ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

主人の過去の病気・・・って

2017年12月07日 13時20分44秒 | 主人・・・
私の主人は高校の同級生です。
1年の時は同じクラスでした。(この頃はまだ付き合っていない)
高1の時、主人が突然1ヶ月ほど入院した事がありました。
体が麻痺して動かない。原因不明の病気でした。
原因が分からないままひと月ほど入院し、麻痺が治まったので退院。
その後は何もありませんでした。

先日、TVで『ザ!世界仰天ニュース』を見ていた時、主人が突然言いました。

主 「ああ!これや!

見ていたのは、「まさか、あの食べ物が危ないとは」

番組の中の再現VTRは、成人男性が突然体が動かなくなる病気を放映していました。
主人が言うには、その症状が、自分が入院した時と全く同じだと。
そして番組の中で取り上げられていた病気の原因、鶏肉。
当時、主人も入院する2週間ほど前に、火のしっかり通っていない鶏肉を食べたとー

その病名は、

   ギランバレー症候群

ギランバレー症候群は感染症です。
鶏肉に含まれるのは、カンピロバクターと言う細菌です。

調べてみたら、この病気、1916年には既にその名称は定着していたらしいです。
主人が入院していたのは1981年。
もしギランバレー症候群なら、なぜ病名が分からなかったのか?
主人は、
「所詮は田舎の総合病院だから、医師が知らなかったんじゃないか?
と言っていましたがー
カンピロバクター摂取後にギランバレー症候群を発症する確率は0.1%だそうなので、
確かに、地方の医師が思いつかなくても仕方ないかもー

主人の話しでは、入院の2週間ほど前、
主人の母が昼食に鶏肉を焼いていたそうなのですが、主人が「早くしろ!」と怒ったらしい・・・
まあ当時15歳の男の子ですから、反抗期もあって母親に冷たいのは理解できますがねえ~

ネットで調べたら、ギランバレー症候群は発症する1週間程前に酷い下痢を起こすそうです。
主人は、確かに酷い下痢を起こしていたそうです。

簡単に時系列を書いてみると、

・主人、半生の鶏肉を食べる。
      ↓
・1週間後、酷い下痢を起こす。
      ↓
・2週間後、体が動かなくなり入院。
      ↓
・1か月後、原因不明のまま症状が治まったので退院。

こんなところですかねえ~。

4月に高校に入学して、6月には入院していたので、本人は大変だったようです。

まあ、もう35年も前の事だから、本当はどうだったのかは分かりませんが、
重症になると命も危ない病気らしいので、
ひと月ほどで退院できた主人はまだ軽症だったのかもしれませんね。

ただ・・・


主人15歳。ある日突然体が動かなくなり入院。しかも原因不明。
主人の母は、かなり心配したらしく、その時に出会ったのが、ある宗教だったそうで、
そこから20年以上、その宗教の信者だったんですね~。
まあ、自分の子供が原因不明の病気になって不安になっている時に、宗教に縋り付いたー
と、良くある話です。

私が主人と結婚した当時、主人の母はまだその宗教に入っており、
ヒョロナガが産まれた時、私と主人が決めた名前を、
主人の母が、教祖様?とやらに見てもらい、
その結果、「コッチの漢字の方が良いそうだからー」と、ヒョロナガの名前の漢字を変えられました。
今改めて調べてみても、ヒョロナガの名前の漢字は、字画が悪いです!
主人と私が最初に決めた漢字の方が字画が良い!
ヒョロナガがあんな病気になったのは、この字画が悪い名前のせいでは?!
と、ホンのチョッピリ、責任を押し付けたい気持ちがあります。

まあヒョロナガの病気が名前のせいかは別にしてー

主人の病気がなければ、あるいは病名が分かっていれば、主人の母が宗教に入る事も無かったし、
その結果、ヒョロナガの名前を変えられる事もなかったー と。

そう考えると、35年前、主人の病名を見つけられなかった当時の医師が、
ちょっぴり恨めしいですー

http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20171017_05.html

仕事用の倉庫の結果・・・って

2017年09月03日 22時23分24秒 | 主人・・・
え~、ずう~っと以前にこのブログに何回も書いていた、主人の仕事用の倉庫の話し。
今年に入って、ようやく決着が着きました。

いままで何年にも渡りモメてきた、この倉庫問題。
結果。舅の持ち物だった倉庫が、主人の名義になりました。

主人、どういう風に舅と話をつけたのか詳しくは分かりませんが、
2人して司法書士の所に行って、手続きしてきましたよ~

長年の問題が解決して喜ぶところなのでしょうが・・・
私は素直に喜べないー

名義変更の条件は2つ。
① 名義変更の手続き料を全て主人が支払う。
② 今後毎月、舅に3万ずつ支払う。

この2つの条件、舅と主人が話し合って決めただけで、何も書面が無いんですよ。
司法書士には、名義変更の手続きだけしかしてもらってないんです。
①はまだ分かるのですが、問題は②です。
これ、毎月3万円をいつまで払い続けるのでしょう?
主人に聞いたら、

主 「オヤジが生きてる間だろ。」

いやいやアナタ、それって、あと何十年?
お義父さん今年で何歳だっけ?
今から10年払い続けたとして360万円。20年なら720万円ですけど?
もしお義父さんが100歳まで生きたら、総支払額は1000万円超すよ?
悪いケド、あの倉庫がある土地に、そんな金額が付くほどの価値は無い。

って言うか、アナタもう50歳なのよ。お父さんが亡くなるまで毎月支払い続けられるの?

