


おはようございます

約束通り、今朝またブログにお越し下さり、ありがとうございます
実は、みなさんに見て頂きたいものが…
デジャブじゃないですよ~、夕飯もハッシュドビーフ

家のお父さん、食べ物に興味がないというか…
食べ物にはいろんな味があることをしらないというか…
同じものを三日三晩続けて食べられる人なんです
まったく同じじゃない? ということで、
夕飯のときは、私なりに抵抗してとろけるチーズを入れてみました

ほうれん草のバター炒め


再び言いますが、デジャブじゃないですよ~


私は、他のものが食べたかった!
でも、でも、お父さんが 「夕飯はハッシュドビーフでいいよ!」 と強く言うので
こうなりました

これを喜ぶべきか、悲しむべきか…
私は、毎食だと飽きる… でも文句は言わない

家族が少なくなると、こういう現象ももっと増えるかも
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


うちの夫も同じタイプです。
うちも私が疲れていて同じものだったりしても文句ひとつ言いません。
でも、私は同じものが続くと飽きるので違うものを作ります。
我慢なさらずに自分だけお好きなものを作るのはお嫌ですか?
二人の食卓は難しそうですね。
私も 美味しいと毎日でも平気❤
そのうえ しゃかしゃかさんは 色んなもの並べてくれてるから 尚更食べる側は 美味しかったから また食べたいってなるのかも
私は違うものを食べたくなるのですが自分の為には面倒で主人に合わせてしまいます(汗)
世の中、同じ物が続くと文句を、言う人が多いと思います。
ご主人は食に興味が無いのではなくてしゃかしゃかさんの食事に満足をしてるのではないでしょうか?
うちの主人はもっと面倒な人で外食が大嫌いなのでインスタントラーメンでも良いから家で食べたい人なのです(汗)
疲れますよトホホ(涙)
だから私が旅行とかで留守にするときは、それがとても有り難いことにもなるんですが…
人間って勝手なもので、それが自分となると嫌なんですよ~(笑)
私だけ違うものを作る予算がありません。
ブログのお料理を見ていらしたら、もうバレていると思いますが、家は貧乏なんですよ~ えへっ
いいようにとっていただけて、ありがとうございます。
家のお父さん、食事が面倒くさいって言う人なんです。(笑)
私なんて、食べることが唯一の楽しみだったりするんですけれどね~
家族が母の作る料理を喜んでくれるなら、母親冥利に尽きますね。
ほんとうに食べ物に文句を言う人が多いとは、私も聞きます。
それに比べたら、有り難い存在なのかもしれませんね。
実は家のお父さんも外食は大嫌いな人でした。
実家がそのような考えで、外食をまったくしなかったそうです。
しかし、お父さん自身料理ができないし、作る気がないので、
下宿していた学生時代、実家から離れて名古屋で1人で暮らし始めたとき、単身赴任生活と、
外食に頼らざるを得なくなって随分外食にも慣れたようですが、
未だに「家がいい!」と言いますよ~
本人は、な~んにもしないんですけどねっ!