続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

いろいろなことがあった一日

2018-04-12 22:28:31 | ひとりごと
モリカケにはうんざりです。蕎麦アレルギーになりそうです。
国民はうんざりしてます!なんて言っている何処かの議員が叫んでいましたが
私はあなたの得意顔にうんざりです。国民をばかにするなってテレビに
向かって怒鳴る私。

宮嶋茂樹さんの記事を見てそうですね同感茂樹さん好き

オフイスケンタでタヌキくんのことを笑いました。
オフイスケンタくん大好きです。我が家にも欲しいな。ケンタくん。
はちこちゃんも可愛いぬいぐるみが欲しいわ。どこかにありませんか。

NHKの番組で高齢の女性が、名前の由来を訊ねられて、若いから
分かりませんと答えていらっしゃいました。素敵でした。

村田諒太さんが西木正明さんの  (其のゆく処を知らず )
を読んでいらっしゃることが分かって急に身近に感じられました。
私は西木さんのフアンです。
うれしく思いました。村田さん頑張ってください。
私はボクサーとして村田さんの首がほっそりしているのが少し
心配です。もう少し猪首の方がなんて生意気言ってごめんなさいね。

今日は癪に触ったこと、おかしかったこと、素敵なことがあって
楽しい一日でした。

工事中

2018-02-27 15:04:02 | ひとりごと
近くで新しいお家を建築中です。
大きな車や、資材工事の人たちが出入りしています。
しばらく空き家だったので、新しいお家が出来るのは
うれしいことです。私も時々のぞいています。
見かけない人たちが出入りしているので、見張り番の
プリンちゃんがいたらさぞ喧しく吼えていることでしょう。
プリンちゃんは、見かけない人や制服の人、
作業着の人に向かって吼えていました。

大きな車が我が家のフエンスにぶつからないか。。。
なんて私は見張り番おばばです。
何気なく足元を見たら、可愛い蕗の薹がありました。
ああもう春ですね。

新しいお家の人はどんな人かしら楽しみです。


見張り番プリンちゃん

2018-02-10 16:40:25 | ひとりごと
わが家は道路より少し高い位置にあります。
ちょうどのんびり寛いで外を見ていると、道路をせわしなく歩いて行く
人やスマホを見ながら歩いて行く人、登校班に遅れて駆け足の子、
ずっと黒いマフラーだった男の人が今日は明るい色のマフラーをしていたり
お子さんを自転車に乗せて行くお母さん保育園かしら。
ご夫婦で朝のお散歩の人、颯爽と一人でお散歩の男の人。
みんなあちらは知らなくても、私にとって顔馴染みです。

昨年の秋までお向かいの愛犬プリンちゃんが、窓から外を見ていました。
小型犬の割には長生きでした。お利口さんで近所の人には吼えないで
見知らぬ人には小さな体で大きな声で吼えます。  
私もプリンちゃんの声で外を見ます。見かけない人が歩いています。
プリンちゃんの声が聞けなくなり寂しいです。
お茶を飲みながらプリンちゃん代わりに外を監視しています。


鳥ちゃんのお食事

2018-01-27 16:44:42 | ひとりごと


寒い毎日が続いています。
最近は鳥の餌はやらないことにしていましたが
千両の実が少ししかつかず、万両の実を取りずらそうにしている
鳥たちを見ていると可哀そうなので、仏様にお供えして
萎びてしまった蜜柑や林檎を木の枝に刺しています。
ヒヨドリが物凄い勢いであっという間に食べてしまいます。
その残りをメジロがつついています。
鳥の餌を食べる様子を見ていると、一口つついて、きょろきょろ
辺りを見回しています。そしてまた一口、きょろきょろします。
落ち着いていません。

私たちは幸せですね。お酒を飲んで、笑ったりおしゃべりしたり
たまには喧嘩をしたり、それでも楽しく沢山お腹いっぱい食べています。
きょろきょろしている鳥たちを見て人間で良かったな~と思います。



シニアポートレート

2018-01-21 12:51:20 | ひとりごと
白井貴子さんのディナーショーに行った時ホテルのちらしを見ました。
     シ ニ ア ポ ー ト レ ー ト 
         ~輝く姿を写しませんか~
素敵な言葉とモデルさんの優しい姿に思わず見とれました。

何れ遠いあの世に旅立つことだし、夫の写真は現役のころ
プロに撮って貰ったとても良い表情の写真です。
その隣に並ぶ私が変な顔をしていたら
嫌だな~と思い00歳の誕生日記念に申し込みました。

昨日が撮影の日でした。
洋服を選んでおいたのですが急に違うのにしたり
前日は美容室に行って髪を整えたり、朝から気忙しく
して、緊張してホテルの美容室に行きました。
すぐに髪を直してくれて、メイクもばっちり直されました。
明るい表情になりました。
撮影のスタジオは親切なスタッフがいて、緊張せずに終わりました。
4週間後に出来上がります。
楽しみやら心配やらです。でもこの写真が出来たら、
安心して夫の元に行けると思います。
息子たちはどう思いますか・・・
私の葬儀の時慌てて写真を選ばないで済むから良いわね。
あまり長生きして、今撮った写真と違っても困ります。
でも写真を撮れるのも今の顔が限度でしょう。