しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

気付けばエビづくし

2014年06月23日 08時50分42秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。

昨晩も3号とふたりご飯。

夏休みには、リュック1つで海外旅行に行きたい2号は、アルバイトに余念がありません。

学生時代にしかできないことは、いろいろと挑戦して楽しんで欲しいと思います。



お昼ご飯に作った 小エビの唐揚げ 

夕飯にもいただきます。



小エビとワカメのごま油炒め 



気付けば、エビづくしになっていました。 

唐揚げの小エビは、ミャンマー産。  炒め物の小エビはベトナム産。

前日の桜エビの釜揚げは、日本の静岡代表でしたね。

エビはエビでも国際色豊かでしょ。

それぞれいい味を出しています。 

3号は、やはり日本・静岡代表の桜エビが断トツ1位だそうですよ~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっこり母さん。さん (3人娘の母)
2014-06-23 19:25:31
カリカリの桜エビは簡単に入手できますが、釜揚げは貴重品ですよね。
ふんわりと柔らかく、自然の甘みがあってほんとうにおいしい。

へぇ~、そうでしたか。
駿河湾が見える町なら、おいしいお魚の味をきっとよくご存じでしょうね。
新鮮な魚が手に入りそうだから。
そうそう、透き通った生しらすもおいしいですね。
私も駿河湾が見える町にご縁があるんですよ~
返信する
Unknown (ほっこり母さん。)
2014-06-23 09:30:42
日本代表桜えび!美味しいですね^ ^
私ごとですが。
結婚して神奈川県に住んでいますが、生まれは静岡県の駿河湾が見える町。普通に食卓にならんで食べていました。
今は帰省する度に購入して帰ってきます。次回はお盆の墓参りです。

ブロクを読んで、田舎を思い出しました。
ほっこり^ ^ありがとう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。