ぶっかけうどん 2013年04月30日 20時21分41秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 連休中のお昼に作りました 以前クックパッドさんでいただいた “超 追いがつおつゆ” を 使って ぶっかけうどん 水で薄めるタイプです だしがきいていて、おいしくいただきました ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
冷蔵庫の在り合わせで… 2013年04月30日 08時35分24秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 ゴールデンウィーク中も我が家は、カレンダー通りに過ごしています。 1号は職場へ、2号も3号も学校の授業があります。 お父さんは、一旦赴任先へ戻って行きました。 お天気は雨ですが、なぜか私は気分も軽やか~♪ お父さんの処遇というか、接し方が非常に難しい… それから解放されたから。 こう書くと必ず私への苦情のコメントが入りますが、誰にも言えないことはブログでつぶやくしかないなぁ お父さんは自宅の居心地がいいらしいですけれど、私は… この差はどこからくるのか考えてもらえれば、嬉しいなぁ~ いか ・ ねぎ ・ きのこの黒胡椒炒め たけのこ2品 と こんにゃくのヒリヒリ炒め たけのこご飯 と とろろ昆布の吸い物 と、いうことで緊張していた昨日までの疲れがどどどーっと体に出ていますが、 それでもこんなに気分がよく、仕事もてきぱきとこなせるのが不思議です。 一部の人間だけでなく、家族全員が安らげる家庭が理想ですね。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
江南・曼荼羅寺の藤まつり 2013年04月29日 20時37分21秒 | お出かけ ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 昨日、お天気がよかったので昼食後に曼陀羅寺公園まで行ってきました 只今、江南市では藤まつりが開催中♪ 4月25日(木) ~ 5月6日(月) 正堂の前には、お参りの方でいっぱいです 胎内佛の拝観は今日からですよ 藤の花は、正堂横の公園で見られます どこにどんな藤が植えられているのか、一目瞭然です この長い藤の花は、「九尺藤」 だそうです こちらは、花が八重になっている 「八重黒龍藤」 紫色が一層濃いです こちらの公園内では、いろんな藤の花を見ることができます 手前は 「八重黒龍藤」 で、奥が 「本紅藤」 だそうです シャクナゲやボタンもきれいに咲いていました 急に暖かくなったためか、花は少々見頃を過ぎている感じのものもありました 藤の花を堪能した後は、お茶をして帰ってきました 昼間は、すごい人出でしたが、こちらは夜もライトアップされて花見ができるようです ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
休日は手抜きばかり 2013年04月29日 08時54分16秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 今日もいいお天気で、今年のゴールデンウィーク前半はお天気に恵まれましたね。 豚肉ともやしの塩炒め 大根と油揚げのお味噌汁 家ではお味噌汁の具は、大根が1番人気です。 今日も1号は出勤、2号は大学とアルバイトへ。 残された3人は… 病院の都合で、早々と手術を行ってもらえないお父さんは、一旦赴任先へ戻るとか。 仕事が命のお父さんですからね~ 早く手術が終わるといいなぁ。 「一難去ってまた一難」 気の休まる日々を穏やかに送れるということは、なかなか難しいものですね~ ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
お昼は素麺 2013年04月28日 20時20分27秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 1号は仕事へ、2号もアルバイトにお弁当をもって出掛けたので、 お昼は3人で いただきます お昼前に気温はすでに20℃に上昇 だから、さっぱりと素麺♪ おかずがなかったので、つゆにいろいろと入れてみました ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
大根葉で菜めし 2013年04月28日 09時07分09秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 昨日は岐阜の 「道の駅」 や 「うだつの上がる町並み」 までドライブして、 気持ちをリフレッシュしてきました。 鶏むね肉と舞茸とブロッコリーのバジル炒め 道の駅で買った カブで浅漬け もやしと卵の中華風スープ 道の駅で買った大根に葉が付いていたので、菜めし 日中こそバラバラな行動の5人でしたが、夕飯は一緒に食べられてよかったです。 今日1日にあった出来事をそれぞれ報告し合う、なんてことのないひとときが 有り難く幸せに感じます。 お父さんの手術は、5月の連休明けになりそうです。 こちらが終わらないと気分的にすっきりしませんね。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
