しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

野菜づくし

2014年10月22日 08時36分10秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日届いたたけちゃんのお母さんが作ってくださった野菜をさっそく使わせていただきました。

人数が多いので、新鮮な食材をいただけるのは有り難いことです。

青梗菜を炒めて、



カブの浅漬け 



芋の煮っ転がし 

里芋は、ガジガジしておいしくないときもありますが、

こちらは、ほくほくトロトロでおいしくいただきました。



先日のFAMツアーで19人のブログを書いている人が集まりました。

で、そのツアーの様子をブログに上げているわけですが、みなさん写真がとってもきれい。 

「やっぱりカメラを買い換えようかな…」 と私がつぶやいたら 

「カメラより腕、1番はセンスの問題」

「カメラの機能が云々よりアングルの問題」

「カメラをどうこう言う前に被写体の選び方に問題がある」

と集中砲火を浴びました。 

ごもっともでございます。

先日何カ国かの語学が堪能な方に学習のポイントを尋ねたら 「センスですね」 と言われ、

今回のカメラも 「センスの問題」

センスがない私は八方ふさがりで~す。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marumiyu)
2014-10-22 10:41:28
いやいや、そんなことないですよ~。
ブログTOPの座は、センスない人はとれませんからー。
毎日、品数沢山で頭が下がります。
食事の用意とブログの更新、本当にお忙しいとは思いますが…
楽しみに待ってるので^_-☆
よろしくお願いしま~す。
返信する
Unknown (くまきち)
2014-10-22 11:58:33
こんにちは♪里芋の煮っ転がし…美味しそうですね。今日の、3分クッキングも里芋の煮っ転がしでしたぁ!こちらでは、里芋といったら、芋煮が定番なので、里芋の煮っ転がし作ってみたくなりましたぁ~。近いうち挑戦してみよう(^^)v今夜、我が家は芋煮ですよ。バーベキューみたいに河原で芋煮をするのが、こちらの今時季の風物詩です(*^^*)
返信する
いーでないですか 笑 (えこ)
2014-10-22 17:03:23
いつも、しゃかしゃか家のほかほかで
美味しそうな画像から、沢山の暖かさや
癒しを頂いてますよ~

腕もカメラも、そりゃありなんでしょうが
私は今のしゃかしゃか御母堂の画像が
大好きです。

いーでないのぉつ 笑
返信する
marumiyuさん (3人娘の母)
2014-10-22 20:15:22
たくさん慰めてくださって、ありがとうございます。
娘は同性なので、手厳しいです。(笑)
痛いところを突かれるので、私もぼーっとしてられませんよ~

でも楽しみにして下さっているmarumiyuさんのような方がいらしてくださるので
毎日更新し甲斐があります。
いつもありがとうございます。
返信する
くまきちさん (3人娘の母)
2014-10-22 20:19:41
こんにちは

3分クッキングもそうだったんですね。
里芋は旬だからでしょうか…

私の家の隣のおばあちゃんが山形県出身の方で芋煮の話しをよく聞きますよ。
大勢でいただいたら、おいしいでしょうね。
楽しそう。
返信する
えこさん (3人娘の母)
2014-10-22 20:22:30
ありがとうございます。
そんなに褒めて下さると、私は「豚もおだてりゃ木に登る~」で、
調子にのるから危険かも。(笑)
女子ばかりなので、言いたい放題です。
でも結構鋭いところを突いてくるので、油断大敵です。

よ~し、明日からもブログの更新も頑張ります!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。