休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

2008.11月の・・・(自転車の保管方法を考えた)

2008年11月30日 | 月次データ
今月の走行距離442.93 走行時間19:06 積算距離16,475.04 積算時間747:27 体重66.0 →67.0

いきなり雪を伴った寒さが訪れ、心の準備不足や腰の不調も手伝って、少々乗り切れなかった今月でした。しかし、今年もフルマスクは快調です。

「お父さん、わたしのクルマ、車庫に入れられないの?」
2番目の娘に言われました。車庫の半分は、わたしのお荷物(ガラクタ)と自転車が占拠しているのです。ですから、娘にはずっと青空駐車を強いていたのです。ところが、こうして雪や霜の季節がやってくると、青空駐車では霜や雪のときは、出かける前に寒い中で、それを何とかしなければならないという訳です。全くもって、ごもっともな意見であります。“車庫があるのに使えない”では、誠に申し訳ない。ということで、長らく貯め込んだガラクタと自転車を整理して、そのスペースを2番目の娘の駐車スペースとして、明け渡さなければならなくなったんです。

ところがです、貧乏性のわたしとしては、涙を流しながら愛しいガラクタを整理したのですが、どうしても捨てるにしのびないものが多数残ってしまったのです。そこで、ホームセンターで単管パイプを購入して棚を作り、車庫の空間利用をすることにしたのです。幅3m、高さ2m、奥行き1mで、中間に車のタイヤ置きを2段付けることにしました。単管パイプ、3m×4本、2m×6本、1.5m×3本、1m×7本、それに単管パイプ連結金物(クランプ)32個とコンパネ2枚で材料費が¥25,000也・・・。考えてみれば、棚にのせたもの全部合わせても、材料費の金額にはなりません。ということは全部捨てて、欲しいものはその時買った方がはるかに安いと思いました。この時、つくづく自分の貧乏性がイヤになりました。ハハハ

しかし、棚を作るという工作自体は、なんとも楽しくてしかたがありません。完成したときの喜びは、材料費をチャラにしてしまうぐらい満足な気分でした。ところがです、こうまでしても、まだ肝心の自転車の整理が、まったくついていないのです。『自転車の保管方法』・・・ネットで検索しました。皆さんなるほど色々工夫しているようです。そう、こういうものならMINOURA(ミノウラ)です。




ミノウラのホームページには、こんなものや・・・



こんなものがありました。

ネットの皆さんも、ほとんどの方はこのようなものをお使いになられているようでした。ところが、単管パイプで作った棚の下の空間が、どうしてもムダに思えるのです。そこで、そのスペースに自転車を収めることが出来ないか、あれこれと考えました。「あっ、そういえば・・・」ホームセンターに走って、単管パイプ1mを1本と1m¥110のチェーンを2.5m、それにチェーン同志を繋ぐ金物、全部で¥850円ぐらいでした。



見てくれは良くないですが、これで棚下の空間も無駄にならなかったし、第一自転車の出し入れが簡単でいいです。この方法はリンクをいただいている“oyajiライダーさん”が、自転車の部品を買いに行くお店の駐輪場が、多分こんなだったんじゃないかなあ。これが頭のどっかに残っていたんですね。サドルの前を引っかけるだけですから、すごく簡単なんです。

というわけで、本格的な冬を目前にして、なんとかオヤジの面目を保てたというお話でした。明日から、もう師走だってね・・・。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
工夫 (へばな)
2008-11-30 21:14:20
なるほどな~、何事も「工夫」次第で解決できるということですね~。 それにしても「発想」&「器用さ」がすばらしいですね
そうなんです、あしたから「師走」です。でも実際走るのは「先生」ではなく「郵便やさん」の方ではないでしょうか。「年賀状」は早めに出してくださいませ
返信する
お見事です! (あんぜんぐつ)
2008-11-30 21:29:19
立派なバイクスタンドですね!
既製品を購入するばかりが良いとは限らないです。
ちょっとした工夫でスペ-スを有効活用。
私も見習いたいです。
返信する
さすがです! (pontsuko)
2008-11-30 21:30:19
kojiさん、さすがですねえ。自転車ばっちりですね。自分も自転車の整理には頭を悩ましています。ロードバイクは、ペアスタンドを真似て、しょうもないものを自作しました。とても、お見せするものじゃないですけど。それに自分とカミさんのロードを2台片付けてます。MTBとクロスが今片付かなくて、玄関の半部が自転車になっていて、訪ねてくる人が必ず、オタクは何人家族ですか?って聞くんですよ。自転車だらけなので(^_^;)
暮れにかけて自分の片付けなきゃあ。
返信する
他の人にはガラクタでも (ピナ男)
2008-11-30 22:38:05
kojiさん以上に私は貧乏性かもしれません。一度自分の物になったらすべて愛着を感じてしまうのです。捨てるに捨てられない。たぶんガラクタの宝庫です、私の車庫。ところで良く考えられましたねー。アイデア満載です。既製品ばかりが良いとは限らない。スペースの有効利用の仕方に脱帽です。可愛い娘さんのためならこのぐらいってやつですか? これを参考に、同じ単管パイプを使って耐久レースのバイクスタンドを作れないか考えたくなります。
返信する
“へばなさん” (koji)
2008-12-01 00:36:20
自転車収納用品が、千円でお釣りが来ちゃったというのがありがたかったです。暮れからお正月にかけては“へばなさん”の正念場ですよね。ますます寒くなって、しかも体力を使うようになってきますから、風邪など召しませんようにお気をつけてお過ごし下さいませ。
返信する
“あんぜんぐつさん” (koji)
2008-12-01 00:43:47
お褒めいただきこ、誠に恐縮です。この方法が頭の片隅に残っていて、本当に助かりました。アルツハイマーかと思うことが多くなってきたこのごろにおいて、少し安心した出来事でありました。
返信する
“pontsukoさん” (koji)
2008-12-01 00:49:17
たぶん、自転車をなさっている方々は、数台の自転車をかかえて保管には頭を悩ませているのかも知れません。特にご夫婦で自転車をなさるかたは“倍”ですからね。最初は天井に滑車をつけて、ロープで下げようかと思いました。でも考えれば考える程、機構が複雑になってきて止めました。ハハハ
返信する
“ピナ男さん” (koji)
2008-12-01 00:57:25
“全部捨てて、欲しいものは買い直した方が安い・・・”今までもそう思えることがありました。庭の片隅に物置を作ったときがそうでした。それこそ、物置の中のモノと言ったら入れて二度と出さない物も随分あるはずですから、それらのために物置を買ったとすればとても高くついているんです。ホントに困った性分です。ハハハ
耐久レースのときの選手の皆さんのスタンドでしたら、上のミノウラの『LEVEL-170H』を参考に単管パイプ(半分の太さの物もあります)で工夫されてもいいかもしれませんね。
返信する
な~るほど~ (mattoshi)
2008-12-01 06:49:40
kojiさん、な~るほど~ と感心しきりです。簡単に安く、工夫さえすれば出来るもんですね~。
工作が苦手な僕は、見習わななくてはなりません。
工作が好きな方にとっては、ホームセンターは宝の山、なんでしょうね。うむうむ。
自転車たちもこれで安心ですね。ガレージが無い我が家では羨ましい限りです。
ちなみにうちでは、ミノウラのP500ALを使用しています。
返信する
“mattoshiさん” (koji)
2008-12-01 07:06:21
たった今、ひときはクッキリと見える安達太良を眺めていました。少し寒かったですが、最高の天気です。
さすがは“mattoshiさん”いい物をお使いになってます。洋間にディスプレイしておくなんていうのは、マッタリとした時間に、「そういえば、去年の今頃は、あんなところを走ったっけな・・・」なんて思いを馳せながらグラスを傾ける、なんていうことが出来て最高だと思います。わたしの場合は“RFX8”をいまだに和室の鴨居から吊しておく状態で・・・。まあ、それはそれで、時々おもむろに磨いてみたりなんか出来て、いいところもあります。ハハハ
ああ、それで今日この最高の天気、わたし“休み”なんですよ。少しだけ“ズル”が入ってますけど・・・。
返信する

コメントを投稿