しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

真夏用カーテン

2020年07月16日 21時12分09秒 | 家事メモ
今日もなんとか晴れてくれたので、

夏物のカーテンに付け替え、以前のカーテンを洗濯し

1日掛けて、楽しくカーテンの衣替え~♪



すごい薄い夏用生地の既製のカーテンでは、長さが合わなかったので

この頃に流行っていたアン&アンディの生地を挟んでリメイク?

って聞こえはいいけれど、ただ丈を伸ばしただけです 



もう充分使ったので、破れてはいないけれど、

そろそろ新しいカーテンへ替え頃? 

いやいやまだまだ使えそう… 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

カーテン丸洗い

2020年07月15日 21時19分27秒 | 家事メモ
今日は雨が降らなかったので、

私には一大ミッションがありました!

と、いうのも先日雨がたくさん降っていたのに、

なぜか1部屋、窓を閉め忘れていたところがあり… 

想像通り、雨が降り込み辺りは水浸しでした 

気が付いて、慌てて閉めましたが、大掃除になりました

で、2階の部屋のカーテンだけはやっと今日洗うことができました!



台所では、豆苗がすくすく育っています

明日には食べ頃かなぁ…



おっちょこちょいの私が、ときどきやらかすので

仕事は果てしなく広がり、片付けても片付けても終わりがありません 

情けない…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

青いトマト再び

2019年12月13日 21時19分58秒 | 家事メモ
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

たぶん売ってはいないけれど、自宅や農家で野菜を育てている人は経験があると思います!

涼しくなって、実が赤くならなくなったトマト…

って記事を1ヶ月以上も前に書きました

そのときも捨ててしまうのは勿体ない! と、ピクルスにしましたね~

○○の1つ覚えで、また今回もピクルスにしました

箸休めにいいですよ~ん



【材料メモ】
青いトマト … 約30粒
リンゴ酢 … 200cc
水 … 100cc
砂糖 … 40g
塩 … 小2
ニンニク、タカノツメ、ローリエ、粒黒こしょう等

・ピクルスの材料を混ぜ、火に掛け、冷ます
・トマトを二つ割りにし、塩を振り、30分放置
・トマトの水気を拭き、冷めたピクルス液に漬ける

※ 前回の 「青いトマトのピクルス」 → こちら

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

青いトマトのピクルス

2019年11月08日 23時04分52秒 | 家事メモ
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

たぶん売ってはいないけれど、自宅や農家で野菜を育てている人は経験があると思います!

涼しくなって、実が赤くならなくなったトマト…

青いままの実を捨ててしまうのは勿体ない

何かに使えないかと、ピクルスにしてみました



【材料メモ】
青いトマト … 15~20粒
リンゴ酢 … 300cc
水 … 100cc
塩 … 小2
ニンニク、タカノツメ、ローリエ、粒黒こしょう等

・トマトを適当な大きさに切り、塩を振り、30分放置
・ピクルスの材料を混ぜ、火に掛け、冷ます
・トマトの水気を拭き、ピクルス液に漬ける

コリコリしている食感がよくて、箸休めにはいいかも~

最近、青いトマトで楽しんでいます!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

パウンドケーキ焼きました!

2019年10月25日 22時21分59秒 | 家事メモ
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

今日は、以前から賞味期限が気になっていたバターと小麦粉を使って、

パウンドケーキを焼きました! 



せっかく手に入れた食材なので、少しも無駄にしたくありません… 

無塩バター、小麦粉 各120g

卵は小サイズ 3ヶ (約140g)




で、170℃で約40分焼きました!

竹串を刺して生地が付いて来なければ出来上がり~♪ 

まだ生暖かいうちにアルミホイルで包んで、しっとり仕上がるように

食べるときまで待ちました 



でも、親子3人で 「美味しい、美味しい!」 とお代わりしてたら

残ったのは、2切れのみ… 

もう明日の分はありません 

もっとたくさん焼けばよかった~ 流石に明日も作る気力と材料はありません 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

手作りコチュジャン

2019年09月09日 21時43分39秒 | 家事メモ
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

先日、韓国に行ったときに “コチュジャン” を作ってきました!

ビビンバにはもちろん、辛いお鍋を作ったり、トッポッギを作ったり、

調味料としても大活躍!



「日本に帰国したら、すぐ食べられますよ~」

「今旬のきゅうりなどに付けて食べてみて下さい!」



辛い! けど、旨みがあって美味しい!

我が家には、毎日のように採れるきゅうりがありますからね~ (笑)

もう少し寝かした方がおいしくなるかも!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ミシンでズボンの裾上げ

2018年10月16日 21時27分30秒 | 家事メモ
  ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 

今日は、ミシン仕事… 

作業服のズボンは、そのまま履いてもらうのが1番有り難いのですが、

身長? 足の長さ? によっては裾を引きずることになるので、

家のお父さんの場合、ズボンの裾上げは必須となります… 



ミシンで縫えば、あっという間にくるりと縫えてしまう… 



ミシンを出したついでに、雑巾も作りました

いろいろ布も余っているので、今度は大作を作ろうかな~ 

久しぶりのミシン仕事は、楽しかった!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ゲイン食器用洗剤

2015年07月04日 21時43分29秒 | 家事メモ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

お父さんとの2人の時間は、リサイクルショップ巡りになりました。 

会社で使う道具が欲しいけれど、新品は高価なので、リサイクル (中古品) でいいそうで、

それを探しに行って来ました。  

私にも戦利品がありましたよ~ 

 【ULTRA GAIN 食器用洗剤 オリジナルセント】 

輸入品なので、お値段はいろいろですが、

今日は 1本 45円で購入できました。 

      

濃縮タイプなので、薄めて使えるところがいいですね。

また、しつこい油汚れもきれいに落ちるので気に入っています。

あまりに安く買えたので、今度会う予定のお友達の分まで買ってきちゃいました~、ふふふ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

マドレーヌ焼けました!

2015年05月22日 21時45分14秒 | 家事メモ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今日の3時のおやつは “マドレーヌ” 



どうしても食べたくなって、仕方がないので自分で作りました 



簡単に作りたかったので、ホットケーキミックスを利用しました



食べたいときが、おいしいとき❤  満足です

【覚え書き】
ホットケーキミックス 200g  砂糖・無塩バター 各50g  牛乳 150cc  玉子Lサイズ 1つ

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ル・クルーゼのラムカン・ダムール

2015年02月19日 21時03分23秒 | 家事メモ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

               今日、100円ショップで見つけたもの…



          ル・クルーゼ の “ラムカン・ダムール” もありますが、



         このコロコロした感じがかわいくて、ついつい買ってしまいました



                   見ているだけで満足~♪

           ちなみに、オーブン・レンジ・食器洗浄機は使用可だそうです

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