それに、今までは毎月の借地代として経費で落としていたけど、
今度は経費で落とせないよね?
だって、口約束でしかない支払いなんだから、
名目としては、親へ毎月仕送りしてるだけにしかならないじゃない。

私 「お義母さんはコレで納得してるの?」
主 「納得しとるやろ。オヤジの持ち物なんやし、どうこう言う資格もないんやし。」
私 「・・・・。

私 「なんで、ついでに司法書士に頼んで、キチンと書面にしてもらわなかったのよ!
主 「うるさいなあ~、オマエには関係ないやろ!


確かに私は”義理実家の事については一切関知しない!”と思っているから、
どうこう言う資格はないけど、でもー

絶対あとでモメる原因になると思う!
お義父さんが亡くなった時、あの妹達が黙っているとは思えない・・・
「私達はそんな話し聞いてない!」と言われても全然おかしくない。
毎月払うお金だって、
只の口約束で、毎月渡すお金はお義父さんの小遣いになるだけ。
「それは単なる親への仕送りで、土地代じゃない!」と妹達に言われても、言い返せませんけど?
その時になって、「親父と約束した」なんて言っても、通用しませんから!
いや、妹達が今回の事を知っていたとしても、お義父さんやお義母さんに介護が必要になった時、
「お兄ちゃんは財産もう貰ってるんだから、面倒はお兄ちゃんが見るのが当然!」
とか言われても、モンク言えませんけど?

もしそんな事になっても、私は一切知りませんからね!( ̄‥ ̄)=3 フン


☆ いつも私の助言を聞かないで損をする主人。
  いままで何回、「だから言ったじゃない!」って怒ったか分からない。
  ホントーに腹立たしい!
  自分1人で何でもやりたがるのはいいけど、
  それならキチンと先の事も考えて、損しないように調べてからやれ!

☆ もし妹達に言われて親の介護するハメになっても、自分でしてね。
  私に「面倒見ろ」とか言い出すようなら、即離婚ですからね!

主人の収入が驚くコトに!・・・って

2017年03月07日 23時15分50秒 | 主人・・・
オシメが退院し、ヒョロナガもあと少しで退院出来そうな様子。
やっと少し落ち着いてきた私ですが、
実は私、オシメとヒョロナガの入院の他に、もう1つ忙しかった理由がありました。
それは、主人の確定申告!
先月から今月にかけて、この3つがほぼ同時進行だった私は、毎日バタバタしておりました。

毎年の事ですが、主人の確定申告時には、夫婦喧嘩がお決まりです。
普段、全くお金の事を私に教えない主人なのに、この時だけはメンドクサイコトを私に押し付けてくる!
で喧嘩になる訳ですが、結局今年も大喧嘩しながら何とか申告書を二人で仕上げて税務署へ提出しました。
その翌日、主人は税務署に別の書類を提出しに行っていました。
なんとか主人がそれを終わらせて帰って来て、
主 「ホレ!ちゃんとオレ1人でやって来たぞ♪
私に ”褒めてくれ”と言わんばかりで自慢げに提出してきた書類の控えを見せる主人。
私 「はいはい。よく頑張りました。
  ”って、オマエは子供か!仮にも自営やってるんだから、そんなもん1人で出来て当たり前だろ!

嬉しそうに控えの書類を見ていた主人。でも・・・
主 「アレ? おい、この数字おかしくないか?桁が違ってる?」
私 「え?どこ?」

主人が持って帰って来た控え書類には昨年度のウチの収入が記入されていたのですが・・・

私 「なにコレ!一桁多いじゃない!!!
主 「やっぱり多いよな?俺、その数字昨日提出した確定申告の用紙見て書いたんやぞ!」
私 「え~、あなた書き間違えたんじゃないのお~。でも・・まさかね?

前日に提出したばかりの確定申告の控えを確認してみると・・・
私 「マジ!! やっぱり確定申告書の方の収入も一桁多くなってる!!
主 「ホラ、俺の書き間違いじゃなかったやろ!
私 「んなコト言ってる場合じゃないから!兎に角スグに訂正しに行かなきゃ!

その日、午後から主人は用事があった為、仕方なく私が税務署に行く事に。
(まあPCで数字を打ち込んだのが私なので、明らかに私のミスでしたしー

大慌てで税務署に車を走らせた私。税務署に飛び込んで事情を説明。
署員の話しでは、この日に主人が提出した書類は、二重線と訂正印と記入数字の書き直しで何とかなりました。
でも、確定申告の方は・・・

署 「これは・・・ すごい収入額になってますね。
私 「そうなんです!実際はこんなに収入ないですから!
署 「他は間違いはないですか?」
私 「大丈夫だと思います。もし有ったとしても、もう税金振り込んでしまったので、どうしようもないです・・・
署 「それでは、間違った部分を治した正しい申告書を再度提出してください。」
私 「え・・・ これ全部書き直しですか?」
署 「はい。

私、自宅に戻ってイチから申告書を作り直して持って行きましたよお~。
ああ、大変だった・・・

もし本当にアレだけの収入があったら、今頃、悠々自適の生活してるだろうなあ~
な~んて事を考えるよりも、
”物凄い金額の税金を請求されるウ~~~”と言う心配しか出てこないんだから、
ま、我が家には縁の無い金額なのねえ~。

くだらない仕返し・・・って

2016年11月03日 23時52分42秒 | 主人・・・
また、主人と喧嘩しました!

