← 家庭料理ランキングに参加中です!
おはようございます。
今朝は目覚めもよく、清々しい日曜の朝を迎えています。
カレンダーを見たら、11月もあと3日なんですね~
ぼさぼさしてたら、今年が終わっちゃう。
鮪の切り出しが格安で手に入ったので 鮪のガーリックソテー
ガーリックソルトとバターで炒め、最後に醤油をひとたらし。
レモンを搾っていただくと、さっぱりしておいしくいただけましたよ。
大学の推薦入学試験に行っていた2号。
面接の時間が遅く、掃除のおじさんが来たので教室から出されて 寒~い風が吹き抜ける
玄関付近で長時間待たされたそうで、体が芯から冷えたと帰宅。
で、急遽お汁代わりになるお鍋を作りました。
白菜・えのき・豚ばら肉のお汁
味付けたこ
たこ好きの3号が こよなく愛す 味付けたこを久しぶりに見つけたので買ってきました。
3号、大満足です。
かぶの浅漬け
いよいよあと1食分しか残っていません。
最近は、筋のない甘みの強い いいかぶに巡り会えているので幸せ。
伊勢うどん
色の濃いタレのようなお汁を少量 太いうどんにかけたものです。
三重県の伊勢神宮に遊びにいくと必ず食べるもの。
大学時代の友人が三重にはたくさんいるので、みんなで伊勢うどん巡りをしたことがあったなぁ~
家の娘達も大好きです。
でも売られているお店に限りがあるのが残念。
昨日大学の推薦入試に行ってきた2号ですが、生徒本人以外に お父さんやお母さん、
おじいさんやおばあさんまで付き添いで来ていらしたお家があったと 驚きながら
話してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
それもかなりのご家庭がそうだったようで。
家では、お父さんは自宅におらず、私も気の付く方ではないので 自分のことは自分で
責任をもってやるように言ってあります。
母に任せておくと、忘れ去られて事が進まなくなりそうだから…
1号も1月の成人式にお世話になる美容院に大学の帰りに昨日やっと寄って、
髪型や当日の着付けの打ち合わせをしてきたそうで、みんな順調に終わってよかった。
私には彼女が希望する髪型は分からないし、やはり本人が話さないとね~
う~ん、難しいところですね。
本人任せにしておけば、抜けているところだらけで 親は不満に思うかもしれないけれど
親が手伝ってしまい、それが当たり前と思われても困るし…
まぁ、本人が失敗しながら少しずつ知恵を付けていく方が本人のためになるかもと考えて
なるべく手を出さないようにじっと見守ることにしています。
って、ただ私が面倒臭いからやらないだけだったりして…
この間まで私の周りをちょこまか走っていたのに みんな大きくなったもんだ~
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