ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

ムカツク!!!

2009年01月29日 07時30分48秒 | 主人・・・
主人はオシメの職場実習については一切ノータッチ!
私がずーっと悩んでいるのに、「オレはわからん。」の一言で終わり。
この事で、どれだけ主人とケンカしたかわかりません。

私 「もうわからんで、済ませる段階じゃないのよ!もっと真剣にオシメの事考えてよ!」
主 「そんな事言ったって、わからんモンはわからんのやで仕方ないやろ。」
私 「あなたは分からないんじゃなくて、分かろうとしないんでしょ!
   プリント一枚ですら見ようとしてくれないじゃない!
   今までだってずっと子供の事は一切関係ないフリして!いつまでも逃げてばかりいないでよ!」
主 「うるさいなー! オレが何したって言うんやて!」
私 「何もしてないから怒ってるんでしょ!
   学校関連なら私1人でも何とかなったけど、社会の事はあなたの方が知り合いも多いし詳しいハズでしょ!
   どうしてそうやって、いつも子供のことを真剣に考えてくれないのよ!」
主 「フン。」 怒って家を出て行ってしまうー

こんな喧嘩を何回繰り返しても、主人は一切関わろうとしません。
だいたい今まででも、オシメに限らず、ヒョロナガやコデブの学校行事、子供会行事など一切参加しなかった人です。
授業参観の日、例え仕事が休みで家で昼寝していても決して学校に来る事はなかったし、
来ないならーと、運動会の様子を私がビデオに撮って来ても、見ようともしない人です。
子供の教育、成績、一切ノータッチ。というか、
自分の事しか頭にない、チョー自己中・・・

そんな主人は、今回のオシメの職場実習で私が思うように動けなくなっている事など知ろうともせず、
主 「おまえ、いいかげん働けよ! 生活できんくなっても知らんぞ!」
って、あんたねえーーーー!
こっちが黙って大人しくしてりゃあ、いい気になりやがって!
なに勝手な事抜かしてんだよ!
男なら、女房のパート代がなくちゃ生活が成り立たないような状況になった事を恥ずかしいと思えよ!
今まで、子供の事に非協力的でも、
一応なんとか生活出来るだけのお金は入れてくれてるんだからーと我慢もしてきたけど、
子育ては非協力的!収入はない!だからと言って家事もしない!そんな状況で、なに威張ってんだよ!

夫婦だからこそ、辛い時には協力してほしいー と思う事は間違ってるの?
家計が大変なのはまだ我慢できる。
我慢できないのはあなたの態度!
”なんでオレばっかり働かなあかんのやて!” という気持ちが見えるー
せめて、”悪いけど、この不況やでお前も協力してくれへんか?” くらいの言い方が出来ないものなの?


☆ 昨日はついに主人の前で泣いてしまいました。
  私が毎日いろんな会社に電話して、どれだけツライ思いをしてるかも知らないで、
  勝手なことばかり言って・・・

☆ でもね、昨日、1社わりとイイカンジの返事を貰った会社がありました。
  まだ決定ではないんだけど、対応はかなりイイカンジだった。
  返答は来週明けになりそうです。
  でも・・・ 学校に提出する、実習先の書類提出期限は30日までなのよお~~~。
  間に合わないなあ~

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-01-29 16:27:10
確かに、お金の絡んだ喧嘩は、尾を引くね。

返信する
う~ん… (通りスがりです)
2009-01-29 19:31:17
何か最悪ですね…
それでも子供の為を思えば離婚は出来ないと言うことですか?
私なら離婚するかもです。
子供の教育上にもよくないし、父親として男としても情けない。
返信する
こんばんわ (えいちあーる亭 亭主)
2009-01-29 20:42:13
「何でオレばっかり」・・・
ご主人のその気持ちがわかることこそ大事

「何でオレばっかり」「なんでわたしばっかり」たがいに心で思うだけでは分らない事も
気持ちをぶつけ合うこともやっぱり大切

朝の来ない夜はない がんばりましょう
返信する
Unknown (あや)
2009-01-29 23:09:35
泣いちゃったんやね~kokiyuちゃん・・・
それだけ辛いんやな~

近所にいたら よしよしってしてあげたいわ

里見八犬伝の曲 一緒に聞いた旦那さん^^
kokiyuちゃんが泣いて びっくりして内心あれこれ考えてはると思うな~
でも今まで ノータッチやったから 何から手をつけたらいいのか?わからへんかも???やね

一緒に動いてもらえないかな?
kokiyuちゃんが動いた方が慣れている分早いやろうけど いろいろお願いしてみて
わかることが増えると やってくれるようになるかも~?
こりゃ子どもたちより 手がかかるかもや~^^;

オシメちゃんの実習先がどうぞ決まりますように・・・・


返信する
Unknown (ひばり吹雪)
2009-01-29 23:34:22
Kokiyuさんの気持ち分かりますねえ。
>家計が大変なのはまだ我慢できる。
>我慢できないのはあなたの態度!

