私は葉ショウガが大好きです。
お味噌を付けてパリッとかじる。夏のうれしい
食べ物です。ビール、ジントニックですね。
ああ美丈夫も良いわ~
いつも不思議に思っていましたが、葉ショウガの葉を
手でねじって切ります。その後で包丁で綺麗に切りますが
ねじったときにぷーんとかすかにカメムシの匂いがします。
でも食べるときにはカメムシのことは忘れてパリパリ食べています。
昨日 farmuーnodoka おっくんさん がカメムシと戦っている
様子を見て、カメムシと葉ショウガのことを聞いてみました。
親切に新ショウガとカメムシの関係を説明しているサイトを
教えてくださって、長年の疑問が解明しました。
葉ショウガの茎にカメムシと同じ成分があるそうです。
食べる根にはないのでした。
昔姉にカメムシの匂いがする・・と言ったらカメムシ触ったんじゃ
ないのくさいから駄目だよ、いくら虫好きでも、と説教されました。
やっとこれで安心しました。
おっくんさんお忙しいのに有り難うございます。😌