お正月に帰省していたヒョロナガは、コデブが発熱する直前にアパートに戻っていたのでギリギリセーフ。
今回のヒョロナガの帰省は、私が足を痛めたから、何かと私の手伝いをして、ゆっくり出来なかったかもー
私の足も、自分なりに、温めたりマッサージしたりして、少しだけ曲がるようになってきました。
さて、松葉杖生活をしながら、思った事を書いていこう。
まず初めて知った事は、
両足が着いてないと踏ん張れない!という事。
トイレの便器に座った時、私は左足をピンと前に伸ばしたまま座ることになります。
つまり、床に足がついているのは右足だけ。
その状態だと、本当に踏ん張ることが出来ないんですよ。
もともと便秘には殆ど縁の無い私なのですが、片足だけだと出るものも出ない。
危うく便秘になりそうだった・・・
もう一つ思った事。
バリアフリーは凄い!
トイレ、階段、お風呂などなどの手すりや段差のない床、当然我が家にはそんな物は無いワケで、
介護施設に勤めていた私には見慣れていた物だったけれど、
今回足が悪くなって、つくづくその必要性を感じました。
” ああ、ココに手すりがあれば楽に立ち上がれるのにー " とか、
” ああ、この少しの段差を上がるのが辛いー ”
なんて事がどれだけあるか・・・
思わず主人に、
私 「この家をリフォームする時は、車椅子でも使えるようなバリアフリーにして!」
と力説して訴えましたよ。
介護施設に勤めていた時にはバリアフリーの状況が当たり前にあって
本当にその必要性や利便性が分かっていなかった。と思う。
でもこれって、本当に必要です!
これから高齢化社会。(いや既にその渦中なんだけどー)
バリアフリーは本当に必要だあ~~~!
なんなら新築建てる時は、若い人でも最初からバリアフリーで建てた方が良いと思う。
ずっと住むなら、人はいずれ年老いていくんだから、最初からバリアフリーの方が断然便利だと思う。
これ以来。たびたび主人と家のリフォームについて話すようになりました。
でも、先立つものが無いんだよなあ~
※ ふと能登の被災地を思う。
私のこの状況と同じ人が沢山いるかもしれない。
その人たちは、もっと大変な思いをしてるんだろうなあー
今回のヒョロナガの帰省は、私が足を痛めたから、何かと私の手伝いをして、ゆっくり出来なかったかもー
私の足も、自分なりに、温めたりマッサージしたりして、少しだけ曲がるようになってきました。
さて、松葉杖生活をしながら、思った事を書いていこう。
まず初めて知った事は、
両足が着いてないと踏ん張れない!という事。
トイレの便器に座った時、私は左足をピンと前に伸ばしたまま座ることになります。
つまり、床に足がついているのは右足だけ。
その状態だと、本当に踏ん張ることが出来ないんですよ。
もともと便秘には殆ど縁の無い私なのですが、片足だけだと出るものも出ない。
危うく便秘になりそうだった・・・
もう一つ思った事。
バリアフリーは凄い!
トイレ、階段、お風呂などなどの手すりや段差のない床、当然我が家にはそんな物は無いワケで、
介護施設に勤めていた私には見慣れていた物だったけれど、
今回足が悪くなって、つくづくその必要性を感じました。
” ああ、ココに手すりがあれば楽に立ち上がれるのにー " とか、
” ああ、この少しの段差を上がるのが辛いー ”
なんて事がどれだけあるか・・・
思わず主人に、
私 「この家をリフォームする時は、車椅子でも使えるようなバリアフリーにして!」
と力説して訴えましたよ。
介護施設に勤めていた時にはバリアフリーの状況が当たり前にあって
本当にその必要性や利便性が分かっていなかった。と思う。
でもこれって、本当に必要です!
これから高齢化社会。(いや既にその渦中なんだけどー)
バリアフリーは本当に必要だあ~~~!
なんなら新築建てる時は、若い人でも最初からバリアフリーで建てた方が良いと思う。
ずっと住むなら、人はいずれ年老いていくんだから、最初からバリアフリーの方が断然便利だと思う。
これ以来。たびたび主人と家のリフォームについて話すようになりました。
でも、先立つものが無いんだよなあ~
※ ふと能登の被災地を思う。
私のこの状況と同じ人が沢山いるかもしれない。
その人たちは、もっと大変な思いをしてるんだろうなあー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます