赤い山茶花を見つけました。ひっそりと一輪
日高幸一さんのお皿に、今日は生けました。
野菊と、シノブの葉っぱです。
このおさらも、そりかげんと、色の表情が大好きで、
2枚持っています。
始めは、お料理の盛り付けに使っていましたが、
お花を飾るととてもいい感じなので、
お花用におろしました。
日高さんの作品は、古嶋の急須とお湯のみ、お皿など
どれも、暖かで、存在感のある、人柄を感じる作品です。
また、それぞれの作品をブログでご紹介したいと思います。
日高さんの作品は、本物センター横、ログハウス
SILBER。又は、元町陶苑0985-77-2066で、購入可能です。
SILBERには、アメリカ人の奥様がいらっしゃいます。
とてもほがらかで、素敵な方です。
奥様も陶芸家です。陶芸の勉強で日本に来られた時に出逢ったそうです。
日本人よりも、大和なでしこを感じる方です。
日高幸一さんのお皿に、今日は生けました。
野菊と、シノブの葉っぱです。
このおさらも、そりかげんと、色の表情が大好きで、
2枚持っています。
始めは、お料理の盛り付けに使っていましたが、
お花を飾るととてもいい感じなので、
お花用におろしました。
日高さんの作品は、古嶋の急須とお湯のみ、お皿など
どれも、暖かで、存在感のある、人柄を感じる作品です。
また、それぞれの作品をブログでご紹介したいと思います。
日高さんの作品は、本物センター横、ログハウス
SILBER。又は、元町陶苑0985-77-2066で、購入可能です。
SILBERには、アメリカ人の奥様がいらっしゃいます。
とてもほがらかで、素敵な方です。
奥様も陶芸家です。陶芸の勉強で日本に来られた時に出逢ったそうです。
日本人よりも、大和なでしこを感じる方です。