「ハア~、またかい・・・ 夫婦喧嘩は犬も食わないって!」

と言う、皆様のため息が聞こえてきそうですが・・・
まあ、今回はちょっとだけ仕返しもしたので、お暇なら聞いて下さいよ。

先日の事です。
その日私は、以前から見たかった洋画がテレビで放映する事を知りました。
でも残念ながらその放映時間に丁度お仕事の時間が重なっていたので、録画予約しておきました。

当日、お仕事が終わって帰って来た私。当然映画は途中。
ちゃんと録画されている事を確認して、
”途中から見るのは嫌だし、いま主人が他の番組見てるから、明日ゆっくり見よう~♪”と思い、
私はPCで遊んでいました。

暫くして、主人がブツブツ言っています。
どうやら主人が見ようと思っていた番組が、野球放送延長の為、時間がズレていってるらしいー
私 「昨日も延長で1時間くらいズレてたから、今日もそのくらいズレるんじゃない?」
主 「え~、寝るの遅くなるのかよお~」
ブツブツ文句を言いながらもテレビを見ている主人。
私は、自分が見たいのは録画されてるから関係なあ~い。と思っていました。

翌日、さて、楽しみにしていた映画を見よう♪と、録画の再生を始めたのですがー
私 「え?ここで終わり?まだこの先ってあるんじゃないの?
確認してみると、3時間ほどある映画なのに、録画が2時間しかされてない・・・・
私 「え?え?なんで?
そこで気がついた。私の映画の録画の後に、主人が見たかった番組が録画されてる。
ウチのテレビは古いので、同時刻の録画が1つしか取れません。裏番組を録画できない。
重ねると、どちらか一部しか録画できない。
主人の見たかった番組、通常どうり放送されていたら全く問題なかったのですが、
野球延長により1時間放送開始が遅れた。
1時間遅れで、やっと始まった番組を確認した主人は、自分が寝る為にそれを予約録画に設定したー
その結果、私の録画していた映画が、のこり3/1を残して途切れてしまった・・・

ショック・・・
そしてムカついてきたあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
なんで勝手に人の予約してた録画切るかな?
録画が重なる場合は、必ず注意の案内が画面に出るから、気がつかない訳がない!
アイツ、知っててワザとやりやがったあ~~~~~~~!!!

まもなく出かけていた主人が帰って来た!
私 「ちょっと、アナタ!私の録画してた映画が途中で切れてるんだけど?!」
主 「え、何で?俺のはちゃんと撮れとったぞ?」
私 「なにとぼけるのよ!アナタが録画重ねたから、私のが途中で切れたんでしょ!」
主 「え?」
私 「白々しいわ!!!予約入れる時注意の案内が必ず出るんだから、気がつかないワケないじゃない!」
主 「
私 「私、言ってたよね?この映画は前から見たかった。って!
   アナタが録画した番組なんて、後からでもネットで調べれば見る事出来るじゃない!
   映画はなかなかそんなワケにいかないんだから!!」
主 「・・・・
私 「アナタのせいで、結局、本当の犯人が誰だか分からないじゃないの!」
主 「ああ~それなら、あのドアを開けてたヤツが犯人やぞ。
私 「ハア~~~~~~~?!

信じられない・・・
コイツ、ミステリー物の犯人を、見てない人間に教えやがった・・・

私 「ちょっと、ふざけないでよ!なんで教えちゃうのよ!!!
主 「え、だって、オマエが犯人分からんかった。って言うから~」
私 「だからって、相手に確認もせず、犯人教えるバカがいるかあーーーーーーー!!!!!

もう血管キレそうになったわ・・・

それから私は、2日間ほど主人と口をききませんでした。
もう、ムカついてムカついて仕方がない!
そこで、ちょつとした仕返しを思い付いた!
主人が毎週設定で予約録画してる番組を、片っ端から消してやった!

主人、数日間は気がつかなかった。
でも昨日、ようやく気がついた!

主 「あ!予約してあった”NARUTO”が録画されてない!!

私は知らん顔してパソコンをいじっていたー

主 「ん?代わりに ”得する人損する人”が入ってるやないか!!」

私、それでも知らん顔ー

主 「オマエがやったんか?! この前の仕返しのつもりか?!」
ようやく振り返って私ー

私 「え?何の事? 私は ”得する~”が見たかったから予約しただけだよ?
   注意の案内?知らないなあ~?気がつかなかったけど?

主 「・・・・。

やった、勝った!と思った私。

それでも主人、嫌味ったらしく、
主 「”NARUTO”やっと話が進みだしたのに!etc・・・・」

そこで近くにいたコデブが言った。
コ 「残念~。またスグにアニメオリジナルが放送されるから、まだ話しは進まなあ~い♪」
主 「・・・・・。

フッフ~ンだ! ざまーみろ!!
あの時私がどれだけムカついたか、思い知れ!!!


