← 家庭料理ランキングに参加中♪
今年は、紅葉三昧!
家から 車を使えば、すぐ行くことができる岐阜県方面に今年はよく出掛けてました
でも残念なことに、今年はいつまでも暖かかったために
紅葉の色づきが今1つだという話をよく耳にします
モーニングをいただいた後に行ったのは 『大矢田神社』 です
1870年 (明治3年) に神仏分離・廃仏毀釈により
牛頭天王を建速須佐之男命に戻して奉祀され 「大矢田神社」 に改称して
極楽坊の社僧・真清氏が神官となったそうです
お寺の護摩堂・鐘楼・観音堂などの仏教施設は廃されましたが
唯一残されているのが 「楼門」 で、神社になった今も仏教式の門が残っています
案内板に1723年 (享保8年) の再建だと書かれてありました
大矢田神社の楼門
楼門の頭上には、ゾウの彫り物?
本殿に行くまでには階段が234段あるそうです
途中で口から心臓が出るかと思われたので、何度かしばし休憩して上りきりました
「よく頑張った!」 と自分で自分を褒めるワタシ…
そんなとき、頭上を見上げれば紅葉のグラデーション!
大矢田神社の本殿です
立ち入り禁止だったので、横からお参りを済ませました
拝殿は、お賽銭と共にお参りができました
社務所 (御朱印・お守り) は11月30日(土)までだったからか、
大勢の御朱印をいただく人たちで混み合っていました
帰りは、階段でなく、坂道を下って降りて行きます
とても分かりやすい案内がありました
紅葉がきれいな場所では、誰かが立ち止まりカメラを向けています
やはり、誰が見ても心洗われるものに代わりはありませんね
散り始めた紅葉で、屋根が重たそう…
今年は、今週辺りで紅葉狩りも終わりそうかな…
最後の最後まで紅葉を楽しむことができました
お土産に “栗のお饅頭” を買いました
また来年!
楼門の横に止められた軽トラに荷台にステキな秋の贈り物
柿も買って帰りました
【大矢田神社】
岐阜県美濃市大矢田2596
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
今年は、紅葉三昧!
家から 車を使えば、すぐ行くことができる岐阜県方面に今年はよく出掛けてました
でも残念なことに、今年はいつまでも暖かかったために
紅葉の色づきが今1つだという話をよく耳にします
モーニングをいただいた後に行ったのは 『大矢田神社』 です
1870年 (明治3年) に神仏分離・廃仏毀釈により
牛頭天王を建速須佐之男命に戻して奉祀され 「大矢田神社」 に改称して
極楽坊の社僧・真清氏が神官となったそうです
お寺の護摩堂・鐘楼・観音堂などの仏教施設は廃されましたが
唯一残されているのが 「楼門」 で、神社になった今も仏教式の門が残っています
案内板に1723年 (享保8年) の再建だと書かれてありました
大矢田神社の楼門
楼門の頭上には、ゾウの彫り物?
本殿に行くまでには階段が234段あるそうです
途中で口から心臓が出るかと思われたので、何度かしばし休憩して上りきりました
「よく頑張った!」 と自分で自分を褒めるワタシ…
そんなとき、頭上を見上げれば紅葉のグラデーション!
大矢田神社の本殿です
立ち入り禁止だったので、横からお参りを済ませました
拝殿は、お賽銭と共にお参りができました
社務所 (御朱印・お守り) は11月30日(土)までだったからか、
大勢の御朱印をいただく人たちで混み合っていました
帰りは、階段でなく、坂道を下って降りて行きます
とても分かりやすい案内がありました
紅葉がきれいな場所では、誰かが立ち止まりカメラを向けています
やはり、誰が見ても心洗われるものに代わりはありませんね
散り始めた紅葉で、屋根が重たそう…
今年は、今週辺りで紅葉狩りも終わりそうかな…
最後の最後まで紅葉を楽しむことができました
お土産に “栗のお饅頭” を買いました
また来年!
楼門の横に止められた軽トラに荷台にステキな秋の贈り物
柿も買って帰りました
【大矢田神社】
岐阜県美濃市大矢田2596
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