『羽田「ハブ空港に」、国際線24時間化へ…国交相』
(↑ 現在は見れません)
『「冗談じゃない」=羽田ハブ空港化に-森田千葉県知事』
(↑ 現在は見れません)
この問題、ニュースを見ているだけの立場としては・・・
関空をハブ空港にしたい大阪府。
関空ではなく、羽田をハブ空港にしたい国交相。
その羽田をハブ空港にしたくない千葉県。
まさに、国と地方との争いー
とりあえず、千葉県の森田知事は、前田国交相と話して、一応納得したみたいだけど、
今後、まだひと波乱ありそうな・・・
自分の県に掛かる莫大な支出を抑えたい大阪府。
住民の生活を守りたい千葉県。
アジアの中で遅れを取っている国際線をなんとかしたい国。
それぞれの理想と思惑と考えが複雑に絡み合って、なんとも・・・
みんな自分の守る物の為に戦っている。
自分の府を財政難から助けたい大阪府の気持ちもわかる。
県民に安心して生活できる環境を願う千葉県の気持ちも分かる。
アジアの国の中で遅れを取っている日本の国際線を立て直したい国の気持ちも分かる。
誰が正しい!誰が間違ってる! とは、言いがたいー
”何が正しくて何が間違っているのかは、歴史が終わってみなければ分からないー”
そう言ったのは、どっかの国の偉人だったっけ?
先日まで見ていた、TVドラマ『官僚たちの夏』を見ていた時も思ったけど、
歴史は人によって作られる。
国の為に国民が我慢するのか、国民の為に国が折れるのか、それとも両者共に納得のいく結論があるのか?
それは難しい問題だー
☆大阪に住んでいた頃、大阪国際空港の近くに住んでいる友人の家に泊まりに行った事がある。
飛行機が上空を通る度に、飛行機の騒音はうるさいし、TVは画面が歪むしで、
「よくこんな所に住んでるわね~。」と言った記憶がある。
私ならこんな所は例え家賃が安くてもゴメンだ。と思ったー
それ以来、彼女の家には二度と泊まりに行かなかったなあ~
それから、段々彼女とも疎遠になっていってしまったっけ・・・
(↑ 現在は見れません)
『「冗談じゃない」=羽田ハブ空港化に-森田千葉県知事』
(↑ 現在は見れません)
この問題、ニュースを見ているだけの立場としては・・・
関空をハブ空港にしたい大阪府。
関空ではなく、羽田をハブ空港にしたい国交相。
その羽田をハブ空港にしたくない千葉県。
まさに、国と地方との争いー
とりあえず、千葉県の森田知事は、前田国交相と話して、一応納得したみたいだけど、
今後、まだひと波乱ありそうな・・・
自分の県に掛かる莫大な支出を抑えたい大阪府。
住民の生活を守りたい千葉県。
アジアの中で遅れを取っている国際線をなんとかしたい国。
それぞれの理想と思惑と考えが複雑に絡み合って、なんとも・・・
みんな自分の守る物の為に戦っている。
自分の府を財政難から助けたい大阪府の気持ちもわかる。
県民に安心して生活できる環境を願う千葉県の気持ちも分かる。
アジアの国の中で遅れを取っている日本の国際線を立て直したい国の気持ちも分かる。
誰が正しい!誰が間違ってる! とは、言いがたいー
”何が正しくて何が間違っているのかは、歴史が終わってみなければ分からないー”
そう言ったのは、どっかの国の偉人だったっけ?
先日まで見ていた、TVドラマ『官僚たちの夏』を見ていた時も思ったけど、
歴史は人によって作られる。
国の為に国民が我慢するのか、国民の為に国が折れるのか、それとも両者共に納得のいく結論があるのか?
それは難しい問題だー
☆大阪に住んでいた頃、大阪国際空港の近くに住んでいる友人の家に泊まりに行った事がある。
飛行機が上空を通る度に、飛行機の騒音はうるさいし、TVは画面が歪むしで、
「よくこんな所に住んでるわね~。」と言った記憶がある。
私ならこんな所は例え家賃が安くてもゴメンだ。と思ったー
それ以来、彼女の家には二度と泊まりに行かなかったなあ~
それから、段々彼女とも疎遠になっていってしまったっけ・・・