☆ 今回はチョットだけ仕返しが出来て、気分上々
  でも、本人気づいてないけど、
  実は他にもいくつか予約消したのあるんだよねえ~。

また言い出したよお~・・・って

2016年10月19日 17時08分05秒 | 主人・・・
現在主人は、お仕事で、かな~り山奥の方に行っております。
山間部なので、主人の携帯が全く繋がらない。
でも、一緒に行っている他の業者さん達が持っている、docomoやSoftBankは繋がるのです。

主 「au、またかよ・・・

10年ほど前に、同じ方面の山間部にお仕事に行った時はdocomoしか繋がらなかった。
でも今は、SoftBankも繋がる。
なのに、未だにauだけは『圏外』・・・

他の業者さんに、「未だにガラケーなんか使ってるからじゃね?
と笑われ、主人、機嫌を損ねる。
そいて言い出した、
主 「オレ、スマホにしようかなあ~

出たよ、主人の自分勝手・・・

私 「それ、必要ある? 今のお仕事あとどれくらい日数掛かるの?ずっとあるわけじゃないでしょ?
   たった数日の為にスマホに変えるワケ?その費用いくら掛かると思ってんのよ?
   だいいち、私がスマホに変わる時に言ったじゃない!”アナタはガラケーのままで良いの?”って、
   そしたらアナタ、”俺は慣れてるからこのままで良い”って言ったのよ!」
主 「いや、でもさ、ガラケーだから繋がらないんだろ?」
私 「違うと思うよ。iPadも持って行ってみた? 単にauだから繋がらないんだと思う。」
主 「ならいっそ、ガラケー止めて、携帯会社も変わるか!
私 「今さら無理!私とオシメとアナタのiPad契約する時に、2年~3年の契約してるから、それまでに止めるとかなりの違約金取られる。
  それに、ついこの前コデブが機種変更したばかりだし、私のも含めて他社に変わっても機種代金の支払いだけ残るよ。」
主 「じゃあ、格安スマホならどう?docomoやSoftBankのエリア範囲使えるらしいし・・」
私 「たった数日の為に、わざわざ2台携帯持つわけ?だいいち格安スマホだって、月づきは安いかもしれないけど、本体代金は数万するハズ。」
主 「じゃあ、どうしたらいいんやて!
私 「そんな長い間じゃないんだから、我慢するしかないでしょ。」
主 「・・・

もう、今までも何度も繰り返されてきた、こういった事。
スグに周りの人間の言う事に惑わされる・・・
だから、毎回毎回私は同じことを口にする事になる。

「だから言ったじゃない!


☆ コデブにも「今だけ我慢するしかないだろ~」と言われ、ようやく諦めた主人。
  でも・・・
  主 「今すぐは無理やけど、やっぱdocomoかSoftBankに変わった方が良さそうやなあ~
  私 「あと2年後くらいだね。でもウチ、コミュファ光に入ってるから、他に変わると毎月の費用が高くなるかも?」
  主 「チッ!
  私 「・・・。
 もう、今のスマホが止めれる時期になったら、今度は主人名義じゃなくて、それぞれ個人にして、
 私とオシメは格安スマホかシムフリーで、主人はdocomo、コデブはau と、
 各自の使い勝手によって変えた方が、良いかもしれないなあ~。

主人の洋服・・・って

2016年08月16日 16時45分33秒 | 主人・・・
え~、皆さんのご家庭では、誰の洋服が一番沢山あるでしょうか?
普通は奥様とか娘さんとかだと思うのですが、我が家は、主人の洋服が一番多いです。

現在の主人の洋服は、
6段の整理ダンス・3段の整理ダンス×2個・押し入れ収納引き出し2個・洋服タンス1個
コレだけの数のタンスが、普段の主人の洋服用です・・・
他にも、脱衣場には主人の下着が入っている引き出しが2つ。
押し入れには、季節モノ(今なら冬物)が入った収納箱が3つ。

いったいどれだけの洋服を持ってるんだーーー!!
主人が洋服の収納場所の大半を占めてしまうので、
他の家族は片づける所がないので、必然的に洋服の数が減ります。

主人の洋服が多い原因は、仕事用が入っているから・・・
基本、主人は仕事の時に作業着を着ません。
普段着として来ていた洋服が古くなると、それを”仕事用”にして着ます。
まあ仕事がら作業着を着ると、狭い場所などでは動きにくかったりするし、
何より、ペンキが沢山洋服に着くので、専用の作業着を作ってしまうと、殆ど使い捨て状態になって、
頻繁に新しい物を購入しなくてはいけなくなってしまいます。
だから、古着を仕事着に回すのは、問題ないのですが・・・

主人の場合、その時の季節・天気・現場などによって、洋服を変える事。
そして何より、古くなった洋服を捨てる!ということをしない!!!
なのに、新しい物を頻繁に購入する。

