古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

小児の帯状疱疹

2015-11-27 22:03:37 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

最近、立て続けに「小学生低学年で帯状疱疹に罹患したことがある」という
若者にお会いすることがあり、子供が帯状疱疹?と思って調べてみました。

横浜市衛生研究所
水痘・帯状疱疹について
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/eiken/idsc/disease/chicken1.html
帯状疱疹を発病する小児は少ないですが、胎児や乳児のときにVZVに感染したことがある小児などで、帯状疱疹の発病が見られることがあります。妊娠13-24週に母親が水痘に罹患した場合にこどもの0.8%で、妊娠25-36週に母親が水痘に罹患した場合にこどもの1.7%で、帯状疱疹の発病が見られました。

yahoo 知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1491757829
こんなに子供の帯状疱疹の相談があるとは・・・

ちなみにバルトレックス(一般名:塩酸バラシクロビル)が小児の水痘に保険適応になったのは2007年のようです。
http://glaxosmithkline.co.jp/press/press/2007_01/P1000400.html

水痘ワクチンは二回接種したほうがよい
http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr-sp/2256-related-articles/related-articles-404/3449-dj4047.html

ので、先般 小児の定期接種メニューに入り、二回接種となったばかり
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/kosodate/yobou/p06084.html

以下、金原出版 小児科 2014年9月号より引用
http://www.kanehara-shuppan.co.jp/magazines/search_list.html?kubun=04751

帯状疱疹が発生するメカニズムは明らかにされていないが、ウイルスの免疫記憶T細胞数の減少により発生すると言われている。
小児における帯状疱疹は、多くは胎児または生後1年以下の免疫不完全な時期の水痘感染後に生じている・・・
抗VZV抗体値が高値のものでも、帯状疱疹に罹患することから、液性免疫は関係なく、細胞性免疫とくにVZV特異的T細胞数の減少が
潜伏VZVの再活性化に関与していると考えられている・・・近年、帯状疱疹は年々増加傾向にあり、小児においてもその傾向がみられている・・・

あまり書くと著作権関係もありますので、このあたりでやめて、興味がある方は購入してください(笑)

論文でも見つけきれず、本にも書かれてありませんが、管理人が小児科のドクターから聞いた話の中には、
2回水痘になった子供を診察されたという経験談もあり、
幼児期の水痘罹患児の一律の抗ウイルス薬投与は 昨今の小児の帯状疱疹の増加に関係ないのかなあと密かに思っている
管理人でした。個人的な話ですが、管理人の子は二人ともワクチン後に水痘に罹り、抗ウイルス薬を出されそうになりましたが
ワクチン後で軽症だったので、お断り申し上げました。

定期接種化により、帯状疱疹が減ったという方向に向かうといいですね。水痘が流行っていたほうが
暴露されて、T細胞が活性化するという話もあるものの(すなわち帯状疱疹になりにくい)、、、

病院ホームページ http://komori-hp.cloud-line.com/




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« antiaging から withaging へ | トップ | 喫煙の健康影響に関する検討会 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事