続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

うれしい春です

2017-04-28 18:00:36 | ひとりごと


ホスタが立派に芽を出してくれました。地植えにしたいのですが。移すのが
大変でまた今年も植木鉢で我慢してもらいます。



冬の間も花を沢山つけてくれて、また春にもこんなに可愛い花をつけてくれました。
昨年は、ヨトウムシと闘ってくれました。土と鉢を新しくして、ヨトウムシに取り付
かれないよう今年も頑張ってもらいます。


賑やかな朝

2017-04-27 17:29:22 | ひとりごと
朝早くからアケビのある場所で、スズメが賑やかです。
アケビに蔓にぶら下がったり、逆さまになったり、花も食べているのか、木に潜っています。
しばらくして静かになりました。
アケビのそばに行ったら、なんと蔓にアブラムシがいっぱいついていました。
遊んでいるように見えたのに、虫を食べていたんです。私は蔓を摘んでお浸しにしようと
思っていましたが、やめました。隣の木槿にもアブラムシが・・・。
薬を撒く名は止めました。テントウムシが来ています。きっと幼虫がアブラムシを
食べてくれるでしょう。


この綺麗な瑞々しい檀の葉には多分近いうちに、イラガの幼虫がつくと思います。
昨年、スズメ、シジュウカラ、メジロが賑やかに来ました。イラガの緑色の幼虫を
食べに来ます。昨年は枝を切りましたが、今年はみんなが可哀そうなので、
様子を見ます。檀はとても綺麗な葉で花も可愛らしく、
私が一番好きな木です。秋はまたみんなが実を食べに来ます。
みんなも好きなんです。

うれしいお便り

2017-04-27 17:04:43 | ひとりごと

先日はうれしいお便りが届きました。
8年前に差し上げたニホンサクラソウが綺麗に咲いて。沢山増えて。
お友達に差し上げて皆さんが喜んでくださったという。そのお礼のお便りでした。
上手に増やしてくださったのでしょう。私もうれしく思いました。
その頃自宅で療養中の夫を、ご夫妻でお見舞いくださって、サクラソウを見て、
奥様が、お父様がサクラソウがお好きだったそうで、懐かしいと仰ったので、少し
お分けしました。とても喜んでくださったのが、うれしい思い出でした。
10年ほど前に、知り合いが、奥入瀬から採ってきたのが増えたので、
と言って持ってきてくれた物です。本当は取ってはいけない物なのでしょう。
でもわが家でも、ご近所でも、お便りくださったお方のお家またそのご近所でも
元気に可愛い花を咲かせてくれて、皆さんが喜んでいます。
わが家のは、株分けが失敗して、少し少なくなりましたが、元気です。
遠くから連れてきて、ごめんなさい。でもみんな元気です。


?????

2017-04-22 17:32:59 | ひとりごと
今日は整形外科で、リハビリ、診察、注射をしました。
お薬も頂く日です。湿布薬、骨がもろくなるのを防ぐ薬、名前を呼ばれました。
ご家族の方ですか? 私 ??? 薬剤師さん ご本人ですか。 私 はい。
薬剤師さん 失礼しました。
どのような意味かしら。喜んでいいのかな ~ 
私は良い方の意味を選択しました。そして今夜は乾杯!