例えば、今日主人が仕事に来て行っている半袖シャツは、もう20年以上着ています。
始めは普段着として着ていた物ですが、古くなって襟元が擦れて来たので仕事用にしました。
それから20年以上・・・いまだに着ている・・・
まあ半袖なので、夏しか着ないし、しかも天気や現場によって着ない年もあるので、
この20年の間に何回着たかな?と言うくらいなので、そりゃあシャツも痛んでいかない。
そんな仕事着が何十着とある。
モチロン、ズボンも記事の厚いモノから薄いモノ、動きやすい物からちょっとおしゃれなモノに綺麗な物まで、何十本持ってるんだか・・・
冬用のジャンパーだって、分厚い外の現場用から夏用の薄手の物まで20着以上はあります。
つまり、主人の洋服は、普段着用と仕事用で、主人1人なのに2人分の量があるんです。
でも、もっと腹が立つのは、
沢山の主人用のタンスの中に入っているのは、まだ未使用の新品の洋服が沢山入っている事。
どれだけ「タンスは普段着る物を入れる物で、新品を入れておく場所じゃない!」と言っても効く耳持たず。
当然タンスに普段着ている洋服が入らず、洗濯後部屋の片隅に山積みになって行くー
さらに、主人のタチの悪い所は、一度来た洋服を洗濯に出さない!
仕事から帰って来て仕事着を脱ぐ。そのまま、その仕事着を居間にある椅子の背に掛ける。
私が洗濯籠にいれたりしたら、物凄い勢いで怒られます。
主 「それは、まだ明日の現場で着るんやで、勝手に洗うな!
で、翌日、主人はその日の天気と気分で、別の仕事着を着て仕事に行くー
結局着ないのならーと、置きっぱなしの洋服を洗濯しようものなら、仕事から帰って来た主人にまた怒られる。
主 「今日は着んかったけど、明日は着るんやで置いとけ!
そんな日々が続き、放っておくと、居間の片隅に山のように洋服が積み上がって行くのです。
それでも私が知らん顔していると、
やがて居間の隅に積み切れなくなって、今度はキッチンの椅子の背に掛けられ、
イスの背にも掛け切れなくなると、キッチンの床に洋服が積み上がって行く・・・
そのうえ、一度着た物だけでなく、洗濯が終わった洋服もタンスに入らない為、部屋の片隅に積み上げられる・・・

もう想像つきますよね?
主人のせいで、我が家は至る所に洋服が山積みになっている・・・
居間・キッチン・寝室・箪笥の上など、至る所に主人の衣類が転がっている。
もう、どれが一度着た物なのか、洗濯終わった物なのか分からない。
それらの洋服もただ山積みしてあるだけなので、いざ必要な時に必要な洋服が見つからない。
主 「あれ?あのTシャツがない。どこにあるんや?オマエ勝手に洗濯したやろ!
私 「してないわよ!
アチコチの部屋の山積み洋服の中を漁るとやっと出て来る。時には見つからない。
すると主人は、また新しい洋服を買ってくる。ますますタンスの中身が増える。他の洋服の収納場所が無くなり部屋に山積み。また必要な物が見つからない。また新しい物を買う・・・
な~んていう、悪循環・・・
もう、いい加減にしてくれ!!!
男のくせに、女の私より洋服が多いって、おかしいでしょ!
それと、翌日も着ない服は、スグに洗濯籠に入れてよ!
洗濯が終わった洋服も、山積みの中から引っ張り出してくるから、みんなホコリ被ってシワシワになって、
洗濯して一度も着てないのに、また洗濯しなくちゃならないじゃない!
洗剤も電気代も水道代ももったいない!
なにより、家中にアナタの洋服が散乱してるから、掃除も出来ないし、人も家に上げられない!

洋服だけじゃない!ゴミはゴミ箱に入れてよ!どーしてテーブルや机の上に置きっぱなしにするの?!
すぐ横に大~きなゴミ箱用意しても、そのまま机の上に置きっぱなし!
家の駐車場でペンキ調合しないで!コンクリートにいろんな色が付いてる!
仕事から帰って来て、仕事道具を庭や玄関に置かないで!なんの為に倉庫借りてるのよ!
持って帰って来たゴミを洗濯干し場の足元に置きっぱなしにしないで!
アナタのせいで、家の中も外もゴミだらけよ!

結局、後始末は全部私がするハメになるのよ・・・
だって、私が知らんぷりしてると、ずう~~~~~~~~~~~~~~っとそのままなのよ。
いつまで経っても、片付けないし捨てないし、それどころか、どんどん増えていく・・・
いい加減私が我慢できなくなって片づけるんだけど、その頃には大量の洗濯物とゴミが・・・
しかも、そんな状態でも私が勝手に触ると怒るんだから!
こんな主人だから、たまに私がキッチンとか何時間も掛けてきれ~いにしても、維持されない・・・
よく持って3日で、元の状態に戻ってしまう・・・

このだらしない性格は、お義母さんのしつけが悪いからでしょ!
昔、お義母さんに私の母が言われた『どういう育て方されたんですか!』の言葉、そのまま返してやりたいわ!
 「アンタこそ、どういう育て方したんだよ!!!


☆ そして今年の夏に、あまりの暑さに思い切って購入した、扇風機付き仕事着。1着数万円・・・
  昨日聞いた。 
  私「どう着てみた?
  主「いや、着てない。
  私「なんで?もう秋になっちゃうじゃない。
  主「だって、着たらペンキ付くやないか。
  バカかあ~~~~~~~~~~!!仕事着として何万円も出して購入したのに、仕事で汚れるから使わないって、
  アンタ、バカでしょ! またタンスの肥やしなの・・・

☆ と言うわけで、我が家は軽いゴミ屋敷・・・
  もし私がいなくなったら、主人は絶対ゴミ屋敷の主人になると思う・・・

2回目の喧嘩は・・・って

2016年06月25日 02時02分18秒 | 主人・・・
3回目の喧嘩の事を書いていたら、2回目の喧嘩の事もモクモクと思いだして来た!
だから、2回目の喧嘩の内容も書く事にします!

