続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

首相インタビューを読みました

2021-01-04 15:52:11 | 期待してます

今日は首相の記者会見がありました。

難しい立場にあって苦慮なさって、大変だと思いました。

 

昨日の産経の首相インタビューでは、櫻井よしこさんが

とても良かったです。

自然で変に誘導したりせず、好ましく読みました。

改憲へ しっか挑戦したい。

10年先を見据え 出発の年に。

春になれば雪は解ける。我慢すれば必ず変わる。

 

この言葉を私は心強く受け止めました。

私たち国民も頑張りどころです。しっかりししないと

と思いました。

 

 

 

 

 


菅総理大臣さすがです。

2020-10-09 15:11:49 | 期待してます

日本学術会議のことで、マスゴミ、野党が騒いでいます。

以前から存在そのものを言われていたのに、マスゴミが取り上げませんでした。

今やっと明るみに出て、日本学術会議そのものを国民が知ったことが

良かったと思います。

学者が萎縮し自由な研究や発信できなくなる恐れがある。など

矛盾する主張だと、産経新聞の阿比留瑠比さんは言っています。

学問の自由をもてあそぶ欺瞞。

日本の安全保障に関する研究をタブー視して、

中国との共同研究を容認している。日本学術会議です。

ここに書きたくてもうまく表現できず、うずうずしてやっと書きました。

産経新聞から情報はお借りしました。

それから、菅総理がこのような決断をしたのは、学歴コンプレックス

だとか、大学は二部だとか、図に乗って何をするか分からない

人物だとか、失礼なことを言っている輩がいます。

ここぞとばかり言いたい放題です、赦せません。

 

夏の暑さに負けず綺麗に咲いてくれました。

従姉から貰った花名前は自分で探してねネット好きだからって。

台風が来る前に雨の中収穫しました。

細く切って、炒めて白味噌、みりんで味付けて白ごまを振る。

日本酒にぴったりです。今夜は 土佐の美丈夫 です。

 

 

 

 

 

 


令和の番付け表が届きました。

2019-05-07 13:02:07 | 期待してます


令和の番付け表がお茶屋さんから届きました。20年来の友人は

お茶屋さんの女将さんです。さっぱりとした江戸っ子気質で

酒豪です。今まで私より強い酒豪の女性はいませんでしたが

今や負けます。

場所が終わったら、またお楽しみの夕食をします。


額に入ると、一層立派な番付け表です。下にはポコちゃんが

います。あれッもう片付けないとね、可愛いからもう少しいて貰います。

相撲界も少しずつ変わってきますが、舞の海さんのような人の意見を

きっちり受け入れて伝統を守って貰いたいです。

みんな元気で怪我をしないよう頑張ってください。


令和の陰で忘れていました。ごめんなさい CMBのカレンダー。



クローバー、サンザシ、チコリ、日々草、少しぼやけていますが

相変わらず可愛いです。













団十郎襲名

2019-01-20 16:46:47 | 期待してます
海老蔵さんが来年団十郎襲名なさるそうです。

おめでとうございます。

私の姉たちは海老蔵さんの御祖父様のフアンでした。

歌舞伎座から帰ってくると、海老様海老様で大変でした。

海老様が私の方を見たとか目が綺麗とか

私はさっぱり分かりませんでした。

その頃私は、マーガレットオブライエンに夢中でした。

今の海老蔵さんが成田山新勝寺にお父様の団十郎さんと

いらっしゃるとき、私と友人は京成成田駅でお出迎えを

しました。なんて綺麗な人だろうと思いました。

スカイライナーから降りたときみんな大騒ぎでした。

海老蔵さんは少し緊張した様子でしたが、

団十郎さんは、ニコニコして私たちの声援に応えて

くださいました。

成田山新勝寺開基1070年の総門落慶の時、私は招待されました。

団十郎さんがご挨拶なさった時声の素晴らしさに驚きました。

力強く響き渡りました。

海老蔵さんも御祖父様お父様と同じような素晴らしい活躍を

期待します。

姉たちは海老蔵さんの姿を見ることなく亡くなりましたが、

もし生きていたら、私の海老様にそっくり

と言ったかもしれません。









春の新聞週間

2018-04-07 15:48:27 | 期待してます

春の新聞週間です。私の迷うことは年金暮らしの一人身で
三紙を取っていることです。
産経、日経、読売贅沢かな?いややっぱり読むのは楽しい。
悩みながらも新聞週間がやってくるとやっぱりそのまま
三紙を読んでいようと思います。

七年前の秋の新聞週間の時、東山紀之さんが書いていました。
 ネットは興味のあることしか検索しないけれど、
 新聞は知らないことを知る手助けをしてくれる。
>
なんて素晴らしい言葉かしら。流石です。

東山さんのような若い人や私たちのような者が新聞を
頼もしく思える記事を載せてください。
世界が目まぐるしく変わってきています。期待しています。
特に私の好きな産経新聞には一層頑張ってもらいたいです。