良いお天気~

今年最後の山行に行ってきました。
朝6時に家を出たんですが、まだ真っ暗

空にはお月様が出ていて朝とは思えない~

電車に乗っているうちに空が明るくなってきました。
今日は箱根・明神ヶ岳へ登ります

道中、そんなに急登もなく歩きやすかったです。
歩いていると暑くなって、腕まくりをして登っていました。
お天気も良くて、気分爽快
・・・となるかと思ったら、

高度が上がると台風
並みに風が強かった・・・


見晴らしの良い登山道が多く、風にあおられて歩くのに難儀しました

そして、山頂は到着~


富士山がキレイに見えました

手前にある丸い山頂は金時山です。
それにしても、風が強い~





笹たちを風よけにお昼ご飯にしましたが、あまりの寒さに上着を重ねました。
見晴らしの良い山頂でゆっくり景色を楽しみたかったのですが、寒さには勝てず
早々に下山を始めました。
ヒューヒューゴーゴーと吹きすさぶ風にカラダを持っていかれないよう気を付けて下ります。
下山は一休みもせず、ひたすら下り続けました。
下山を終えた頃には、ひざがガクガク

無事に下山した後は、忘年会

一汗かいた後のビールはうまい~

今年は雨が多くて、山にもあまり行けませんでした。
来年はいろんなお山に登れるといいな

最乗寺8:55ー9:51見晴小屋9:58-10:21神明水ー11:06明神水11:26-
11:37山頂12:09-12:50明星ヶ岳・宮城野分岐ー14:01宮城野営業所前バス停