その日家にいた私は、インターホンの音で玄関に出ました。
誰かと思ったら、どうやら住宅リフォームの営業でした。
私は、「ウチも建設関係の仕事だから、ウチは結構です。」と言ったのだけど、
この営業マンがものすごーく、しつこかった。

私 「主人に怒られるからー」と言うと、
営 「今回は本当にお得なんです!絶対ご主人が聞いても”これはスゴイなあ~”と言ってもらえると思います。
   ですので、是非、ご主人にも説明させてください!いえ、お二人が揃っている時にお話ししたいです!」
私もお仕事が入っていたから、早く話を済ませて出掛けたかったし、仕方なしに、
私 「明日の7時以降なら主人も私もいます。」
営 「明日ですね。分かりました。ではまた明日お伺いします!

私は急いで準備してお仕事に出掛けましたー
お仕事が終わって帰って来ると、主人はもう家にいました。

私 「ゴメン、明日、住宅リフォームの営業マンが来るわ。」
主 「来たで、知っとる。」
私 「え!あの後また来たの?」
主 「明日の7時ごろ来る。って言っとったな。俺はおらんけど~
私 「え?!どこか出掛けるの?」
主 「パチンコ屋でも行ってくる。」
私 「はあ~?約束した時間にわざわざ出掛けて営業マンに会わないつもり?
   それなら何で今日来た時にハッキリ断ってくれなかったのよ!」 
主 「オマエが余計な約束するでやろ!俺はゆっくり家にもおれんのか!明後日も仕事あるで早く寝たいのに!」
私 「何回も断わったわよ!でも、もの凄くしつこくて、私も仕事あったから出掛けなくちゃならなかったしー
   あなただって、会ったなら分かるでしょ?」
主 「そうやけど・・・」
私 「そんなに会うのが嫌なら、今日来た時にハッキリ断れば良かったじゃない!
   約束だけして、顔合わせ無い為に出掛けるなんて、意地の悪い事するなんて!」
主 「俺は関係ないのに、オマエが勝手に約束したんやろーが!」
私 「私じゃあ手に負えなかったから、アナタに頼ったのよ!私はあなたを頼っちゃイケナイの?!」
主 「・・・
もう、スッゴク腹が立ちました!
要するに、面倒な事は私に押し付けて、自分は逃げるんですよ!
そのやり方が、余りにも汚い!
居留守もどきで逃げるくらいなら、来た時にキチンと断れば良かったじゃないですか!
ウチの為にも、相手の営業マンの為にも、です!
しかも自分では断らずに、自分はいい顔だけしてー
あげく、自分から逃げておいて、それが”私のせい”ですか?

アンタ、本当に頭おかしいんじゃないの?
何だってそこまで卑劣で低俗な事が出来るんですか?
どれだけ外ヅラ良く見せたいんですか?どれだけ恰好付けたいんですか?
根性腐ってますよね?
もう~腹が立って、腹が立って、腹が立って仕方がない!
次に、情けなくなりました・・・
仮にも一家の家長なんです。一家の大黒柱なんです。
そんな人間が、たかだか営業マンに会いたくなくて逃げ出すなんて・・・

そして今までの事を思い出すー
昔自分が仕事を失敗して相手の業者に謝りに行く時も「1人で行けない」って言うから私も一緒に行って謝った事。
同じ町内の人に土地を借りる話しの時も、自分で断るのが嫌で、私に嘘ついて逃げ出して、
結局私が皆の前で頭を下げた事。
他にもイロイロ・・・

もう、ホントーに情けない!
わたし、どれだけアンタの尻拭いしてきたのよ!
も~うウンザリ!!!

その後、私は全く口を利かず、翌朝になっても主人を無視!
主人はそのまま仕事に出掛けて行きました。
すると、午後になって主人からメールが来た。
主 ”昨日は言い過ぎました。ごめんなさい。”
私 ”分かりました。でも、次はないから!”

そして夕方、私が仕事から帰って来ると、丁度主人が出掛ける所でした。そして私に、
主 「営業マン、電話して断っといたから。」
私 「そう。ありがと。何処行くの?」
主 「ちょっと倉庫行ってくる。」

私はそのまま家に入り夕飯の用意。
ところが、主人が一向に帰って来ない。メールしても返事も無い。電話しても出ない。
おかしいなあ~ と思いながらも、仕方ないのでコデブと二人で夕飯を済ませました。
そして9時過ぎになってやっと主人が帰ってきました。

私 「こんな時間まで何処行ってたの?」
主 「うん?パチンコ~。

私、この時気がついた!
コイツ、自分で断りの電話入れたけど、それでも、もし営業マンが来るとイケナイから、
逃げてたんだ・・・
どれだけ肝っ玉小さいんだよ!
で、もし来てても、恐らくもう帰っていないだろう時間を見計らって、家に帰って来たんだ。
後に残された私の事も考えずに・・・

コイツは、本当に自分の事しか頭にないんだな・・・
私や家族を守ろう!って気持ちが全くないんだな・・・

 もう、こんな情けない男、嫌です!

