続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

迎え火

2017-08-14 17:26:00 | ひとりごと
昨日の迎え火は風もなく静かにオガラも燃えてくれました。
昨年は風があって、少し燃やしただけで、ミソ萩で消してしまいました。
朝からお掃除、庭も少し綺麗にして、盆棚にお供え物をして、ご先祖様を
お迎えしました。勿論夫も来ていることでしょう。




庭では、一番遅咲きのホスタ、パトリオットが綺麗な花を咲かせてくれました。
今年初めて、大きな花を咲かせてくれましたパトリオットは夫が大好きな言葉でした。

水引草

2017-08-08 16:01:12 | 植物


水引草が沢山咲いてくれました。地植えにしてあったのは、植木屋さんが
雑草と間違えて綺麗に処分してしまいました。
なんか気になって、鉢に植えておいて良かった。
儚げな風情です、従姉妹たちと道を歩いていると、林の木の中で咲いているのを見つけて
水引だと叫びます。みんな好きな花です。
取って手にすると何でもない花なのに、遠くから見ると
うれしくなる花です。お茶の先生のお宅の庭でもひっそりと咲いていました。
わが家の庭で見られて幸せです。

シャラの木の下にいつの間にか、大きな葉をつけた植物、どうやら
洋種ヤマゴボウのようです。昔田んぼ道では見かけましたが、
わが家の庭に生えたとは・・・子供たちには毒だから触らないように
言い聞かせていましたが、我が家に生えてくるなんて、でもちょっと楽しみです。

百日紅

2017-08-06 11:53:00 | 植物


私のカメラで撮った、空き家のお宅の百日紅です。大木の雰囲気が出ていません。
最近庭の木を整理するお宅が多く、空き家のお宅の百日紅、梅は見事な大木です。
鳥たちがたくさん集まって賑やかです。蝶もたくさん集まっています。

お家の方が元気なころは、お花見、夏の夜の宴会で賑やかなお宅でした。
少しうるさいななんて思っていた私ですが、今は寂しいです。
その代り今は鳥や蝶たちが賑やかに出入りして、昔のようです。
賑やかな家相を持ったお宅なのかしら。

夏川 静枝 さん

2017-08-05 13:29:38 | ひとりごと
今日は特別用事もないので、朝からCATVの夢千代日記を見ました。
懐かしい人が沢山出てきて、みんな若く、緑 魔子さんはこんなに可愛かった
のかと驚きました。
特に夏川静枝さんが綺麗でした。上品なしぐさで昔の女性の強さも持っていて、素敵です。
母は夏川静枝さんに似ていると言われていました。若い頃でなく、ちょうど夢千代に出ていた頃の
夏川さんでした。友人や、従妹たちがTVに出ているよなんて言っていました。
姉や私たちは、ちっとも似ていないねなんて言っていました。母本人は、あたしゃあんな
お上品じゃないと言っていました。
高校の入学式に紋付の羽織を着て来た母を見て同級生が、綺麗なお母さんと言ったとき、
ふんと言っていた私です。紋付羽織のせいじゃないのなんて
今日TVを見ていて、なんか懐かしく母を思い出しました。少し似ていました。
やっぱりみんなが言うように綺麗だったのかしら。
気が付かなくてごめんなさい母上。

サム シェパード さん

2017-08-02 16:23:12 | ひとりごと
サムシェパードさんが亡くなりました。
まだお若いのに、ご病気だったのですね。
ライトスタッフの時の、孤独と闘っているような雰囲気に魅せられてしまいました。
どんな声だったのかしら、声の記憶がなくて・・・
飛行機から脱出して歩いている男らしさ、 ああ彼だったら当然さ。と誰かが言う。
なんか男らしくて、涙が出てしまう。素敵!一緒に見に行った夫は、夫の前で良く言うなと
怒っていました。夫はラストのサリーランドのダンスと言うより舞に魅かれていたみたいです。
ご冥福をお祈りします。