来月のお小遣いを子供達に渡しました。
暫くすると、コデブが私の元にすっ飛んできて言いました。
コ 「お母さん、見て見て、これすっごいぞ!」
コデブは先ほど渡した千円札を持っています。
そして、その千円札の”千円”と書いてある文字のところを指差すのです。

私 「コレがどうかしたの?」
コ 「いい、よ~く見とってな。」
そう言うと、コデブは千円札を裏がえして、窓に向けて透かしました。

そして、文字の裏側に手をかざして、影を作ったんです。
すると・・・

う~ん、やっぱり写真ではうまく写りませんね。
お札を透かしてそこに手をかざすと、”日本”という漢字が見えるんですよ。
更に、その面を上にして斜めから見ると、
”NIPPON”というアルファベットが浮き出て見えるんです。
コ 「スッゲー!」
まるで大発見をしたように興奮気味のコデブ。そこで、
私 「この中の桜の絵の中にも、日本っていう字が隠されてるはずだよ。」
コ 「え!どこどこ?」
私 「ホラ、この桜の絵のおしべの所をよ~く見てみ。他にも沢山ある筈だよ。」
コ 「うわっ、ちっちゃ!これは顕微鏡いるな。」
コデブは雑誌の付録についていた顕微鏡を引っ張り出してきて、
あ~だこ~だとお札を覗いていました。
暫くしてー
コ 「なあ、母さん、こういうのって偽札を作られない為にやってあるんだよな?」
私 「そうだと思うよ。」
コ 「でも時々、偽札のニュースって見かけるよな?」
私 「そうだね。最近は本物と区別が付かないほど精巧な物もあるらしいから。」
コ 「スッゲーよなあ~。」
私 「何が?」
コ 「いや、そんな偽札を作れるヤツ。
やっぱ、
世界のどこかにカリオストロの城みたいのが本当にあるのかな?」
私 「・・・・・。
」
コデブ、感心するところがチョット違うだろ?
どうせなら、
いろんな技術を使って作られてる”お札”の方に感心してほしい・・・
日記@BlogRanking
↑その後の会話
コ 「なあ お母さん、例え見つからなくてもお札をコピーしたら違法だよな?」
私 「あったりまえじゃない!お金をコピーしただけで犯罪だよ!」
コ 「だよなあ~・・・」
ちょっとコデブ、おかしな事考えないでくれよお~~~ ・・・(゜_゜i)タラー・・・
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑私 「そんなにお札を作ってみたいんなら、造幣局に就職するしかないんじゃない。」
コ 「どうしたら造幣局に就職出来るの?」
私 「私もよく知らないけど、国立大学くらいは出てないとダメだろうねえ~。」
コ 「あ~、ムリムリ。 ┐(´ー`)┌ 」
私 「・・・・・。
」
あっさり諦めたコデブでした・・・ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
ポチッとな。
暫くすると、コデブが私の元にすっ飛んできて言いました。
コ 「お母さん、見て見て、これすっごいぞ!」
コデブは先ほど渡した千円札を持っています。
そして、その千円札の”千円”と書いてある文字のところを指差すのです。

私 「コレがどうかしたの?」
コ 「いい、よ~く見とってな。」
そう言うと、コデブは千円札を裏がえして、窓に向けて透かしました。

そして、文字の裏側に手をかざして、影を作ったんです。
すると・・・

う~ん、やっぱり写真ではうまく写りませんね。

お札を透かしてそこに手をかざすと、”日本”という漢字が見えるんですよ。
更に、その面を上にして斜めから見ると、
”NIPPON”というアルファベットが浮き出て見えるんです。
コ 「スッゲー!」
まるで大発見をしたように興奮気味のコデブ。そこで、
私 「この中の桜の絵の中にも、日本っていう字が隠されてるはずだよ。」
コ 「え!どこどこ?」
私 「ホラ、この桜の絵のおしべの所をよ~く見てみ。他にも沢山ある筈だよ。」
コ 「うわっ、ちっちゃ!これは顕微鏡いるな。」
コデブは雑誌の付録についていた顕微鏡を引っ張り出してきて、
あ~だこ~だとお札を覗いていました。
暫くしてー
コ 「なあ、母さん、こういうのって偽札を作られない為にやってあるんだよな?」
私 「そうだと思うよ。」
コ 「でも時々、偽札のニュースって見かけるよな?」
私 「そうだね。最近は本物と区別が付かないほど精巧な物もあるらしいから。」
コ 「スッゲーよなあ~。」
私 「何が?」
コ 「いや、そんな偽札を作れるヤツ。

世界のどこかにカリオストロの城みたいのが本当にあるのかな?」
私 「・・・・・。

コデブ、感心するところがチョット違うだろ?

どうせなら、
いろんな技術を使って作られてる”お札”の方に感心してほしい・・・

日記@BlogRanking
↑その後の会話
コ 「なあ お母さん、例え見つからなくてもお札をコピーしたら違法だよな?」
私 「あったりまえじゃない!お金をコピーしただけで犯罪だよ!」
コ 「だよなあ~・・・」
ちょっとコデブ、おかしな事考えないでくれよお~~~ ・・・(゜_゜i)タラー・・・
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑私 「そんなにお札を作ってみたいんなら、造幣局に就職するしかないんじゃない。」
コ 「どうしたら造幣局に就職出来るの?」
私 「私もよく知らないけど、国立大学くらいは出てないとダメだろうねえ~。」
コ 「あ~、ムリムリ。 ┐(´ー`)┌ 」
私 「・・・・・。

あっさり諦めたコデブでした・・・ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
ポチッとな。
感激です
すごい発見!
日本のお札のち密さにも感動ですが、
コデブ君の発見にも拍手です~
でも,その工夫を見破り,上回る無駄な技術があるのもまた事実で。。。
カリオストロの城みたいの・・・。むむ,そうきたか。
お札にいろんな仕掛けがしてある事はみんな知ってるので、
そんな大した事ではないですが、
それを見つけると、なんだか造幣局に勝った気分になれて、ちょっぴり良い気分ですね。
でも、これですら偽物が作られるんだから、
コデブじゃないけど、偽物作りの方にも感心するわ。
カリオストロの城・・・
まあ、コデブはその程度の人間 と言う事でぇ~