![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/f5197c57889b888fb98b21b56945dd67.jpg)
今朝の月です。もう少し早く撮ればもっときれいだったかしら。
今夜は、わが家はおせちを頂いて、お年取りと言うのをします。
仙台で生まれ仙台で育った夫と結婚して00年、毎年大晦日はご馳走を頂きます。
そして佳いお年取りでございます。とお互いに挨拶します。
東京で育った私は、大晦日は大掃除、母はおせち作りに大忙しでした。
銭湯に行って、年越しそばを食べて、元旦はお屠蘇と、おせちを頂きます。
大晦日の忙しさは1日早くなります。最初はは戸惑いましたが、夫が他界しても、
わが家はお年取りをします。
今年は受験生が、3人もいて。私一人でホテルから届いたおせちで乾杯です。
皆さん佳いお年取りを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)