熱戦が続く高校野球に負けない、夏バテ対抗メニューです。
右上は、豚肉の生姜焼き。ショウガパワーが効きます。
左上は、ピーマンやパプリカ、青野菜類のにんにくチップ炒め。
ニンニクパワーで体力つけます。
下は、マグロの山掛けでネバネバパワー。豚汁で締めます。
これで完璧ですね!
朝から仕込んだカレーです。
日中、出かける予定だったので、朝煮込んで置くと夕方頃にはカレーの味がおいしくなるのですよね。いわゆる「翌日のカレーはおいしい」というやつです。しぇ夫によると新しいカレールーも使ったから、そのせいもあるかもしれないとのこと。
鯛そうめんは、いろいろ種類があるようです。今日の鯛そうめんは、つけ麺風。鯛のダシでつくったツユに、そうめんと鯛の身をつけていただきます。鯛の上品な薄味が広がります。
お肉が続いたので、私のリクエストで海鮮チラシ寿司です。寿司飯の上に海苔と大葉を敷いて、マグロや鯛の刺身、ホタテやエビ、イカを醤油漬けしたのをアレンジしています。
これに濃く熱〜いお茶を入れて、夏を乗り切るのだ!
この暑い最中、外出したしぇ夫は牛肉を買って帰ってきました。いつも寄る、値段の割には上質な牛肉を置いているお肉屋さんです。久しぶりの牛肉なので、暑いのもなんのその、めいっぱいいただきます。