← 家庭料理ランキングに参加中♪
『伊木山ガーデン』 へモーニングに行ってきました
戸外は、朝でもなかなかの気温なので、人気がありませんね~
注文したドリンクの他にもソフトドリンクはフリーなので、有り難いです!
これはまた別の日…
そして、これもまた別の日…
注文したドリンク以外にもソフトドリンクが飲み放題です
帰りに園芸品を見ると、“えごま” の苗が売られていてびっくり!
韓国では、よくおかずや焼肉を包む葉っぱとして登場する “えごま” ですが、
日本ではなかなか見掛けないので、庭で種から植えて育てている人の話はよく聞きました
こんなに苗が売られているところをみると、ポピュラーな食べ物になってきたのかな…
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
『伊木山ガーデン』 へモーニングに行ってきました
戸外は、朝でもなかなかの気温なので、人気がありませんね~
注文したドリンクの他にもソフトドリンクはフリーなので、有り難いです!
これはまた別の日…
そして、これもまた別の日…
注文したドリンク以外にもソフトドリンクが飲み放題です
帰りに園芸品を見ると、“えごま” の苗が売られていてびっくり!
韓国では、よくおかずや焼肉を包む葉っぱとして登場する “えごま” ですが、
日本ではなかなか見掛けないので、庭で種から植えて育てている人の話はよく聞きました
こんなに苗が売られているところをみると、ポピュラーな食べ物になってきたのかな…
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
えごま…うちも鉢に植えました。
ただいま絶賛成長中。
えごまの葉っぱ、お肉を巻く時、葉っぱの裏に乗せて巻き巻きしていただくと、口触りが良いですね。
最近、どなたかのブログで知りました😳
ちょっとしたことですが、言われなければ思いつかなかったことで…😅
私の周りでは韓国で食べた味が忘れられず、種から育てている方が多く、
たくさん葉っぱがなったからと、頂いたこともありました。
でも、今回園芸店で苗を見掛けて、育ててらっしゃる方が多いことに驚きです。
スーパーではなかなか手に入らないし、あったとしても少量でお高いので
育てる楽しみもあって、今季は活躍しそうですね~
去年取れた種を植えたら、すくすく育ってます。
ご希望でしたら、いつでも種はお分けできるので、遠慮なくおっしゃって下さいませね〜〜。
あっ、種を買うっていうてもありますね😅
シソもそうですが、エゴマも強いんですね!
お心遣い、ありがとうございます。
実は、エゴマを育てた友達から種をもらってます。
早く、育てないと~ (汗)
ではいつか、自家栽培のえごまの葉っぱが、食卓に上がる日を楽しみにしてますね〜〜
はい、頑張って早急に…
と、思っているんですが、家族でエゴマが苦手な人がいて…
で、なかなか日の目をみられません!