”の一日も早い回復を願って“自転車断ち”をしたのでございます。そこには、一家の一大事の時に、万が一わたしがケガでもしてしまったら、なおさら大変な事になってしまうという思いもあったのでございます。

そして“ワイフ君”が回復した今、長らく封印していた自転車生活にようやく復帰しようと思っているところなのでございます。しかしながら、自転車に乗らない生活がこんなに楽ちんでいいものだということを、すっかり忘れていたことに、あらためて気づかされたのでございます。水が低い方へと流れていくように、人間努力を必要としない怠惰な方へは、いとも簡単に流されるものなのでございますね。自称“川の流れのように派”のわたしですから、これからいかに上手にもとの自転車生活に復帰出来るのか、これがちと問題のような・・・。

とりあえず、きょうは風があって寒そうなのでやめにするといたしましょう。明日も風があって寒いんでしょうかねえ、きっと・・・。アハハ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