![](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
ブログは、私の備忘録という位置づけで書いてきましたが、
ランキングに参加し、大勢のみなさんが遊びに来て下さるようになり、
「備忘録ではなく、正しい情報を発信していかなければならない使命がある」
と、先日もブログを書いてらっしゃる方から言われました。
確かにそうですね。 まさにその通り。
私は結構いい加減に軽い気持ちで自分の記憶だけでさら~っと書いてしまうことが多いので
もし間違いをみつけたら教えていただけると幸いです。
ブログは仕事ではなく、あくまで趣味ですが楽しく続けていくためにも真摯に向き合いたいと思っています。
慣れは怖いもので、指摘される度に背筋がぴーんと伸びます。
これからも毎日ブログは更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
きっと色々書く人がいるんでしょうね…
まぁ 前向きに受けとめてらっしゃるので あれこれ書く気はないですが 楽しんでくださいね
私はブログデビューしてから まだ2ヶ月半程…
でも 慣れないせいか 生活がブログに支配されてます(・_・;
パソコンでなく スマホでやってるっていうのもあるとおもいますが
コメントも気になるし ランキングもきになるし しょっちゅう見ちゃいます(>_<)
面白おかしく書くのは苦手ですし
何か アドバイスありましたら
お願いします(⌒▽⌒)
私の書き方が下手で、余計なご心配をおかけしましたね。
ごめんなさい。
ブログにも書きましたが、私が尊敬するブロガー(あまりこの書き方は好きではありません)さんに
お目に掛かるチャンスがあり、そのときにブログに対する気持ちをいろいろ聞いてすごく勉強になりました。
で、私のブログ熱が再燃して炎がメラメラと…
ブログに載せる情報はいい加減なものではいけないそうです。
文責といって、文を書いた以上、書いた人間に責任があるから。
だから能力が低い私なりに、ちゃんと調べてから更新しなければと反省しました。
この気持ちが長く続くように、頑張ります!
楽しくない人は、どんどん途中でやめていかれますよね。
でも、長く続けていくと、見えないものがいろいろ見えてくるのも事実です。
そこで矛盾を感じなければ、続いていくと思います。
そうそう、ブログのために大切な自分の生活に影響が出ては
元も子もなくなるので、私は時間を決めてパソコンの前に座るようにしてますよ~
ブログは長所もありますし、短所もありますね。
その折り合いを自分の中でうまくつけることでしょうか。
単に、おうどんの平日サービスがあるのかなぁ~と思ったくらいで、あまり深く考えず、言葉足らずのコメントでごめんなさい。
しゃかしゃか母様が、何を感じて、どういう風に考えているかを拝見するのが楽しみなだけですので、先に投稿したコメントには全くもって悪意はありません。
私もぼちぼち更新ですがブログを書いいますので、毎日更新することがどれだけ大変かは分かっているつもりです。
これからも、毎朝のひと時を楽しませていただければ幸いです。
私もまったく悪意はなく、たぶんyone_koさんもご存じの通り先日のFAMツアーで
ブログの大先輩方から、いろんな有り難いお話が聞けました。
その中で、ランキングの上位に上がると、もう自分の趣味の範囲を超えて
正確な情報を載せる使命があるということを熱弁されてらっしゃる方がいて、
私もそれに深く同意したわけです。
なぜならブログの情報を元にお店に行ったり、見物に行ったり、その場所を尋ねたりする方が
ほんとうに多いことを知ったからです。
今までの安易な気持ちではいけないと思っていた矢先に、みい○○○さんのコメントが私に火を付けました。
そう、いい加減な気持ちじゃいけないと。
お気楽極楽な私のままでは、読んでくださってらっしゃる方に失礼だと思ったわけです。
だからyone_koさんには、申し訳ないことをしました。
私も文章が上手とは言えず、
読む方に誤解を与えかねないこともしばしばです。
またこれに懲りずに遊びに来ていただけると嬉しいです。
そして、応援団の関係でまたどこかでお目に掛かれるかも~と楽しみにしています。
ほんとうに嫌な思いをさせて、ごめんなさい。
yone_koさんには、まったく非は、ありませんので、どうぞご心配なく。
私も急にブログ熱に火がついて、妙に元気が出てきてしまい空回り中です。
どうか、お気になさらずに。