続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

勘違いでした

2019-03-30 10:56:28 | 恥ずかしい
我が家の愛犬Pが死んでもう19年になります。

毎日の楽しいお散歩。田んぼのあたりの景色を見ながら鳥に出会ったり

蛇が横切ったり、アオスジアゲハが水たまりに沢山集まっていたり、

Pのおかげで楽しく過ごせました。

他のわんちゃんに会うのも楽しいことでした。

久しぶりに近くのスーパーに買い物に出かけました。

P<の友達/strong>Mちゃんがパパとお散歩しています。

あらお久しぶり 元気ね毛並みも良くて、すっきりして。

何歳になる?・・三歳です。

ええッ???頭が混乱する私です。Mちゃんでしょ。

そうです。パパの平然とした様子。

そこへママ登場、混乱する私に説明してくれました。

この子は二代目Mちゃんだったのです。

初代が死んで、その後同じような子を探して、名前も同じに

したそうです。本当にそっくりです。

たまにしか近くの店に行かない私は、久しぶりのわんちゃん情報に

吃驚しています。

本当に初代とそっくりです。名前も同じにしたんですね。

家のPもさぞ吃驚しているでしょう。






残念な最終回

2019-03-28 14:39:06 | さびしい
昨日は寂しいことがありました。

産経新聞の曾野綾子さんの、23年続いた、透明な歳月の光。 

読売の霜田あゆみさんの、7年間の、水曜日の花子さん。が

最終回になってしまったことです。

曾野綾子さんの、厳しいながらも愛に満ちた言葉が

好きでした。曾野綾子さんは呑気な私に刺激を与えて

下さいました。長いこと有り難うございます。

霜田さんは、これから新しい連載が始まるそうで、

楽しみです。




久しぶりのビール

2019-03-26 21:05:45 | 美味しい
今夜は久しぶりにビールを飲みました。美味しかった

いつもジントニックか、美丈夫なのに今夜はビールが飲みたくなりました。

美味しいふっくらした鮭を焼いて、山芋にお酢をかけて、蓮のきんぴら、

アスパラのお浸し、いぶりがっこ、今夜は美丈夫はずが、

なんと身体はビールを欲しがって、缶から大きなグラスに注ぎます。

くー美味いッ、夫の口癖が思わず出ました。 

美味しいな久しぶり、ビールこんなに美味しかったっけ。

流石の美丈夫も冷たいビールに負けました。


映画 傷だらけの栄光 を見た

2019-03-23 17:49:03 | 懐かしい
先日BSチャンネルでン傷だらけの栄光を見ました。

あ~懐かしい。高校生の頃友達と銀座で見ました。

ボクシング好きな私と友達、そればかりではなくて、

ピア、アンゼリを見たくて・・  中学生の時に

明日では遅すぎる と言う映画を学校から見に行きました。

内容より、ピア、アンゼリの清楚な美しさに感動しました。

そのピアが出ているというので、見に行ったのです。

綺麗でした。それよりポールニューマンのロッキーが素敵で

感激しました。帰りに不二家かオリンピックかで

パフェを食べて帰りました。

今見たらイタリア移民の生活が少し分かりました、洗濯機物を

ローラーで絞っているのです。洗濯機なのかしら、

気になりました。昔は気が付きませんでした。

サルミネオ、ほんの少しステーブマックイーンが出ています。

ジェームスディーンが亡くなったので、ポールになったそうです。

ジェムスディーンとピアは恋人同士だったとか、

それも後で私は知りました。


ボクシング好きの私、白井義男さんがチャンピオンになったとき、

大人も子どももみんな大喜びしました。

国技館で、リック吉村と畑山の試合の時、高価なチケットを

頂き夢のような気持ちで席に着きました。

前の席に白井義男さんがいらっしゃいました。ぼーっと

した私は、リックを応援するのも忘れて、白井義男さんばかり見ていました。

周りの人は、白井さんに気がついていませんでした。

一緒に行った友人は、白井さんの名前も知らない世代で

誰々?なんて言っていました。





















お墓参りをしました

2019-03-18 18:38:12 | 有難い
お彼岸の入りです。とても良いお天気で

有り難かったです。

霊園はお寺さんの経営です。経営っていうのかしら、失礼な

表現でごめんなさい。いつも綺麗に掃除をしてくださって

有り難いです。

我が家からタクシーで行って、お掃除をしてお参りする間

待っていてもらいます。そして家に帰ります。

今日は駐車場も混んでいました。穏やかなお彼岸の入りでした。

お墓を選ぶとき、年を取ってもタクシーで行ける、車が止められる、

広い道のそば、と考えていました。


ちょうど墓地の中央の道に面した場所がありました。


おかげで車から降りてすぐお掃除ができて、お参りもできます。


有り難いことです。お墓を買うと私が言った時、まだ早いだろ。


と嫌な顔をしていた夫を説得して買いました。お金のあるうちにと。


その夫が一番先にお墓に入ってしまいました。