昨日は迷いながら美容室に行きました。
先客がいましたが。待つことにしました。
店内は入り口が開けられて、裏口も少し開けていました。
最初は平気だったんですが、だんだん寒くなってきました。
膝掛けが用意されていましたが、
パーマを掛けて貰っているうちに、寒くなってきました。
暖かいお茶を頂きましたが、寒くて寒くて・・・
店内は風通し良くするように役所からお達しが出たとか
来週のカラーリングの時は、カイロを持って行きます。
本当に寒くて、死にそうでした。
お店を出て歩き出したら、身体が温かくなりました。
暑いときはどうなるのかしら。
武漢コロナは細菌兵器が漏れたと噂されていますが
真相は、しばらくしてから解明されるのでしょう。
ソ連で炭疽菌が漏れて犠牲者が出たとか、研究室の
職員はワクチンを使って無事だったそうです。
ソ連が崩壊して分かったことだそうです。
いまや人類の危機です。
美容室に行けるだけ幸せなのかしら。
そんなこともできなくなるような事がありませんよう
祈ります。
感染しないよう自分でできることをしっかり守ります。
髪の毛を後ろで縛っている方いらっしゃいますね
素敵かも知れません。
美容室は寒かったです。
ジョウビタキ綺麗に撮れましたね。
いつも素敵な写真を楽しませて頂いてうれしいです。
このところ我が家は鳥ちゃん全く音沙汰なしです。
檀の木にイラガの幼虫が発生すれば来ると思います。
私は苦手ですが鳥ちゃんは好きです。
木曽は寒いのでしょう、お身体に気をつけてください。
コメント有り難うございます。
これからどうなるのでしょうか、私は家にいて
読書、草取ですが、子ども達、仕事をしている人たち
のことを考えると、気がかりです。
郷さまは奈良にお住まいなのですね。
奈良は良いところですね。
これからしばらく自粛の時を過ごさなければなりませんね、
これからもよろしくお願いいたします。
こんばんは。
散髪に行っていません。
行かないといけない時期になっていますが、怖くていけません。
散髪しなくても死なないと思って、我慢していますが、髪の毛が後ろでくくれそうです。(笑)
まるで浮浪者のように見えます。
私の住む所は田舎で髪を切るのに車で市内まで出かけてますw
お互いに自衛を継続して健康な生活送りましょうね!