続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

ほっとしました

2021-10-27 22:33:28 | ありがたい

今日は病院でMRCPを受けました。

胆嚢にくずのような石、膵臓に小さな嚢胞が2こあります。

6年前から一年に一回の検査です。注意が沢山あります

やはり緊張します。何やら奇妙な液体を

250CC飲みます。もう慣れました、一気飲みです。

ただじっとしているだけで、検査は終わりました。

先生のところに行って、説明を受けます。

石も、嚢胞も大きくなっていませんでした。

ほっとして帰りました。

帰りにイオンで選挙をしました。

以前選挙で迷子になりました。同じところでまた迷子。

選挙はしっかりやりました。

買い物をして帰宅。

ドラバー達といつものお喋り・・・

昨日の小室夫妻の結婚会見はドライバー達には不評でした。

私もです。

あんなに眞子さんの事を心配していたのに、ちょっとね~

とドライバー、行きも帰りのドライバーも同じ感想でした。

洗脳されているのは旦那の方じゃない?

そうかもね。でチョン。

夜は一人で白ワインで乾杯、柿と生ハムが美味しかった。

 

 


冬支度しました

2021-10-24 16:27:00 | 気忙しい

今日はなんとなく肌寒くて、暖房の中でのんびり

していました。

手がカサカサです。寝るときの手袋を出しました。

いままで下駄箱の棚に置いてあった、虫除けスプレーを

片付けて、静電気よけのエレガードを置きました。

静電気も怖い。

やっと天敵の蚊がいなくなって一安心です。

二階から薄手のコート(薄いダウンが取り付けられている)

を下ろしました。

なんだかゴロゴロの一日です。

 

 

昨夜我が町の自治会の花火大会がありました。

隔年の花火でみんな楽しみにしています。

今年はいままで小学校の校庭で見ることがで来ましたが、

今年はそれぞれ自宅か、道路でと言うことになりました。

いままでは校庭にシートを敷いて。

お家からご馳走を持ってきて食べる家族。若者達の

笑い声、子ども達のはしゃぐ声で賑やかでした。

息子達も孫を連れて見に来ました。

その後校庭で盆踊りが始まります。みんな張り切りました。

今年は花火だけでも見られて良かったです。

私は二階からみましたが、

拙い写真で恥ずかしいです。

花火が終わって東の空を見たら、お月様が・・・

もっと赤くて綺麗でした。

 

 

 

 

 

 

 

 


素晴しいお仕事

2021-10-22 16:04:59 | 楽しかった

昨日はとても良いお天気で、風もなく静かな朝でした。

斜め向かいのお宅が、解体されて、綺麗に整地され

新しい家の建築が始まり、解体の時は住んでいた方を

思い、少し感傷的になりました。

作業が始まり、毎日朝ご飯を食べながら家の中から

見るのが楽しみでしたが、足場ができてシートが張られ

少し楽しみがなくなっていました。

昨日は足場の解体でした。シートが外され綺麗なお家が

現れました。ふ~んお洒落、どんな人が住むのかしら。

屋根に一人の人が登り、パイプを外します。外したパイプを

下にいる人に渡す作業に感激しました。

パイプをそっと下に落とします。下の人はさっと受け止めます。

バシッと受け止めるのでなく、パイプを軽く受け止めて

地面に置きます。なんて言って説明したら良いか。

とにかく柔らかく受け止めます。

何回も静かに受け止め少しずつ、立てかけています。

小さい部品も同じように落とします。

凄いな凄いな~

見事な連携プレーに私は見入ってしまい。

新聞を読むのも忘れてしまいました。下におろした

パイプは車に乗せます。同じような部品を綺麗に重ねて、

大きな音も立てず。見事な作業でした。

約3時間半で綺麗に車に積んでロープを掛け終了

お見事でした。

昨日は体操教室でした。12時にタクシーが来ます。

急がなくちゃ、もう感激の朝でした。

あのパイプの受け方。けん玉の受け方に似てるなと思いました。

受けるとき身体をすこし低くして受ける。パイプの勢いを消す。

けん玉好きの私、今朝早速けん玉で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


我が家のキッチン

2021-10-17 17:06:11 | 恥ずかしい

今日は昨日と違い予報のとおり気温が低くなりました。

暖房をいれました。

朝、

鮭を焼きました。美味しい朝ご飯を食べて、

グリルのお掃除をしました。グリルの扉の掃除は

やりにくいな~といつも思っていました。

ガイドブックを見てみたらなんと、扉が外せる事が

分かって吃驚

いままで苦労して掃除していたのに何なんだ私は

早速外してぬるま湯につけて、洗剤で洗いました。

ガラス部分だけでなく、金属部分も綺麗~になって

吃驚。ピカピカ

IHにして8年、グリルでお魚も焼き、トーストも

焼きナス、グラタン、と愛用してきました。

電子レンジのトーストより気にいっています。

魚臭くないよう、いつも手入れをしていました。

何故丁寧にガイドブックを見なかったか・・・

粗忽者です。

友人が以前洗面所を新しくして、鏡も綺麗になった

けど収納が思ったほどじゃなくて・・・と言っていました。

ところがあるとき鏡の裏が大きな収納庫になっていたので

吃驚。一年間気が付かなかったそうです。

それで大笑いしました。友人を笑えない私です。

初めてのIHブック もありました。

IHグリルを使ったレシピも電気やさんが持ってきてくれて

いました。今日ゆっくり読んで、

使う事ばかり考えていた私は大いに反省しています。

もう一度我が家の電化製品のガイドブックをおさらいします。

 

千両が色づいてくれました。これは黄色です。

 

 

 

 

 

 

 


天ぷらを作りました。

2021-10-15 18:21:40 | 苦労しました

昨日の我が家の献立は豚肉のショウガ焼きの

はずでした。スーパーに行って豚肉を買いました。

魚売り場で、美味しそうなイワシを見てしまいました。

イワシ好きの私。迷いました。ああやっぱりイワシだ

天ぷらだ、野菜に戻りに戻り椎茸、蓮、ナス、

いんげんを買ってしまいました。

もう家では天ぷらを作らないことにしたのに・・・

イワシにつられて天ぷらを作りました。

緊張してできあがったときは疲れてしまいました。

でも美味しかった。私はイワシの天ぷらが大好きです。

満足の夕飯でした。

でも沢山出来てしまって、今夜も食べます。

 

ツワブキの花が咲きました。

まだあったアケビ

巨大アケビ

今年はピンクが元気です。ヨトウムシをコーヒースプレーで退治しました。

昔々植木屋さんが連れてきたお地蔵様です。可愛いお顔です。