先日、リサイクルショップに行ってきました。
いつもは、使わない物はフリーマーケットに出店して売っちゃうんだけど、
最近は主人の仕事の手伝いが忙しくて、ずっと出店しそこなっていた。
仕方ないから、リサイクルショップで売ってこようと思ったんだけど、
ここ一年の間にウチの地域のリサイクルショップがどんどん潰れてしまって
今では、2件しかない。しかも、この日は2件ともお休みだったー
仕方が無いから、車で探す事一時間・・・。
いいかげん主人がブチギレそうになった頃、隣町にやっとリサイクルショップを発見した。
品物は、頂き物で新品(箱と保証書つき)の”プーさんのトースター”と、
同じく頂き物で新品の”ブランドバッグ”(保証書つき。たいしたブランドじゃないけど)2つ。
初めて来たお店だったけど、感じのいい店員さんに見積りをお願いした。
暫く店内を見て回っていると、私が呼ばれたので、カウンターに行ってみた。
「コレが買い取り価格になります。」
ニッコリしながら差し出された用紙を見て、私はぶっ飛んだ!
「トータル250円~~
」
プーさんの新品トースター50円!
保証書つき新品のブランドバッグ150円と50円!
トータル250円。
これ、一桁間違ってない?と、思わず店員さんに確認しちゃったよ~。
いくらなんでも、安すぎないかーーー?
さっき見てたけど、この店の商品、そんな激安な品物無かったぞ~!
フリマで売っても、こんな値段はつかない!
50円で仕入れたトースターを、一体いくらで売るつもり~??
でも、店を探すだけでかなりイラついている主人。
もう一軒探すーとは、とても言えない・・・。
泣く泣く250円で売りました・・・
家に帰ってからネットオークションで調べたら、
同じトースターが3,000円くらいの値段がついて、しかも現在完売中だった。
私のトースター、ネットで売ったら2950円の儲けが出る。
あーあ、初めからオークションに出せばよかった~・・・。
ものすごーーーーく損して、騙された気分。
こんな商売してるから、次々リサイクルショップが潰れていくんだよー。
あー腹立つ! あんな店、さっさとつぶれちゃえ~!!
いつもは、使わない物はフリーマーケットに出店して売っちゃうんだけど、
最近は主人の仕事の手伝いが忙しくて、ずっと出店しそこなっていた。
仕方ないから、リサイクルショップで売ってこようと思ったんだけど、
ここ一年の間にウチの地域のリサイクルショップがどんどん潰れてしまって
今では、2件しかない。しかも、この日は2件ともお休みだったー

仕方が無いから、車で探す事一時間・・・。
いいかげん主人がブチギレそうになった頃、隣町にやっとリサイクルショップを発見した。
品物は、頂き物で新品(箱と保証書つき)の”プーさんのトースター”と、
同じく頂き物で新品の”ブランドバッグ”(保証書つき。たいしたブランドじゃないけど)2つ。
初めて来たお店だったけど、感じのいい店員さんに見積りをお願いした。
暫く店内を見て回っていると、私が呼ばれたので、カウンターに行ってみた。
「コレが買い取り価格になります。」
ニッコリしながら差し出された用紙を見て、私はぶっ飛んだ!
「トータル250円~~


プーさんの新品トースター50円!
保証書つき新品のブランドバッグ150円と50円!
トータル250円。
これ、一桁間違ってない?と、思わず店員さんに確認しちゃったよ~。
いくらなんでも、安すぎないかーーー?
さっき見てたけど、この店の商品、そんな激安な品物無かったぞ~!
フリマで売っても、こんな値段はつかない!
50円で仕入れたトースターを、一体いくらで売るつもり~??
でも、店を探すだけでかなりイラついている主人。
もう一軒探すーとは、とても言えない・・・。
泣く泣く250円で売りました・・・

家に帰ってからネットオークションで調べたら、
同じトースターが3,000円くらいの値段がついて、しかも現在完売中だった。
私のトースター、ネットで売ったら2950円の儲けが出る。
あーあ、初めからオークションに出せばよかった~・・・。
ものすごーーーーく損して、騙された気分。
こんな商売してるから、次々リサイクルショップが潰れていくんだよー。
あー腹立つ! あんな店、さっさとつぶれちゃえ~!!

やっと仕事も調子よく入りだして、ついてきたー!と、喜んでいたのに・・・。
主人は先月40歳になったばかり。
もう厄年なのでしょうか?
ハア~、ため息でちゃいます・・・。
大変ですよね。でも、負けないで二人で頑張って下さいね。いつかは明るい明日が来るはずですよね。
希望と夢に向かってきっと実現するんだと突き進んで下さいね。