TSUTAYAのサービス券があったので「インサイド・マン」と「トランスポーター2」をレンタルしました。
人質を取ってたてこもった銀行強盗と警察のスリリングな駆け引きプラス、謎、秘密、トリック有りの「インサイド・マン(クライブ・オーウェン、デンゼル・ワシントン、ジョディ・フォスター、ウィレム・デフォー)」は銀行強盗の好きなあなたに特にお勧めです。
一方、「トランスポーター2」は前作よりアクション(陸・海・空)に派手さは増したものの、それ故に現実味に欠け、マンガになってしまいました。前作がわたしとしては結構楽しめたので期待して観たのですが、非常に残念でした。
その2作品のDVD返却が10月28日(土)になっていたので閉店の12時までに返却に行こうと思っていたのですが、ふと気が付いたら10月29日(日)午前0時15分になっていました。
しまった!無駄に延滞金を払う羽目に・・・と思ったのですが、そういえば「返却BOX」というのが有って、そちらは時間が過ぎても大丈夫とかなんとか聞いたことがありました。インターネットで確認しようとしたのですがうまい具合に引っかからなくて詳細不明。
わたしのところのTSUTAYAに「返却BOX」が有るかどうかもわからないけれど、深夜のドライブがてらに出かけました。
店には防犯のための照明が点いているだけでだーれもいません。入り口左側に「返却BOX」らしき郵便ポストの投入口の様なものがあります。説明文があり、例えば今回のような場合、10月28日返却となっているものは10月29日の開店(わたしのところは午前10時)までに「返却BOX」に投入すれば延滞金は発生しないということのようです。ほほー、やったじゃないですか。
借りてきたビデオ・DVDは返却日の翌日の朝まで何度も何度もくりかえしタップリ楽しんで、10時の開店すこし前に行って「返却BOX」に返して、開店と同時に店内から新しいのを借りてくるようにしたらいい。これはすごくいい考えと思ったのですが、それだったら開店中の好きなときに返しに行って同時に借りてきたのと同じですよね。意味ないじゃん!(馬鹿の考え休むに似たりとはこのことか)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます