おはようございます。
しゃかしゃか娘2号に
「お母さん、最近パン作らないねぇ~ 食べたいな!」と言われ、
作りたいのは山々なのですが、パンって心にゆとりのある時にしか
作れないんですよね。 それに、冬場は発酵させるのも大変だし…
でも、このところ日増しに暖かくなり、
パンづくりに最適な季節(発酵させやすい)になってきました。
重い腰を上げ、パンづくり開始~
手でこねあげました。
一次発酵が終わり、こんなにふくらみましたよ。
形をつくり、二次発酵。
いよいよ焼き始めます。
焼き上がりました。 パンのいい香り~
さあ! おまたせ 2号ちゃん、思う存分食べてくださいよ~
家で焼いたパンは、作りたてがほんとうにおいしいのです。
作っている最中も家中にパンが発酵するいい香りが漂~い、
幸せ気分いっぱいになります。
ふわふわパンをたくさん食べて、今日も一日がんばりましょう!
人気ブログランキングへ ランキングに参加しています
おいしいウインナーパンにポチッとお願いします!
いつも応援してくれて あ・り・が・と・う
ウインナーパンの材料 覚え書き
・強力粉 200グラム
・ぬるま湯 140CC
・無塩バター 20グラム
・砂糖 大さじ2弱
・塩 小さじ1/2
・ドライイースト 小さじ1
乾燥していたので、ぬるま湯多めです。
しゃかしゃか娘2号に
「お母さん、最近パン作らないねぇ~ 食べたいな!」と言われ、
作りたいのは山々なのですが、パンって心にゆとりのある時にしか
作れないんですよね。 それに、冬場は発酵させるのも大変だし…
でも、このところ日増しに暖かくなり、
パンづくりに最適な季節(発酵させやすい)になってきました。
重い腰を上げ、パンづくり開始~
手でこねあげました。
一次発酵が終わり、こんなにふくらみましたよ。
形をつくり、二次発酵。
いよいよ焼き始めます。
焼き上がりました。 パンのいい香り~
さあ! おまたせ 2号ちゃん、思う存分食べてくださいよ~
家で焼いたパンは、作りたてがほんとうにおいしいのです。
作っている最中も家中にパンが発酵するいい香りが漂~い、
幸せ気分いっぱいになります。
ふわふわパンをたくさん食べて、今日も一日がんばりましょう!
人気ブログランキングへ ランキングに参加しています
おいしいウインナーパンにポチッとお願いします!
いつも応援してくれて あ・り・が・と・う
ウインナーパンの材料 覚え書き
・強力粉 200グラム
・ぬるま湯 140CC
・無塩バター 20グラム
・砂糖 大さじ2弱
・塩 小さじ1/2
・ドライイースト 小さじ1
乾燥していたので、ぬるま湯多めです。
手作りパン美味しいですよね
今、会社でお弁当食べたばっかりのはこですが
3人娘の母サンのウインナーパン
がっつり頬張りたいくらいです
アタシも日曜日チョコマーブルパン作りました
って言ってもHBなんでお手製とは言えませんけどね
朝からつくったんですか?
ご苦労様でした~
出来立てパンは本当においしいですよね~
おいしい出来立てパン食べた~い
ここのとこランキングが上位ですごいですよね~
今日も応援クリックしていきま~す
家は台所が狭いうえに、私が飽き症なのでパンづくりが続かないことを想定して買いませんでした。
手でこねていると、汗だくになってきますよ~
まあ、いい運動だと思えばいいんでしょうけれど。
チョコマーブルパン、おいしそうですね!
いつも同じパンしか作らないので、いろいろチャレンジしていきたいです。
パン作り自体は難しくないのですが、間、間に生地の休憩が入るので、洗濯機を回したり、お弁当を作ったりしています。
手でこねているし、大量に作れないので、できたてを食べきっていつもおしまいです。
いつも、応援してくださってありがとう!
みなさんのお陰でランキングも上がってきたのだと感謝しています。