また喧嘩・・・って

2016年06月24日 22時16分52秒 | 主人・・・
また主人と喧嘩して、口をきいていません。
前回主人と喧嘩した記事を書いたのは、今月の17日でしたっけ
記事は17日だけど実際に喧嘩したのは16日です。
そして今回!と言いたいところですが、
実はこの間にもう1回別の事で喧嘩して2日間ほど口をききませんでした。
16日から今日までの僅か10日間の間に、3回目の喧嘩です。

さて、今回の喧嘩の内容はー

夕飯の準備をしていた私。主人はコタツに座ってゲームをしていました。
夕飯が出来たので、コタツの方に運ぼうと思ったのですが、コタツの上は物がいっぱいのっていた。
仕方なく私はコタツの上の物を片づけ始めたのですが、主人は全く知らん顔でゲームをやってる・・・
ちょっとムカッとした私。
だいたい、私は台所のテーブルでご飯を食べるようにしたいのですが、
主人がテーブルの上にいろんな物を置きまくる為に、テーブルでご飯が食べられる状態じゃないのです。
”ちょっとくらい、コタツの上の片づけ手伝ってくれてもいいじゃない!
そう思いながら片づけていました。
そして主人の近くに置いてあった缶ビールに手を掛けた。
”もう!いつもいつも何でも出しっぱなしなんだから!ゴミはスグに片づけろって何回言ってもやらないんだから!
そんな事を思いながら、黙って空き缶を持ち上げたら・・・

 バシャーーーーー!!!

缶の中には、ビールが沢山入っていた・・・
コタツ布団がびしょ濡れ・・・

私 「ゴメン!もう空かと思ってた!」
急いで引っくり返った缶ビールを起こして、布巾で拭く私。
でも布巾1枚では足りなくて、タオルを持ってきて慌てて拭いていた。
主人は、
主 「何するんやて!さっき開けたばっかりやぞ!
主人は私が起こした残りの缶ビールを持って怒鳴りつけ、私が慌てて拭いているのを、ただ立って見ていた。
そしてまだ私が拭き終る前に台所に行くと、
ダバダバと缶の中のビールを流しに捨てた!

ビックリして、思わず私、振り返ったわよ!
だって、確かに私がひっくり返したけど、スグに起こしたから、缶の中にはまだ半分以上ビールが残っていた。
それを、厭味ったらしい事をブツブツ言いながら、全部流しに捨てていた!
捨て終ると、主人は新しい缶ビールを出してきて、再び開けていた。

はあ~?何で残ってた分を全部捨てないといけないワケ?
汚れている訳でもないのに?
主人は、単に私へのあてつけの為に捨てたのだ!
もう!何でそういう事するかな!
ミスしたのは私だけど、ちゃんとスグに謝ったじゃない!
それを全く無視して、あてつけがましい事をする!
その後も、私は主人とコデブの分の夕飯だけをコタツの上に置いて、私は1人台所のテーブルの隅で食べた。
(コタツ布団が濡れて座る所が無くなった為)
主人は完全に私を無視で、当たり前のように夕飯をコタツで食べていた。
慌てて拭いてる時も、残りのビールを捨てられた時も、1人でご飯を食べてる時も、
ものすごーく惨めな気分になりました・・・

その後、主人と一言も口をきいていません!
主人は主人で、”俺は怒ってるんだ!”って思ってるんだろうけど、
私は、人のちょっとしたミスを何時までも許さない心の狭い主人に怒っている!
たかがビールをチョット溢しただけで、そこまでヒドイ態度をとられる筋合いは無いわ!
この人は、何でそのくらいの事スグに許して、すすんで後始末を手伝ってくれるー
なんて事が出来ないんだろう?


☆ この人には、いつも”優しさ”が見えない・・・

結婚記念日でした・・・って

2016年06月17日 00時30分23秒 | 主人・・・
昨日は・・・ 主人と私の・・・ 結婚記念日でした・・・。
以前の記事にも書いたとうり、25年目の銀婚式でした・・・。

以前から言っていたので、私は先月からこの日にお休みを取っていました。
でも・・・
私はその事をスッカリ忘れてしまって、3日前に、急な仕事を頼まれて入れてしまいました・・・

昨日は朝から物凄い雨が降っていました。
だから主人が「今日は休みだ。」と言っても、”雨だからだな”と思い、全然気にしませんでした。
”今日は結婚記念日だった!”という事に私が気がついたのは、仕事を終えて帰って来た夕方でした。

私 「アレ?今日ってもしかして・・・ 今日だった?!
主 「え?何が?
私 「今日だったよね?!
主 「うん・・・

私は思いました。
だから主人は、今日休みだったんだ!とー
それなのに、私の方が忘れていて仕事入れたりしちゃって、申し訳なかった・・・

黙って座っている私(心の中で反省していた)を見て、主人何を思ったのか、
主 「わかったわあ~ 何か外に食べに行けばいいんか?」
私 「
主 「何が食べたいんや? それともケーキでも買ってこればいいんか?
私 「・・・・・・。
主 「おいコデブ、今日は記念日やで、何かお祝いしてくれ~!」
コ 「ええ~ 俺、今月ピンチやのにい~

主人、黙って座っている私を見て、お祝いを要求していると思ったらしい。
で、ここで私は気がつきました!
主人は全く何も用意してくれてない!と言うコトに・・・

主人の仕事が休みだったのは、別に結婚記念日だったからではなくて、本当に雨で仕事が出来なかっただけ。
銀婚式だからって、何かサプライズを用意していてくれたワケじゃない。
それどころか、私が気がつかなかったら、そのまま何事も無いような顔をして遣り過ごそうとしていた・・・と

