自分らしいお葬式やお墓を考えましょう。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自粛後の外出

2020-06-22 14:26:08 | 日記
 新型コロナウィルスの自粛要請の解除が行われました。6月20日、21日のニュースはトップにこのニュースをあげ、街の様子を取り上げました。ニュースを見ながら驚いてしまいました。まずは、ニュースのトップであることです。解除がトップなのかと素直に驚きました。
 次に驚いたのは、街へ出かけていく人の多さです。これだけ多くの人が外出するなら、とニュースのトップに来てもおかしくないと、変に納得してしまいました。
 解除後すぐに外出したい気持ちの人の気持ちがわたしには分からないからです。急用のある人もいるでしょう。しかし、インタビューを受けている人は、単純に外出したかった、遊びたかった、会いたい人に会いたかったなど、そんなに急用でもなさそうなのです。
 我が身を振り返り、わたしはほんとうに外出しなくてもよい人だと実感してしまいました。そういえば、コロナ騒動が起きてから、わたしが困ったことは、すべての講座や講演がなくなったことです。収入が入ってこなくなってしまったのです。それにはほんとうに困ってしまうので、出かけないこと=お金を使わないことになってしまったのです。ほんとうに家にいたのです。買い物もネット便を利用しているので、スーパーに行く用事もなかったのです。
 解除されたからといっても、すぐに外出する理由がありません。だから、すぐに外出する人に驚いたのです。
 外出する人が多くなれば、経済も回っていきます。多ければ多いほどよいことでしょう。
 でも、わたしにとっては、外出は用事がなければ出ないことだったのです。
 
 親友は糖尿病のため、一日8000歩を課されています。外に出ることを嫌と思わない友人だから、ほとんど毎日8000歩を目指していますし、その目標を達成しています。これは、わたしから見たら、すごいことです。8000歩と一口にいっても、そう簡単なことではありません。最低40分は歩くそうです。ほんとうにすごいことです。

 このブログに書くこともコロナに関係することが多くなり、あまり題名と関係ないことを書いている自分が嫌になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする