オシメの職場研修(2週間)の話しを店長にした時、
店長は本社と交渉してくれるーという話しをしていました。
ウチの地域では、オシメ達の通う高校のほかに、
一般の中学校でも中2になると職場体験があります。
中学校の場合、たった1日なのですが、
その体験先は学校からの推薦の会社が少しだけあります。
でも、当然、生徒全員の分はなく、
希望した体験先にはずれると、後は各家庭で体験先を探してくる事になります。
私は、ヒョロナガのときにその事を知っていましたので、
コデブの職場体験先を1年も前から友達のコンビニに頼んでありました。
でも申し込み時期になって、コデブは学校推薦の職場に行きたいと言い出しました。
本人が言うからーと、仕方なく「それじゃあ、学校のに行きなさい。」と言って、
頼んでいたコンビニを断りました。
ところがある日、近所の同級生Oくんのママから電話があり、
マ 「ウチの子、学校の体験先にはずれて、コデブくんに頼んだって言ってるんやけど、
どうなってるの? もう申請書を出さないかんのやけどー。」
私 「え?」
私には全く初耳です。
スグに学校から帰って来たコデブをつかまえると、どうなってるのか聞きました。
コデブの話しでは、学校推薦の職場は定員オーバーではずれた。
だから、お母さんが言ってたコンビニに行くつもり。
で、同級生のO君も困ってたから、一緒に行こうって誘った。
と言うのです。
はあ~
あんたが行かないって言うから、謝って断ったのに、今頃何言ってるのよ!
ましてや友達までなんて、なに勝手に決めてるわけ!
申請書のプリントを鞄の底から引っ張り出させた私は、
しわくちゃになったその用紙を見て、ビックリ!
提出期限は、明日

私 「なんでもっと早く見せないのよ!
今さらどうすんのよー!」
とにかくもう時間がない! ァタフタo(゜д゜;;;)o(;;;゜д゜;;;)o(;;;゜д゜)oァタフタ
他の知り合いママにも連絡してみたけど、みんなとっくに体験先が決まっていて、
今頃入れないー
結局、最初にお願いしてあって、一度断ったコンビニにもう一度お願いした。
すでにもう人数は一杯になってたけど、なんとかムリを聞いてくれたー
でも、ウチの子だけでもかなりムリを言って頼んでいる以上、
とてもその友達までは頼めない・・・
Oクンのママに電話をして、平謝り・・・


ドッと疲れた私ー
そしてそこに とどめの情報が同級生ママから・・・・
同マ 「Yスーパー(私の仕事先)に職場体験頼んだら、
ウチは一切お断りしている。って言われたんだって~。」
つまり、Yスーパーは、養護学校の職場研修だけを断っていたわけじゃなく、
全ての職場体験を断っているー と言う事・・・。
これじゃあ、もし店長が本社に頼んでくれても、
ウチだけ特別扱いは出来ない。と言われて断られるのが目に見えてるー
オシメの職場研修先として、
店長の言葉にほんの僅かながらに期待していた私は、
希望の光を、ブッツリと断ち切られた気がしました・・・
日記@BlogRanking
↑まったく、コデブの無責任さには、ホントーに腹が立つ!
あの無責任さは、いったい誰に似たんだ!
って、やっぱりアイツか・・・
ポチッとね。
人気Blogランキング
↑コデブのいい加減さのおかげで、アチコチに頭を下げまくり、
その上、オシメの研修先の僅かな希望まで消えてしまった・・・
ポチッとな。
店長は本社と交渉してくれるーという話しをしていました。
ウチの地域では、オシメ達の通う高校のほかに、
一般の中学校でも中2になると職場体験があります。
中学校の場合、たった1日なのですが、
その体験先は学校からの推薦の会社が少しだけあります。
でも、当然、生徒全員の分はなく、
希望した体験先にはずれると、後は各家庭で体験先を探してくる事になります。
私は、ヒョロナガのときにその事を知っていましたので、
コデブの職場体験先を1年も前から友達のコンビニに頼んでありました。
でも申し込み時期になって、コデブは学校推薦の職場に行きたいと言い出しました。
本人が言うからーと、仕方なく「それじゃあ、学校のに行きなさい。」と言って、
頼んでいたコンビニを断りました。
ところがある日、近所の同級生Oくんのママから電話があり、
マ 「ウチの子、学校の体験先にはずれて、コデブくんに頼んだって言ってるんやけど、
どうなってるの? もう申請書を出さないかんのやけどー。」
私 「え?」

