
昨日、高校野球東京大会の開会式に行ってきました。
チケットを買う列に並ぶため、5時半に神宮球場に集合です

開会式は10時なのに


ジナンより早く起きて家を出ましたよ・・・

行ってみたら、前日からシートを張っても良いみたいで(ただし、6時半までには
戻ってこないといけない)、すでにいくつかシートが張られていて
7番目に到着という感じでした。
チケット販売は繰り上げられて7時20分に販売。
狙っていた場所を無事にGET出来ました

でも、開会までにあと2時間半もある~

場内はいったい何℃あるんでしょうか?
暑くて暑くてたまりません

ママたちとおしゃべりしながら、開会の時を待ちました。

そして、やっと開会式が始まりました


優勝校→準優勝校→過去大会優勝校→他参加校という順序で入場してきます。
入場行進曲は『栄冠は君に輝く』です。
ザ・高校野球って感じですね

ジナンを探せませんでした

人が多すぎます


東西の東京大会の出場校が集っているので、260校強の高校があり
前校揃うと圧巻です

全校が入場を終えるのに30分くらいかかりました。
開会式では、アナウンスや国歌斉唱などすべて高校生がやっていました。
始球式はなく・・・

ヘリコプターがやってきて、マウンドにボールを落として行きました

粋な計らいですが、ボールを落とすべく低空飛行でやってきて
ちょっと怖かったです

その後、スクリーンで100回記念の映画のダイジェストやこれまでの大会映像を見て
開会式は無事に終わりました。
7時間、暑い中、頑張りました~

なんか、青春を感じましたね

高校野球はやっぱり歴史があるなぁ。
家に帰ったら、もう、爆睡です


暑さにやられてクタクタです。
いよいよ来週初戦を迎えます。
ジナンの出番はありませんが、先輩たちには悔いなくプレイしてほしいです。
まずは、1勝から