もうガックリです・・・ 反省した私の気持ちを返せ!
結婚して25年。
結婚して間もない頃は、私は主人の誕生日・クリスマス・バレンタインなど、その時々にプレゼントをしていました。
でも、主人からは一度として私にプレゼントをくれる事はありませんでした。
それどころか、私が主人にプレゼントを渡すと、
主 「こんなもん、別にわざわざ買わなくてもよかったのにー」とか、
主 「どうせなら、他の物の方が良かったのにー
などなど、文句をいう事はあっても、「ありがとう!」と喜んでくれる事は全くない!
また、私の誕生日やホワイトデーにもお返しは何ひとつなく、
私は主人と結婚してから、主人からのプレゼントと言う物を1度も貰った事がない。
だからバカらしくなって、私も主人にプレゼントをする事を止めてしまいました。
当然、1度として結婚記念日も祝ってくれた事は無かった主人です。
でもね、今回は結婚25周年!数か月前から「何か欲しい!」と訴えていました。
あんなに訴えていたのに・・・

結局主人は、何ひとつ用意してくれなかった・・・

ガッカリして背中を向けて俯いている私に主人は気づく事も無く、
主 「しゃーねーなあ。 おいコデブ、買い物行くぞ!」
コ 「はいはい

2人して出かけていくと、数十分で帰ってきました。
手にしていたのはコンビニのビニール袋。

結婚25周年のお祝いは、
コンビニの弁当とコンビニのスイーツケーキ・・・

えーえー、結婚して25年。
家族旅行も一度も無い!プレゼントも一度も無い!
そんな主人に、
もしかしたらサプライズで何かプレゼント用意してくれてるかも?!
なんて期待した私がバカでした!

黙々と弁当を食べた後、何やら機嫌よく話しかけてくる主人に対して、背を向けて冷たい態度の私。
主人は、「何で機嫌悪いんやて!」と怒ってさっさと布団に入って寝てしまいました。
主人にしてみれば、
”ちゃんと祝いの食事やケーキ買ってきたのに、何でこんな態度とられなアカンのや!”
と思っているようですがー

バカヤロウ!銀婚式の祝いがコンビニ弁当!って何だよ!
そんなモンで済ませて、”やってやったのに!”なんて不満そうな顔してる、
オマエの頭がどうかしとるわー!!!



今の世はもうどうしようもないケド、もし生まれ変わったら、
来世は、絶対!!!主人とは一緒にならない!!!
と誓った私です!!!


☆ コイツとは、絶対に一緒の墓に入りたくない!!!!

☆ この日を忘れてた私もどうかと思うけど、今まで何ひとつ与えてくれなかった主人に、
  ホンのチョットでも期待した私はもっとバカ!

☆ 世の中のご主人の方々、普段は何もしなくても、せめて結婚10周年とか、25周年とか、
  そういった節目くらいには、ちゃんと奥様に感謝の気持ちを伝えてあげてください。
  男は単純だ。って言うけど、女だって単純なんです!
  こういう時に、照れてぶっきらぼうな態度でもいいから、
  ホンのちょっとの優しい言葉と、
  安物でもいいから自分のお小遣いからチョットだけ頑張って買ったプレゼントを渡してくれたら、
  それだけで、その先奥様は一生一緒にいてくれますよー

ある日の夫婦の会話・・・って

2016年03月02日 11時19分38秒 | 主人・・・
先日の事です。
朝から仕事に行っていた主人でしたが、雨が降り出した為家に帰ってきました。
その日私はお仕事がお休みだったので、のんびりコタツに入ってテレビを見ていました。
私 「おかえり~。雨降り出したから?
主 「ああ。」
こんな会話の後、そのままコタツに入ってゲームを始めた主人。
私もそのままテレビを見ていました。
暫くしてー

私 「これ欲しい!ねえ買っていい?
主 「ん?

私が欲しいと言ったのは、いわゆるテレビ通販。
化粧品の通販で、よくある
「今から30分以内にお電話いただけた方には、お値段変わらず2つご購入できます。」ってやつ。

私 「今なら、3,000円で2つ買えるってよ。」
主 「ふ~ん。コレ使うとお前がキレイになるのか?」
私 「 プラセンター入ってるし、良さそうじゃない?」
主 「いや、オマエは今でも十分キレイやで必要ないやろ。これ以上綺麗になってどうするんや。」
私 「ナニ言ってんのお~^^;」
主 「いや、ホントやぞお~。これ以上綺麗になって、周りの男が寄ってくると困るでなあ~。
それからも続く主人の私を持ち上げる言葉の数々・・・

もう私、大笑い~~~!!
主人も顔を隠しながらクスクス笑ってる。

私 「あなた、なんだかんだ言って、要するに3,000円が惜しいんでしょ?
主 「バレたか。

結局、それから暫く二人でギャーギャー言い合って、気がつくと30分過ぎてしまっていました。

うま~く主人に言いくるめられてしまった私です・・・


☆ でも・・・
  主人の思惑はよ~く分かっているし、自分の容姿も分かっているけど。
  「綺麗だよ」と言われると、 ついつい頬が緩んでしまう私がいる・・・