さて、現在「事業仕分け」が話題になっています。
毎日のようにニュースになってますね。
天下り行政法人などを、バンバン切捨て?していますが、
実際の効力はなく、これらの成果が反映されるのか?は、多少の疑問はありますが、
それでも今まで、ずっと言われてきて、
にもかかわらず、手を付けられなかったトコロにメスを入れたコトは評価したいと思います。
でも、もしかしたら、本当は必要なものまで切り捨てているのではないか?という
不安もあります。
ただ、3000以上もあるという候補のホンの一角しかいじっておらず、
それだけで終わってしまえば、ただの見せ掛けでしかありません。
国民に、「こんなにやってますよ。」というコトを見せるコトで、
他の事から目を背けさせてるー
TVのニュースが「仕分け事業」を報道している中、
小沢さんは、韓国へ行っていました。
⇒ 「外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に」
(↑ 現在は見れません)
なんだかんだ言って、ジワジワとやって行ってますね~。
外国人参政権については、小沢さんに一任されたそうで、
こーんな大事な事、たった1人に任せるなよ!
とー
鳩山さんは、こんな事を言ってます。
⇒鳩山首相「日本が経済力で中国に抜かれるのは当然」
(↑ 現在は見れません)
まあ、私も以前このブログに書いたけど、
あれだけの国の広さ、資源、人口を考えれば、中国が発展していかないのが、おかしいくらいだとは思います。
むしろ、こんな小さな何の資源も持たない日本が、
わずか50年ほどで経済大国2位まで行ったのが不思議なくらいでー
時代は流れていく物ー
過去、いろんな国が繁栄を謳歌し、そして衰退して行ったー
それを考えると、今度はアメリカや日本の番になってきたのか?とも思います。
でも、その小さな日本から今まで散々お金を搾り取り、あげくあわよくば、乗っ取ってやろうー
としている姿が見え隠れする事が許せない!
どうして、一緒に、対等に、国を繁栄させていこうー とは考えられないのでしょうか?
これも時代の流れー と、黙って受け入れるしかないのかなあ~
まあ、今の状況では、日本がアメリカに見捨てられるのも時間の問題のような気もします。
⇒ 「米中の間で沈む弱い日本」(←現在は見れません)
現在、日本人の多くが、ジワジワと日本の衰退を感じているのではないでしょうか?
それとも、そんなことを感じているのは私だけ?
もっとも、日本の現首相じたいがそれを望んでるんだから、
そうなって行ってしまうのでしょうね。
毎日のようにニュースになってますね。
天下り行政法人などを、バンバン切捨て?していますが、
実際の効力はなく、これらの成果が反映されるのか?は、多少の疑問はありますが、
それでも今まで、ずっと言われてきて、
にもかかわらず、手を付けられなかったトコロにメスを入れたコトは評価したいと思います。

でも、もしかしたら、本当は必要なものまで切り捨てているのではないか?という
不安もあります。
ただ、3000以上もあるという候補のホンの一角しかいじっておらず、
それだけで終わってしまえば、ただの見せ掛けでしかありません。
国民に、「こんなにやってますよ。」というコトを見せるコトで、
他の事から目を背けさせてるー
TVのニュースが「仕分け事業」を報道している中、
小沢さんは、韓国へ行っていました。
⇒ 「外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に」
(↑ 現在は見れません)
なんだかんだ言って、ジワジワとやって行ってますね~。

外国人参政権については、小沢さんに一任されたそうで、
こーんな大事な事、たった1人に任せるなよ!

鳩山さんは、こんな事を言ってます。
⇒鳩山首相「日本が経済力で中国に抜かれるのは当然」
(↑ 現在は見れません)
まあ、私も以前このブログに書いたけど、

あれだけの国の広さ、資源、人口を考えれば、中国が発展していかないのが、おかしいくらいだとは思います。
むしろ、こんな小さな何の資源も持たない日本が、
わずか50年ほどで経済大国2位まで行ったのが不思議なくらいでー

時代は流れていく物ー
過去、いろんな国が繁栄を謳歌し、そして衰退して行ったー
それを考えると、今度はアメリカや日本の番になってきたのか?とも思います。
でも、その小さな日本から今まで散々お金を搾り取り、あげくあわよくば、乗っ取ってやろうー
としている姿が見え隠れする事が許せない!

どうして、一緒に、対等に、国を繁栄させていこうー とは考えられないのでしょうか?
これも時代の流れー と、黙って受け入れるしかないのかなあ~

まあ、今の状況では、日本がアメリカに見捨てられるのも時間の問題のような気もします。
⇒ 「米中の間で沈む弱い日本」(←現在は見れません)
現在、日本人の多くが、ジワジワと日本の衰退を感じているのではないでしょうか?
それとも、そんなことを感じているのは私だけ?

もっとも、日本の現首相じたいがそれを望んでるんだから、
そうなって行ってしまうのでしょうね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます