19日にインディアナポリスの残骸を米国チームが
フィリッピン沖の海底で発見したと報道されました。
その後すぐ五島列島沖の海底で、旧日本軍の大型潜水艦「伊36」の撮影が成功
したそうです。五島列島の海底には戦後24隻の潜水艦がGHQによって沈められたそう
です。インディアナポリスと「伊58」の不思議な経緯はここで省きますが、
ジョーズを何回もTVで見ていてあるとき、鮫を退治に来た、漁師のクイントが
日本の潜水艦にやられて海にお投げ出され救助を待っている間、鮫に襲われた
恐ろしさを、話す場面がありました。みんな輪になって、鮫に向かって叫ぶ!
鮫は人間を襲うとき、目が白くめくれるようになるんだ。
危険だと言う警察署長と、観光を重視する町長、その間も鮫は人間を襲う。
鮫が襲う場面ばかりきゃーなんて言ってみていた私は、
クイントの話に引き込まれました。なんと3回ぐらい見た後でした。
ロバート、ショーの話が凄かった。実際にあったことだそうです。
今日の産経抄に詳しく書いてあります。
フィリッピン沖の海底で発見したと報道されました。
その後すぐ五島列島沖の海底で、旧日本軍の大型潜水艦「伊36」の撮影が成功
したそうです。五島列島の海底には戦後24隻の潜水艦がGHQによって沈められたそう
です。インディアナポリスと「伊58」の不思議な経緯はここで省きますが、
ジョーズを何回もTVで見ていてあるとき、鮫を退治に来た、漁師のクイントが
日本の潜水艦にやられて海にお投げ出され救助を待っている間、鮫に襲われた
恐ろしさを、話す場面がありました。みんな輪になって、鮫に向かって叫ぶ!
鮫は人間を襲うとき、目が白くめくれるようになるんだ。
危険だと言う警察署長と、観光を重視する町長、その間も鮫は人間を襲う。
鮫が襲う場面ばかりきゃーなんて言ってみていた私は、
クイントの話に引き込まれました。なんと3回ぐらい見た後でした。
ロバート、ショーの話が凄かった。実際にあったことだそうです。
今日の産経抄に詳しく書いてあります。