美濃市・うだつの上がる町並み 2013年04月28日 08時41分49秒 | お出かけ ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです お蕎麦をいただいた後、道の駅で買い物をし、 「うだつの上がる町並み」 にも寄ってきました。 時代劇に出てきそうな景色ですね。 いつもの美濃和紙屋さんに寄り、 屋根神様を懐かしく拝み、 (子どもの頃に住んでいた地区には屋根神様が祀ってありました) 木造の日本家屋の美しさに感動し、 子どもの頃に住んでいた景色に近いものを感じ、 うだつを眺めて、 また屋根神様と巡り会えました。 散策途中で、お茶休憩。 『とみや』 さん。 とても落ち着く店内です。 こちらの吹き抜け部分の天井には明かり取りの天窓がありました。 ブレンドコーヒー 抹茶ミルク クリーム白玉ぜんざい と かしわ餅 昔ながらの家屋を見せてもらいながら、観光客がほとんどいない静かな町並みを そぞろ歩くのも乙なもの。 どんな庭園なのか見せてもらいたいですね~ 帰路は木曽川沿いを走ってきました。 ゆっくりできないと思っていたゴールデンウィークでしたが、 なかなかの好調な滑り出しかも… ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
蕎麦茶屋 まきぼう 2013年04月27日 20時45分52秒 | お外でごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 今日はお天気もよかったので、さっさと家の仕事を済ませて ドライブを兼ねて道の駅まで行ってきました。 でも、その前にお昼をいただきます。 『蕎麦茶屋 まきぼう』 さん 岐阜県美濃市曽代城下2023 入り口のところにおすすめメニューが書いてありました。 どれにしようかなぁ… お茶は、温かいそば茶がきました。 ざるそば ゆで加減もコシを残して、私の好きな感じです。 えび天そば 量も結構あって、喉ごしのいいお蕎麦を充分堪能することができました。 こちらのお店の向かいにある 道の駅 『にわか茶屋』 にも立ち寄りました。 新鮮野菜がたくさん。 タケノコやカブ、大根などを買ってきましたよ。 お父さんも緊急入院するほどの症状ではないために、一緒に出掛けました。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
豚肉の生姜焼きと手術と… 2013年04月27日 09時20分58秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 昨日はお父さんの病院関係やらなんやらでバタバタしていて、 手抜きと残り物の夕飯です。 お父さんのリクエストで豚肉の生姜焼き あさりのお味噌汁 ご心配をお掛けしておりますが、お父さんは手術が決定しました。 命を左右するほどの一大事ではないので、ご心配には及びませんよ。 でも一応手術なので、何が起こるかは分かりませんが… やっと方向性が決まったので、これでまず一安心です。 一段落するまでは、少々忙しくなりそう。 って、気分的にねっ。 生きてりゃ、いろいろとありますね。 ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
お腹がいっぱいなとき… 2013年04月26日 08時38分27秒 | おうちでごはん ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです おはようございます。 昨日はとってもおいしい 『山田家珈房』 さんのランチを 13:30~いただいたので 夕方になってもお腹がいっぱい。 そんなときは夕食に何を作ろうか… と頭が働きませんね。 スンドゥブチゲ 自宅にある材料だけで作りました。 最近我が家では、ちょっとした韓国料理ブーム。 今回はあさりの出汁ではなく、豚肉で出汁をとりました。 久しぶりに帰宅したお父さんですが、どうやら体調が悪いようです。 「お母さんが邪険に扱うからだぁ」 との噂も聞こえてきますが、 今日は大きな病院へ行くそうで… 今すぐどうこうと言うことはありませんが一応検査をしてもらわないとねっ。 年齢的にあちこちにガタが出てもおかしくないお年頃ですから。 人生そうそう楽しいことばかりは続きませんね。 ゴールデンウィークどころじゃないかも~ でもご心配には及びませんよ ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