続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

庭の植木消毒

2014-09-29 17:46:16 | ひとりごと
三代目植木屋さんの黒嶋さんが、庭の植木の消毒に来てくれました。

イラガが沢山発生したり、今までいつも丈夫だった月桂樹が、病気になり

心配が増えたところで、ちょうどよく来てくれました。すっかり仕事が

板についた女性の職人さんが来てくれました。頼もしい美人さんです。

一安心しました。

これを書いていたら、親方が領収書を持ってきてくれました。

美人の職人さんは、7年目になるそうです。

そういえば,ヤマトの配達の人も女性です。30キロぐらい平気だそうです。

凄いな、みんな頑張っています。ヤマトさんも美人です。 




可愛い実

2014-09-25 12:33:07 | ひとりごと
       

ハニーサックルの実がなっています。

梅雨時一斉に花がついて次々実がなります。でも鳥も食べないし

少し気になって調べました。

鳥も食べない、虫もつかない、多分食べられない、らしい。

花は良い匂いで、葉茎は薬になるそうなのに、実に関しては何か

不思議な気がします。

実と言えばむべが5個実を付けています。葉が少し黄色になっているので

良く見たらイラががたくさんついていました。

そっと葉を切り、袋に入れて薬を吹き付け、ごみ袋に入れました。

一番良い方法は虫がついた方を裏にして踏み潰す!だそうです。

可愛い花や実を楽しめるけれど、虫との戦いもあります。




網戸に訪問者

2014-09-20 17:17:18 | ひとりごと

今日は涼しさを通り越して、なんか寒いような一日でした。

昨晩はいつもの夜の訪問者ヤモちゃんも出てこなくて、寂しい秋の夜

でしたが、昼間はウスバカゲロウが網戸に来ていました。

夕方シャッターを閉めるまで動きません、仕方なく爪で網戸を

弾いてどいてもらいました。はかなげな飛び方で可哀そうでした。






ちょっとがっかり

2014-09-14 15:19:24 | なんだか変

幼馴染が来たので、いつものイタリアンに連れて行きました。

誰でも、素敵!と言います。こんな田舎にね~三人は大喜びです。

素敵な外観、料理もまあ美味しいところです。ただサービスが

少し気になります。でもみんな喜ぶし・・・それぞれ好きな飲み物で

乾杯しました。相変わらず美味しい料理です。月も綺麗だし,虫も鳴いて

素敵な夜です。  

私たちの後に来た三人連れに、シェフが直接プロシュートをサービス

していました。シェフは退場! 他に沢山の客がいてもそのままでした。

私だったら、他のテーブルに挨拶するなと言いました。タバコを吸いに行った

幼馴染はするはずないよ、シェフは厨房で大声で怒鳴っていたし、従業員の女の子は

タバコ吸う客の前でおしゃべりしてたし、汚いおっさんが皿洗ってたよ、

なんか変だね。   美味しいし素敵な店構えなのに。残念  






秋ですね

2014-09-13 14:57:21 | ひとりごと





蚊に刺されるのが嫌でいつも大忙しで植木鉢に水やりします。あまり庭の隅

には行きません。今朝早いうちにちょっと庭を見たら、ヤブランが花をつけていました。

お隣との境には、水引草まで咲いてくれていました。ああ秋ですね~

夕方は虫がやかましいくらい鳴いています。お月様が怖いくらい輝きました。

昔、幼馴染が、虫が鳴いていて急に止んだら怪しい人間が来たと思うんだと

言っていました。急にカザグルマが動き始めたらもだよ、カザグルマ?

宮本武蔵の世界だな、と従兄弟が言って笑いました。秋は懐かしい人を

思い出させてくれます。