続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

成田山のお札が届きました

2020-05-28 22:51:54 | ありがたい
昨日成田山のお札が届きました。
御護摩札4体と沢山のお供物がありました。
御神酒、末広、お漬物、クッキー、など
有り難いです。
美しい落雁です。毎朝お茶と一緒に頂きます
その時は、お不動様の御真言を唱えます。
お菓子皿も成田山から頂きました。
昨夜は鮭の味噌漬け、茄子の焼き物、成田の
鉄砲漬けで、御神酒を頂きました。
有り難い夜でした。

今朝の出来事😨 
玄関のガラス戸に不思議な影・・・
まさかまたタランチュラが来たのか。


外に出てパチリ
あ~アシダカグモです。久しぶりに見ました。
結構強面です。
ゴキブリを食べるそうです、まさかヤモちゃんを
狙わないでしょうね。
10センチはあるでしょうか、凄い迫力です。








正五九のお参り

2020-05-26 16:36:34 | ありがたい
今日は朝は穏やかな晴れでした。
自粛の成田山はご本堂だけが開いている
との事で、思い切ってお参りに行きました。
5月にしては静かな成田山でした。
お護摩を焚いていただきました。
ご本堂の中には入れて幸せでした。
ぎっしりではありませんでしたが、沢山人が
いらっしゃいました。
御護摩札は郵送してくださるので、参道を歩いて
菊屋さんで川海老の唐揚げと鰻を頂きました。
ついでにビールも、美味しかった。
昭子女将の姿がないのが残念ですが。
お店には女将の気持ちがきっちり残っています。



いつも美しい三重塔  
香取正彦先生の大香炉、有り難いお線香の
煙を身体に受けました。

聖徳太子堂は扉が閉まっていました。
太子様のお姿を拝めなくて残念。


一切経堂も閉まっていました。



堂々とした大楠の木ですが、少し枝を整えたようです。
昨年の台風の時に被害があったそうです。
 



母の日の贈り物

2020-05-10 21:46:43 | ありがたい

母の日はいつも息子から美味しいお肉が届きます。

以前はお花を貰っていましたが、段ボールに入った

豪華な花は荷物を開けるのに一苦労します。

お花はうれしいけど、カードだけで良いわ、と言いました。

でもカードだけじャ・・・お肉が良いわと言うことで

毎年お肉が届きます。誕生日と母の日に。

牛肉好きの私はいつもイオンのタスマニアビーフを食べています。

さっぱりして美味しいです安いし、

息子が贈ってくれる仙台牛は美味しいけれど、今の私には

少し油が多いような気がします。でも美味しく頂きます。

美味しいワインと美味しいお肉で乾杯有り難いです。

お花はいつも友人のお嬢さんからプレゼントされます。

うれしい母の日です。

上の孫は岩手県で自粛で勉強中、二番目は大学に入学

しましたが、コンビニでアルバイト中。

下の子は高校入学しましたが、今は自宅待機中

毎日トイレのお掃除をして、一週間に一度夕食を作って

います。案外美味しいです。とママはうれしそう。

五月人形の写真が送られてきました。こんな立派なの

買ってやったのかしら。忘れていました。

みんな元気で有り難いです。

早く武漢コロナが終息しますよう祈っています。

 


今日も穏やかな朝でした。

2020-04-30 13:08:45 | ありがたい

 

    

この不思議な形の鳥はヒヨドリです。

2011年の冬に我が家に来ました。

その頃はみかんやリンゴを木の枝に挿して

鳥が来るのを観察していました。

沢山の鳥が来ていました。楽しかった。

尾羽のない子をまるちゃんと名付けて観察

していました。元気なヒヨドリはまるちゃんが

餌に近づくと威嚇します。メジロにも馬鹿にされています。

私が下の方にみかんを置きましたが、元気なヒヨドリに

食べられてしまいます。皮だけになったみかんを

食べています。

可哀想に生きていけるのかしらと心配しました。

5日間ほど来ていましたが、姿を見せなくなりました。

野鳥の会の会員だった私は、この写真を会に送りましたが、

会報に記事として出ただけで、どうしてこんな姿に

なったのか、生きていけないだろうとの、答えもありませんでした。

なんか空しい気持ちになりました。

間もなく別の事件がありましたが、千葉支部の人は、

私を相手にしませんでした。そんな情報は来ていません。

私が情報を提供しているんです木で鼻を括っていました。

これで30年の会員を終わりにしました。

画像フォルダを整理していたら、まるちゃんがいました、

懐かしくも悲しい画像です。

シラーが咲いてくれました。葉蘭の陰で、我慢の年月を過ごし

咲いてくれました。最初植えたときから、50センチ移動しています。

檀の美しい葉が出てきました。30年前に、植木屋さんが、

盆栽が育ちすぎたんで、お宅に植えさせてくれと言われました。

今は立派になりました。

昨日の夕焼けです。まるで提灯のよう。もう少し早ければ、

まん丸のお日さまが撮れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日は紀元節です。

2020-02-11 16:15:44 | ありがたい

令和初の建国記念日です。

産経新聞正論に小堀桂一郎先生のお話がありました。

本年は「日本書紀」が撰上されて、1300年

記念年になるそうです。

詳しくは本日の産経正論を読んでください。

幼かった私でも、紀元節の歌は覚えています。

姉たちが歌っていたのでしょうか、

神武天皇のお姿が目に浮かびます。

また紀元は2600年という歌もありました。

今年は紀元2680年になります。

本当に有り難い事です。

敗戦で紀元節は否定されて主権回復後に

建国記念の日になったそうです。

と言っても父や母は紀元節と言っていました。

このような有り難い国に生まれて幸せです。

小堀先生のお話です。

歴史を奪われた民族は亡び、己の歴史を自ら

蔑ろにした国家は皆衰頽の途を辿った。

中には現実に、この地球上に存在の痕跡すら残すことなく

消えていった民族や文明もある事が記憶されてゐる。

民族の、国家の歴史を強く固く保存しそれを次なる子孫を次なる

世代に明確な言葉で伝えておくことが喫緊の必要事である。

別に難しい作業ではない、。手始めに、

児童達に紀元節唱歌を歌わせ、憶えさせ、

国の基、国の御柱とは何か、と考へさせる事から

着手すればよい

素晴らしい言葉です。今日の穏やかな佳き日を

迎えられ有り難く思います。