


『あつた蓬莱軒』 は、名古屋市内に4軒ありますが、
私たちは、本店にいきました
名古屋めしとしても有名な ひつまぶし のお店ですよ

まだお店はオープンしていませんが、受付が始まっていましたよ


「11時30分受付の方は、どうぞ~!」 の案内に、人がなだれ込みます

靴に番号札を付けて、名前を呼ばれた順に席に案内されます

母には階段が大変だろうと、1階の席をみーちゃんが願いしておいてくれました
中庭を見ながら、1階の奥のお部屋に進みます


母にも私たちにも嬉しいテーブル席でした

メニューを見るまでもなく、注文は “ひつまぶし”

第一回目のグループに入れたので、そんなに待ち時間がなく、運ばれてきましたよ

蓋を開けた途端 「こんなに食べられるかしら…」 と
上品なことを思ったりもしましたが、きれいに完食しました

器にびっちり敷き詰められた うなぎの蒲焼き

「母が、ほんとうにここの鰻は、おいしいわねぇ」 と
「冥土の土産に食べられることができてよかった~」 と言うので
「まだまだ何度でも来るチャンスはあるよ、きっと」 と大笑い

気持ちのいい接客で、ゆっくりおいしくいただきました
ごちそうさまでした
【あつた蓬莱軒・本店(陣屋)】 愛知県名古屋市熱田区神戸町503
11:30~14:00(L.O) 16:30~20:30(L.O)
定休日水曜日(祝日は除く)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


生きてるうちに一度は行ってみたいf^_^;)あこがれの「あつた蓬莱軒」☆*:..。.:*☆
神々しいほどのひつまぶしのお姿に目はキラッキラ☆おなかはグースカ。あぁ~しゃかしゃかさんほんとにうらやましいです(^。^)
そしてお母様と妹さんとご一緒に美味しいものを食べにお出掛けになられていいですね。うちはわたしは神戸、姉も妹も東京なのであまりそういう機会がありません。
でもでも「あつた蓬莱軒」には是非是非行ってみたいです。
お母さまと行かれて良かったですね
熱田蓬莱件は応援しているK-POPの方が大好きなのて私も大好き(笑)だからといってもたまにしか行けませんけど。本店は景色も良くてその中で頂くひつまぶしは最高でしょうね。本店にも是非伺いたいです
是非是非いらしてくださ~い。
観光も兼ねてなら、本店より「神宮店」の方がオススメです。
って、蓬莱軒の者ではありませんが…(笑)
神戸と東京では離れていますね。
ちょっとずれているかもしてませんが、ほぼ中間地点の名古屋に集合して、
名古屋めしを堪能する旅も楽しいかも。
ひつまぶし以外にも、たくさんおいしいものがありますよ。
はい、母の希望通りに ひつまぶし がいただけてほんとうによかったです。
韓国の方って、「ひつまぶしが好きだ」とおっしゃる方が多いですね。
日本の芸能人の方もこちらのお店で中継や撮影をされていたりするので万人受けするのでしょうか。
最近はとても人気で、並ぶのが必須ですが、本店なら1番目のグループに入れば、
待ち時間はそれほどないと思われます。
180名収容だそうですよ。