私には全く初耳です。
スグに学校から帰って来たコデブをつかまえると、どうなってるのか聞きました。
コデブの話しでは、学校推薦の職場は定員オーバーではずれた。
だから、お母さんが言ってたコンビニに行くつもり。
で、同級生のO君も困ってたから、一緒に行こうって誘った。
と言うのです。
はあ~

あんたが行かないって言うから、謝って断ったのに、今頃何言ってるのよ!
ましてや友達までなんて、なに勝手に決めてるわけ!
申請書のプリントを鞄の底から引っ張り出させた私は、
しわくちゃになったその用紙を見て、ビックリ!
提出期限は、明日


私 「なんでもっと早く見せないのよ!
今さらどうすんのよー!」

とにかくもう時間がない! ァタフタo(゜д゜;;;)o(;;;゜д゜;;;)o(;;;゜д゜)oァタフタ
他の知り合いママにも連絡してみたけど、みんなとっくに体験先が決まっていて、
今頃入れないー
結局、最初にお願いしてあって、一度断ったコンビニにもう一度お願いした。
すでにもう人数は一杯になってたけど、なんとかムリを聞いてくれたー

でも、ウチの子だけでもかなりムリを言って頼んでいる以上、
とてもその友達までは頼めない・・・
Oクンのママに電話をして、平謝り・・・



ドッと疲れた私ー

そしてそこに とどめの情報が同級生ママから・・・・
同マ 「Yスーパー(私の仕事先)に職場体験頼んだら、
ウチは一切お断りしている。って言われたんだって~。」
つまり、Yスーパーは、養護学校の職場研修だけを断っていたわけじゃなく、
全ての職場体験を断っているー と言う事・・・。
これじゃあ、もし店長が本社に頼んでくれても、
ウチだけ特別扱いは出来ない。と言われて断られるのが目に見えてるー
オシメの職場研修先として、
店長の言葉にほんの僅かながらに期待していた私は、
希望の光を、ブッツリと断ち切られた気がしました・・・

日記@BlogRanking
↑まったく、コデブの無責任さには、ホントーに腹が立つ!

あの無責任さは、いったい誰に似たんだ!
って、やっぱりアイツか・・・

ポチッとね。
人気Blogランキング
↑コデブのいい加減さのおかげで、アチコチに頭を下げまくり、
その上、オシメの研修先の僅かな希望まで消えてしまった・・・

ポチッとな。
私の学校も10月,職場体験学習があります。どんなんかなあ?と思っています。一応,中2最大のイベントという事です。
いや,でもお坊ちゃんのせいで(?)お姉さまの職場体験の希望の光も断ち切られ・・・お坊ちゃんは少し今までの自分を考え直さないといけませんね。
コデブのいい加減さには、苦労させられますう~。
コデブには計画性という言葉はないようで・・・
いつもその時バッタリというか、急なことばかりです。
まあ、コデブは職場体験と言っても、今までに主人の仕事に何回もついて行ってますから、どうでもいい事なんでしょうがー
私としては、それ以外の仕事を体験できる貴重な経験。と思っていたのですが・・・
そして明日の記事でわかりますが、
コデブは、更に私をどん底に突き落とすんです・・・
オシメの希望の光が消えたのはコデブのせいではないけれど、
考えようによっては、早めに分かって良かったかもしれませんー。