さて、病室のベッドと入院着をベタベタにして2人目を生んだ私。
前の総合病院では、こっぴどく叱られたのですが、
ここは、個人病院。
病院の院長と、看護婦長が病室に来て、平謝りでした。
特に、院長は、自分が診察して、"昼過ぎ"と言ったのに、
わずか、その40分後に生まれてしまったんですからねえ。
そのせいで、主人は出産に立ち会えなかったわけですから。
「先生、私ちゃんと言いましたよね?私は早く生まれちゃう方だって。」
「いやー、ホントに申し訳ない。まさか、こんなに早いとは・・・。
しかしkokiyuさんの出産は早いですねえ。
あなたは、早産じゃなくて急産(キューザン)ですね。」
なんじゃそれは?と思いながら、
どうやら私は10分から後が無いらしい事は分かりました。
普通の人は、この10分間隔からさらに何時間も苦しむらしいんですが、
私の場合は、10分間隔まで来ると、いきなり生まれてしまうらしい。
せっかちなのは、私か?子供か?
とりあえず、前回とは全く違う綺麗な個室で、
ご馳走を食べながら、優雅な入院生活を終えたのでした。
ああ、もっと入院していたかった・・・。
次は、3人目(コデブ君)の出産の話しです。
前の総合病院では、こっぴどく叱られたのですが、
ここは、個人病院。
病院の院長と、看護婦長が病室に来て、平謝りでした。
特に、院長は、自分が診察して、"昼過ぎ"と言ったのに、
わずか、その40分後に生まれてしまったんですからねえ。
そのせいで、主人は出産に立ち会えなかったわけですから。
「先生、私ちゃんと言いましたよね?私は早く生まれちゃう方だって。」
「いやー、ホントに申し訳ない。まさか、こんなに早いとは・・・。
しかしkokiyuさんの出産は早いですねえ。
あなたは、早産じゃなくて急産(キューザン)ですね。」
なんじゃそれは?と思いながら、
どうやら私は10分から後が無いらしい事は分かりました。
普通の人は、この10分間隔からさらに何時間も苦しむらしいんですが、
私の場合は、10分間隔まで来ると、いきなり生まれてしまうらしい。
せっかちなのは、私か?子供か?
とりあえず、前回とは全く違う綺麗な個室で、
ご馳走を食べながら、優雅な入院生活を終えたのでした。
ああ、もっと入院していたかった・・・。
次は、3人目(コデブ君)の出産の話しです。