しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

春の犬山祭・後半

2008年04月05日 23時29分00秒 | お出かけ
前半に引き続き… 犬山祭です。


少し歩き疲れたので、お茶を飲んで休憩します。 

犬山の城下町散策をするときによく寄らせてもらうお店です。



本町通りの 『茶亭 椿』 



広い玄関で靴を脱いで上がるとテーブル席と、奥には座敷があります。

席が空いてなかったので、犬山名物 「げんこつ」 をいただきながら

待ちました。  きなこの味は、3人娘が大好きです。



左、氷カフェいちご 右、侘助セット(コーヒー・ところてん・フルーツ・
                      黒ごまパンのサンドイッチ)

黒ごまパンのサンドイッチが風味がよく、とてもおいしかったです。   



グリーンティーフロート、おまけのマドレーヌ付き。

甘い抹茶味がおいし~い。 量もたっぷりです。



たいして待っていなかったのに、「お待たせしてすみませんでした」と

お店の方が3号に「げんこつ」をプレゼントしてくださいました。

その心遣いがとても嬉しいです。 



お祭には、青い垂れ幕ですね。



午後7時過ぎから、駅前で夜車山曳き出し式が行われるので、

その準備が始まりました。

あらら、からくり人形が運ばれていきますよ。



からくり人形だけ運ぶなんて、珍しい光景です。



車山に提灯が取り付けられ、夜車山に変身するところを見学している

方がたくさんみえます。



家におみやげを持って帰ってきました。

今日は犬山祭の試楽祭で、明日は本楽祭です。

お近くの方は、是非どうぞ!



 茶亭 椿  

住所 愛知県犬山市犬山西古券16
TEL 0568-61-8148
営業時間 10:00~16:30


人気ブログランキングへ ランキングに参加しています
                 1日に1回ポチッとしていただけると嬉しいです
                 いつも応援してくれて あ・り・が・と・う 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。