ワタクシ、買い物にはほぼほぼ毎日行って、スーパーで特売されている物を見て
献立を決める、という感じです。
1週間の献立を考えて、土日にまとめ買いをするなんて、ワタクシには
出来ないワザなのであります

でも、連休は雨ということで、しぶしぶ3日分の食料の買い出しに行きました。
近くにスーパーがないと、こういう時不便です

自転車は前カゴしかないので、リュックを背負って行きました。
以前、母に「戦後の買い出し部隊みたいで、(今の時代では)みっともないから止めて
」

と言われたことがあります

スーパーの特売品を見ながら、3日分の献立を考えて・・・と行きたいところですが
近頃はお野菜類が特に高くて、少しでも安い物を求めて、3件スーパーを回ったので
献立を考えたのは、最後に行ったお肉類の安いスーパーに行ってから。
〇〇肉が安くて~、お野菜は△△を買ったから、明日の夜は◇◇にするか・・・。
って、まるでパズルのようだ

そして、パンパンになったリュックを背負い、これまたパンパンなエコバッグを持って
家へ向かいました



み・・・3日分の食料は、重い・・・

帰宅して、買った物を冷蔵庫に入れて、これで3日間は大丈夫だ~

と思ったら、明日は昼から雨に変わってるじゃないか・・・

だったら、明日の午前中に買い物に行ったのになぁ

ま、予定外の雨に見舞われて、買い物どうしよう
ってなるよりはマシか。

そう思っておこう

そんなこんなで、ただ今、我が家の冷蔵庫は充実しております