そうなんですよ。家計が我慢できるかはわからないですが、態度に関してはまさにうちの母親と同じで。。。そうなんですよね。もうちょっと反省してほしい!と私も思うぐらいで。。。(事情はまあおいておくとして。。。)ですから、なんかkokiyuさんの気持ち分かる気がします。
返信する
にさんへ (kokiyu)
2009-01-30 09:16:23
お金の絡んだ喧嘩は、多かれ少なかれ、
まあ、物凄い大金持ちでない限り、どこの家庭でもある事かもしれないですね。
返信する
通りスがりさんへ (kokiyu)
2009-01-30 09:33:35
通りスがりさん、はじめまして。
コメント有難うございます。

離婚を考えた事は何回もありますよ。
(まあ、どこの奥さんでも一度や二度あるとは思いますがー
でもね、どんな理由で離婚するのでしょう?
浮気もしてない。暴力も振るわない。借金もない。ギャンブルも時々パチンコをする程度。仕事があればマジメに働く。入ったお金はきちんと家に入れる。
これで私が離婚する!と言ったとして、私に不利なだけじゃないでしょうか?

もし離婚が成立しても、慰謝料を貰うどころか、払わなくてはならないかも?
現在は母子家庭手当ても減らされていく一方だし、もう子供も大きいので児童手当もアテに出来ません。
大学に行くと言っている長男。障害のある長女。これから高校に行かないといけない次男。
私も見た目には分からないとは言え、顔の半分の感覚がないー

通りスがりさんが私の立場なら、本当に離婚しますか?

大丈夫。子供達は主人を反面教師として、皆いい子に育ってくれています。
今度、子供たちの事を記事にしますね。
よかったら、また覗いてみてください。
返信する
えいちあーる亭 亭主さんへ (kokiyu)
2009-01-30 09:39:37
そうですね。男の人は大変だと思います。
お互い自分の事しか頭になくて、相手の気持ちまで思いやってやれるほど余裕がないのだと思います。

私がもっと主人を大切にすれば、主人ももう少し考えてくれるのかもしれません。

それでも私には結構気を使ってくれていると私は思うのです。
ただ母親としては、私よりももっと子供を見てほしいーと思ってしまうのです。

主人は、
彼氏には◎。夫には○。父親には△。のタイプかな?
返信する
あやさんへ (kokiyu)
2009-01-30 09:48:17
ありがとう。頭なぜなぜしながら、よしよしして!

あやさんの言うとおり、流石に私の涙を見て、主人も少し考えたようで、
なぜか突然、夕飯の洗い物を手伝ってくれました。
(だから私が本当にしてほしい事は、そんな事じゃないんですけどオ~。

主人は物凄い見栄っ張りなので、絶対やってくれないと思います。
って言うか、多分わたしより打たれ弱い・・・
見知らぬ会社に電話して、けんもほろろに言われて切られるなんて、主人には耐えられない事でしょうー
オシメの職場実習、本当に決まってほしいです!
返信する
ひばり吹雪さんへ (kokiyu)
2009-01-30 09:58:50
そうなのよ!
自分で言うのもなんだけど、私、貧乏には強い方だと思ってる。
むしろ、そんな時ほど、”なんとしてものし上がってやる!”と張り切っちゃう人なんです。

でもね、自分の事なら何とでもなるし、我慢も出来るんだけど、
どこの親でも一緒だと思うけど、
子供の事だけは、やっぱりツライんですよ。
何ともしてやれないからー

母親って、自分より子供が大事なものです。
きっとひばりさんのお母さんも、家計の事より、そのせいで子供に不便をかけるかもしれないー
と言うことのほうが気になってると思いますよ。

お母さん、大切にしてあげてくださいね。
返信する

コメントを投稿