続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

うれしい朝-2

2017-06-26 14:55:47 | ひとりごと

朝早くからウグイスが鳴いてくれています。うれしいなきっと近くの
空き家のお宅の繁った木からだと思います。

夫がバラと勘違いした木槿が咲いてくれました。

アダンソンハエトリグモが外壁にちょこちょこしています。
大丈夫かな、鳥に食べられないようにね。
いつも薄暗がりにいるのに、外も歩くのね、鳥にご用心!

大雨です

2017-06-21 14:52:18 | ひとりごと
朝はそれほどでもなかったのに、今はひどい降りようです。
雨の日は緑が綺麗で、外を見ると心が洗われるようです。
こんな中スズメが飛んできました。お腹が空いているんでしょうね、可哀相に。
庭の木槿が檀と肉桂の間に挟まれて、いつも成長できないでいます。思い切って切ってしまいました。
なんと急に、檀が木槿のあった方に枝を伸ばし始め、肉桂も同じように伸ばしてきました。
凄いな~  ごめん間にいた木槿、みんな私が、好き勝手に植えてしまってこんなことになって。
植木屋さんが来て、また切りましたねと言われそうです。

   
    昨夜のヤモちゃんです。もう一匹上の方にいました。
    今日みたいな雨の日どこにいるんでしょうか。
    


ヤモちゃん登場!

2017-06-17 20:20:19 | 動物

 ヤモちゃんが2匹来ました。それもおちびちゃん、体長7センチ弱
 睨み合っていたようですが、上の方の子が天井付近に退きました。
 兄弟じゃないかしら。虫もまだ少ないようで、無事育つかしら・・・
 心配です。虫が増えれば私の天敵 が出てくるし
 悩みます。パンダの赤ちゃんはおかあさんのおっぱいを飲んで
 元気なようですが、ヤモちゃんは前途多難です。 

うれしい朝

2017-06-16 17:24:19 | ひとりごと
今朝ゴミを出しに行くとき、近くでウグイスの声を聞きました。
最近はムクドリの声ばかりでしたが、久しぶりに耳を澄ませて聞き惚れました。
今頃は、近くの林からホトトギス、コジュケイのこえが聞こえてきたのですが、さっぱり
ご無沙汰です。ウグイスの声で元気が出ました。


シャラの花も咲いてくれました。夕方にはしぼんでしまいます。清楚な姿です。

薄紫のホスタの花です。ほっそりと優雅です。

ぼーっとした姿ですが、ヤモちゃんが来てくれました。5センチぐらいかしら
大きくなってね。今年はヤモちゃんが少ないです。
玄関ではカナヘビがじっとこちらを見ていました。可愛いです。

こちらはいま、竜巻注意報が出ました。早くからシャッターを閉めています。
冷たい風が吹いています。日中はあんなに暑かったのに・・・



祖父の想い出

2017-06-14 11:31:10 | 懐かしい

母方の祖父を私が覚えているのはいつも縁側で煙管を吸ってお茶を飲んでいる姿でした。
髭が濃くてにこにこして煙管にタバコを詰めて、ぱっつぱっつと吸う姿が面白くて
いつも傍でじっと見ていました。
祖父の家は東京に近い千葉県の農家でした。お婿さんだったそうです。働き者で
良い父親だったようです。母は三人姉弟の次女で、農繁期には手伝いに行っていました。
小さい私は母と一緒に祖父の家に行っていました。
祖父はその頃は身体を悪くして農作業はしていませんでした。
祖母や叔父や母たちが、仕事に行っている間、私は祖父のそばで、タバコの煙を見たり、
叔母が廊下に干していった座布団を裏返ししたりして、遊んでいました。

祖父・・・ 強子いしゃ(おまえ)良い子だな銭くれようか。
私 ・・・ いいよ、うちの金庫にいっぱいあるから。

その会話は覚えています。母たちが帰って来た時、祖父がその話をして
なんて可愛くて良い子なんだろうと言ったそうです。
母はうれしくて家に帰っても父や姉たちに話したそうです。
金庫と言っても、手提げ金庫で大それた金庫ではないのですが、私は
沢山お金があるんだと思ったのでしょう。
縁側の座布団、髭のおじいちゃん、そばをちょこちょこしている可愛い私
多分秋だったのかしら。その後母はあちこちで私の自慢をしていたようです。