しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

うだつの上がる町並み・そば切り【まる伍】

2010年04月24日 22時10分42秒 | お外でごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

昨晩、犬も食わぬ夫婦喧嘩があったとか、なかったとか…

お父さんもお母さんのご機嫌をとらなきゃいけないので、大変ですね~

お昼は、お蕎麦を食べに連れてってくれました。

参加者は、お父さん・私・2号・3号。  1号は大学の部活の合宿のため欠席です。



岐阜・美濃市 うだつの上がる町並みにある 『そば切り まる伍』 さんです。



駐車場は、お店の横のこの通路の奥。



細い通路の向こうは、この広場に出ます。



店内は、落ち着く空間が広がっています。



ところどころに生花が…

テーブルごとに置かれた そばちょこに飾られた花が ほっとさせてくれます。



土間の上がり口にも 素敵な花が。

この素敵な空間に癒されて、お父さん+10点!



山菜の天ぷら   750円

1番下の濃い緑色の大きな葉は、わさびなんですって。

こごみ、ふきのとう、雪の下もありました。



お塩を付けていただきます。   春の味ですね~

かりっかりに揚がった山菜の天ぷらは、最高のご馳走。  さすがプロの技ですね。



二八 かけそば  800円 



二八 せいろ定食  1000円

右上の小鉢には、デザートの小豆の寒天です。



ごちそうさまでした。

久しぶりに、おいしいそばをいただきました。  山菜の天ぷらが忘れられない~

お父さん、+50点!



せっかくここまで来たので、うだつの上がる町並みを少しぶらぶらしてみました。



いつも寄らせてもらう美濃和紙屋さんで、便せん・封筒を買い…



珍しい看板や屋根神様を見つけたり…



造り酒屋さんを覗いたり…



絵を見せてもらったり…



最後は、パン屋さんへ。

この 『美濃町家 Mam's』 さんは、米粉を使ったパン屋さんです。

パン生地がもちもちしているんですよ~   おみやげも買いました。

ちょっとつまみ食いしたクッキーがおいしくて、お父さん+10点!



また車をしばらく走らせて 道の駅に向かいます。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クーママ)
2010-04-25 09:00:29
ご主人は点数上げましたね(^.^)
お天気にも恵まれ、美味しいものも食べられて大満足の一日だったようで、よかったですね~!

山菜てんぷらがカリッと揚がってそうで美味しそう~♪

返信する
よく (hirorin)
2010-04-25 09:26:15
しゃかしゃかさんとこは「うだつの上がる町」にお出かけになりますよね。
記事を読んでると「とってもすばらしい町」として私の頭にインプットされてしまいました。
いつか行ってみたいなあ。
岐阜はお隣の県ですが面積が広いので楽しめるところがたくさんありますよね。
うちの息子も岐阜が大好きです。
中津川を気に入ったみたいですが。

私は中津川といえばやはり「栗きんとん」でしょうか。
返信する
クーママさん (3人娘の母)
2010-04-25 09:57:02
一時期は、-200点ぐらいまで評価を下げたお父さんですが、
昨日の行いがよくて点数を上げてきました。
って、どれだけ上から目線なんでしょう~(笑)
普段1人で頑張っていてくれるので感謝しなきゃいけないことは
重々承知しているつもりなんですが、人間ができていないので
ついつい衝突しちゃうんですよね。(笑)

山菜の天ぷらは一日10食限定だったんですよ。
しかもそれがとってもおいしくて、最高に満足な1日でした。
おいしいものを食べさせておけば、機嫌のいい私を分かっていて
お父さんの方が一枚上手なのかもしれませんね。
返信する
hirorinさん (3人娘の母)
2010-04-25 10:04:33
この岐阜県美濃・関あたりは、家からだと車ですぐなんですよ。
しかもそんなに混雑する道ではないので、スムーズに行くことができます。
うだつの上がる町並みは、観光客がほとんどいなくてのんびりできるのも好きです。
少し走っただけで、景色が変わるのでそれも気に入っています。
岐阜は、全国的にはあまり知られていませんが、観光にはとてもいいところですよね。
山もきれいな水が流れる川もあるし。

そうそう中津川は栗きんとんですよね。
有名なお店は、秋の栗きんとんの季節になるとお店の周辺で渋滞がおきるほどです。
名古屋の小学生は5年生で行く課外授業(林間学舎)で中津川に行くんですよ。
だからこの辺りの人にとって中津川は、とても身近な存在だったりします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。