ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

話しが違うんですけど・・・1

2007年08月22日 12時55分36秒 | 子供・・・
夏休みも残り僅かになってきましたが、我が家の子供達は宿題の片付けに追われておりますー

さて、今日はヒョロナガの話し。
高校に入学前、ヒョロナガは将来ある職業につきたい為、
出来れば、I工業大学に行きたいと言っておりました。
そこで高校は、進学校でなく、推薦枠のある工業科の高校を選びました。
私と主人は、大学に行くのなら進学校の方がいい。と反対しましたが、
ヒョロナガの中では、高校を卒業して、I大学も卒業して、○○関係の会社に入りたいー。
という本人なりの計画が出来ていました。
本人がそう決めているのならーと、引き下がった私と主人ー。
そして、みなさんもご存知のとうり、なんとか高校に合格して、
4月に入学したヒョロナガでした。
あとは進学の際に推薦枠に入れるように、留年したり退学にならないように、
適度の成績と生活態度が目標でした。

ところが、夏休み前の高校の三者懇談の時、担任の先生が私に言いました。
先 「ヒョロナガ君は就職希望でよろしいですね?」
私 「は?いえ、うちは進学希望ですけど?」
先 「あれ?進路調査用紙は就職になってますけど? なあ。ヒョロナガ?」
ヒョ「はい。」
私 「ヒョロナガ、どういうこと?」
先 「まあ、まだ入学したばかりですから、またお家で話し合ってください。」

三者懇談でヒョロナガの健康診断の視力がスゴク悪かった事で驚いた事は、
以前の記事でも書きましたが、この就職の話しは更に驚かされました。
家に帰ってから、ヒョロナガとの話し合いがはじまりましたー。


人気Blogランキング ←いったいどうなってるのお~???ポチッとな。

日記@BlogRanking ←次からは家での話し合いー。ポチッとね。