続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

久しぶりの電話ちょっとおかしなお話。

2020-04-27 17:28:02 | くすくす

7年前に股関節の人工置換術を受けた時に一緒だった

友人からの電話です。

電話だけで今でも続く友人、楽しい人です。

病院でトイレの順番を待っていていつしか親しくなりました。

彼女は独身の息子さんと二人暮らし私は出戻り息子と二人。

お互いに息子の愚痴を言い合っていました。

今日の電話はおたがいの身体のこと、武漢コロナのこと

まあ家にじっとしていれば良いのよね、なんて呑気です。

彼女は2月頃息子さんが海外に2週間出張するので

娘さんのお家でお世話になったそうです。

上げ膳据え膳何にもしなくて良いから、と言われて

お茶碗も洗わず、ずっと座ってテレビを見ていたそうです。

お家に戻ってなんかお尻のあたりが痛いので、かかりつけの

お医者さまに行ったら、床ずれだと言われたそうです。

お薬を頂いて治ったそうですが。

先生にひどく叱られたそうです。しっかりしなさい

駄目だよ娘さんに甘えちゃ、と言うことで、

強子さんもパソコンばかりやっていると、私みたいになる

わよと脅かされました。

気を付けます。有り難う

 

 

 


働き者か、怠け者か

2019-12-27 17:30:20 | くすくす

友人が遊びに来ました。

どう?しっかりやってる?

うんまあまあ、時々サボるけどね。

気まぐれよね~

うん15分で終わったり、1時間も働いたり。

友人、私の所はもうホームにいたままよ。

私の所は働かせているけどあまり当てにはならないわね。

これは掃除ロボの話です。

掃除ロボを疑ってついて歩いた

人がいたとか。

可愛いから良いわ~と言うわけで未だにマイペースで

働く我が家のルルちゃんです。

可愛い花のシールを貼りました。

 


思い出しました

2019-09-29 20:37:57 | くすくす

先日BSチャンネルでマッキントッシュの男を見ました。

昔見たなーと思いつつ、主演のスターの名前が思い出せません。

うーん奥さんの名前はジョアンウッドワード、傷だらけの栄光で

ピアアンゼリと一緒だった、マーロンブランドと少し似ている。

でも骨格は細い肩幅が違う・・・やっと最後に思い出しました。

ポールニューマン

思い出すことに夢中でせっかくの映画が台無しになってしまった。

情けないことになってしまいました。

ああ~波止場のマーロンブランドは素敵だったわ

 

以前従姉の家で姉妹が映画の話になって、ケビンコスナーを

思い出せなくて、強子ちゃんに聞こうと言うことになり、我が家は

留守電、頭をかかえていたら、ご主人が帰ってきて、???

JFKの映画のことを話たら、ケビンコスナーだろって言ったので

何でお父さん知っているの?

途端にご主人は俺だってケビンコスナーぐらい知っていると

怒りだして困ったそうです。

そのご主人は一昨年旅立ちました、夫と仲が良かったので、あの世で

二人で青葉城恋歌、兄弟船、青春時代を肩組んで歌ってるかしらね、

と従姉と話し合っています。

 

 

 


忘れました。

2019-09-27 17:58:33 | くすくす

忘れやすい年頃になりました。

友人がお店を他の人に任せ、仕事の量を減らしました。

やはり再出発なので、お世話になったお礼と、美味しいお菓子を

持って訪ねました。

お留守だったので、お店の人に、歩くのが少し辛いから

ご本人に我が家に来てくれるように頼みました。

途中歩いていて、お世話になっているクリニックの前を通りました。

少し早いけどここまで来たから、お薬を頂いていこう、そう考えて

クリニックに入りました。とても混んでいましたが、まあいいか、

と呑気に待合室でテレビを見ていたら、外が真っ暗になっていました。

やっとお薬を頂いて、家に向かいました。

庭の電気も玄関灯も暗くなると点灯するので、まあ良いか

なんてとぼとぼ歩いていたら、前方の車が、ピカピカ点灯

まぶしいな~怪しい人と思って道路の端に避難しました。

綺麗な車から、男性が降りてきました。

さっき訪ねて行ったお宅のご主人でした、あッいけない、

家に来てください言付けたのを忘れて、クリニックに寄り道

したんでしたっけ、ごめんなさい、と言うわけでお礼の品を

渡すことができて一件落着。

 

 

 


楽しい仲間たち

2019-08-23 15:51:36 | くすくす

 

昨日は週一回の整形外科の体操教室です。

暑くても寒くても教室に行くのが楽しみです。

同じ身体の悩みを持つ仲間に会えるからです。

凄い人は二日間の麻雀ツアーから帰ってきた人。

眠くても今日は絶対行かなくちゃって頑張ってきました。

朝方足がつった、寝付けなかった、なんて話で

賑やかです。

レントゲン室に新しい先生が来ました。

台の上に横になるとき、滑りそうでも、助けてくれなかった。

声が小さくてどう身体を動かして良いか迷った。

ガヤガヤしていたら、これから親切な先生になるのよ。

これからの人だし。と落ち着いた声・・ふーんそうだわね、

誰かが患者が先生を育てるのか~

少しいい気になってうなずくおばさんたちでした。