五月場所が盛会に終わって本当に良かったです。
舞の海さんがいつも暖かい目で相撲界のことを語ってくれているのがとても
好感が持てます。先日は相撲茶屋のことを書いていました。戦時中の苦労の
ことを読んで、ここまで続けてこられたことの大変さが分かりました。
戦時中、私は母と姉たちと電車に乗って買い物に行く時でした。
両国の駅からお相撲さんが乗ってきました。槍のようなものを持って、洋服を
着ていました。ピカピカした国民服で私は恰好良いな、と思って見ていました。
何処かで訓練をするのでしょうか、後で母と姉は、人絹だね、スフかね、なんて
言っていました。もう物資が不足していて、毛の生地がなかったのでしょう。
従弟はお相撲さんが戦争に行ったら、敵を沢山やっつけてくれるな、
なんて言っていました。でも体が大きすぎるて、軍服がなかったそうです。
何人かのお相撲さんは、戦場に行って、戦死したようです。
今は土俵が戦場ですね。
今でもピカピカした国民服を着ていたお相撲さんを思い出します。
(国民服とは・・・ネットで調べてくださいね)
舞の海さんがいつも暖かい目で相撲界のことを語ってくれているのがとても
好感が持てます。先日は相撲茶屋のことを書いていました。戦時中の苦労の
ことを読んで、ここまで続けてこられたことの大変さが分かりました。
戦時中、私は母と姉たちと電車に乗って買い物に行く時でした。
両国の駅からお相撲さんが乗ってきました。槍のようなものを持って、洋服を
着ていました。ピカピカした国民服で私は恰好良いな、と思って見ていました。
何処かで訓練をするのでしょうか、後で母と姉は、人絹だね、スフかね、なんて
言っていました。もう物資が不足していて、毛の生地がなかったのでしょう。
従弟はお相撲さんが戦争に行ったら、敵を沢山やっつけてくれるな、
なんて言っていました。でも体が大きすぎるて、軍服がなかったそうです。
何人かのお相撲さんは、戦場に行って、戦死したようです。
今は土俵が戦場ですね。
今でもピカピカした国民服を着ていたお相撲さんを思い出します。
(国民服とは・・・ネットで調べてくださいね)